GLIT

株式会社メイテックフィルダーズ

掲載元 doda

【北陸】ITフィールドエンジニア※面接1回/製造業→IT業界へのキャリアチェンジ可能!【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

北陸エリア(石川県、富山県、福井県) …

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜東証一部上場/「生涯エンジニア」としてあなたの成長を支援します/多様な講座・研修数を誇る研修プログラムと教育と育成に注力/設計開発・生産技術・フィールドエンジニア等幅広くキャリアアップができます!〜

■魅力点
◎FEセンターという専門部隊がバッアップしているため専門性やマネジメントスキルも伸ばせる!
◎東証プライム上場の業界圧倒的No.1/殆どの方が現年収を上回って入社してます◎
◎メーカー案件/多数設計、開発、評価、解析、生産技術、フィールドエンジニアリングと、様々な業務フェーズに関われる!

■業務内容
・大手メーカーの電子カルテ等、医療機器のフィールドエンジニアとして、メンテナンス・ITシステム導入・サーバー/ネットワークの運用保守などをご担当いただきます。
・今後エンジニアに求められるITインフラエンジニアとしての技術要素も身につくため、機械のソフト面・ハード面にも知見のある、市場価値の高いエンジニアを目指せます。
・働き方としても予防保全が中心となるため、突発なトラブル対応はほぼ発生しませんので、ご安心ください。

■案件例
・医療用画像管理システムの保守・メンテナンス・障害対応業務
・官公庁向けシステムの仕様打ち合わせ、システムメンテナンス、バージョンアップ業務
・顧客社内システムの改修及び効率化業務

■主要取引先TOP10(2022年3月期)
株式会社デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社/三菱重工業株式会社/パナソニック株式会社/株式会社ニコン/トヨタ自動車株式会社/株式会社日立ハイテク/株式会社SUBARU/株式会社デンソーテン/テルモ株式会社
企業まで1,000社(グループ計)

■研修体制
技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国12か所にあり、研修センターから遠い地域にいる場合でも、通信教育補助制度(資格取得後半額返金)や、PCにカメラをつけての研修を受講することができます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・下記のいずれかのご経験がある方
機械設備メンテナンス/通信設備工事/設備保全/インフラ運用保守/ヘルプデスク/テクニカルサポート等のご経験がおありの方
・普通自動車運転免許お持ちの方
■歓迎条件:以下の方にはオススメです!
・年収を上げたい方
・残業・休日等の労働環境を見直したい方
・どんな時代でも食いっぱぐれのないスキルを身に着け業務に携わりたい方

募集要項

企業名株式会社メイテックフィルダーズ
職種ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
北陸エリア(石川県、富山県、福井県)
住所:北陸エリア
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
370万円〜720万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):203,900円〜450,000円

<月給>
203,900円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
能力・経験・年齢等を考慮の上、同社規程により決定
※モデル年収
30歳 470万円(月収27万9475円)
35歳 521万円(月収29万8705円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
・残業代は1分単位で支給あり
・休憩時間は60分
■平均残業時間20時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
寮社宅:自己負担20,000円〜40,000円+光熱費
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:前払い・確定拠出年金選択

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■500講座の技術研修
■別途研修年間開催数(参加自由)503回/参加人数のべ9,892人(2019年度実績)

<その他補足>
通勤手当超過勤務手当(全額支給)
※サービス残業なし地域手当(扶養者の有無や地域により月4,400円〜1万6,300円)
単身赴任手当(グレードに応じて5万円〜5万5000円まで)
帰省手当
社宅制度:家族社宅・単身社宅・独身社宅※費用は月2〜4万円+光熱費を個人負担)
互助会制度財形貯蓄奨励金制度慶弔見舞金制度退職金・退職年金制度福利厚生サービス「ベネフィット・ワン ベネフィット・ステーション」メイサービスによる法人提携特典等(割引や優待等)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

完全週休2日制(土日祝)、GW、夏期、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、介護休暇、育児休暇
配属後は、顧客先メーカーによって異なります。
年間有給休暇取得日数:14日(社員平均)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
終身雇用前提の正社員採用です。

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社メイテックフィルダーズ
資本金120百万円
平均年齢32.9歳
従業員数4,310名
事業内容■事業概要:
人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。

■事業詳細:
特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割をになっています。

■同社の強み:
(1)業界No.1メイテックグループの実績…業界No.1メイテックのグループ企業であり、グループ全体で約10,000名を擁し、社員のクオリティ(スキル、執務姿勢)、コンプライアンス(法令遵守)への取り組みが高く評価、信頼され、上場及び優良企業約1,300社との取引実績に繋がっています。
(2)充実したキャリアアップシステム…充実した教育設備、教育スタッフによる社内育成システム(OJT研修、カスタマイズ研修、スキルアップ研修など)で、顧客から高い評価を得ています。
(3)質の高いエンジニアの確保…エンジニアが常用雇用という形態の中で、徹底したヒューマン教育および魅力ある人事制度により、質の高い人材を確保しています。同時に派遣エンジニアのサポートを行い、サービス品質のさらなる向上を図っています。
URLhttp://www.m-fielders.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら