トップ機械 - 教師・講師,サポートエンジニア,フィールドエンジニア - 正社員 - 神奈川県装置の技術を把握し、サービスマンの保守スキル育成の講師業務
株式会社ニューフレアテクノロジー
掲載元 イーキャリアFA
装置の技術を把握し、サービスマンの保守スキル育成の講師業務
教師・講師、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社:神奈川県横浜市磯子区新杉田町8-…
400万円〜1100万円
正社員
仕事内容
【具体的な業務内容】
新卒、キャリア、派遣にて不定期に配属される経験年数1年未満の方が対象)の保守スキル育成の講師業務
・体系的な保守スキル育成計画の立案。
・保守スキル育成計画に基づいた実習教育を行う。実習教育は電子ビームマスク描画装置実機にて教育コンテンツ(教材や保守手順書など)に従って行う。
・教育コンテンツ、教育設備(トレーニング装置やシミュレータ)の導入/管理/見直し。
・教育中の新人サービスマンに対する安全管理業務。
【入社後の業務】
・社内一般研修後、新人サービスエンジニア向け研修(約4カ月)を受講、その後約1年程度のOJTを予定しております。
・ご経験・ご志向性に応じて、管理職やスペシャリストとしてキャリアアップすることが出来ます。
(社内異動も可能です)
【使用ツール】
・Excel/Word/PowerPoint/Linux
【組織について】
・販売した電子ビームマスク描画装置を保守するサービスマンのスキル管理・育成を行っているグループです。
・配属組織:サービス技術第一部 プロダクト教育G
・人数:15名(教育・育成担当:10名 英訳担当:5名)
【職場や職務の魅力】
・サービス技術第一部 プロダクト教育グループは、当社が販売した電子ビームマスク描画装置の保守事業にかかわるサービスマンの保守スキル管理・育成を行っているグループです。
・サービスマン育成に効果的な教育コンテンツ(資料や手順書)や教育設備(トレーニング装置やシミュレータ)を計画的に作成・導入ができます。
・新人サービスマンは必ず当プロダクト教育グループにて座学・実習教育を受講します。効果的かつ体系的に教育が行えるようにPDCAの検討が出来ます。
・スキル未修得だった新人が修得スキルの個数を増やす事で講師としての醍醐味を実感できます。
応募条件・求められるスキル
【MUST】
(共通)
・エンジニア業務経験者もしくは高専卒業以上で理系出身者
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点程度)
下記①②のいずれかのご経験
①サーバーに関する基礎知識、実務経験
ソフト(Linuxコマンド)の知識
物理学(特に光学)の知識を有する方。
②機械関連(特に半導体製造装置などの精密装置や真空装置)の製造、保守知識を有する方。
【WANT】
・製造、保守に関する電気的な知識を有する方。オシロスコープ操作経験が有るとなお可。
■ターゲット
・年齢 ~50歳
・性別 不問
・国籍 日本
・学歴 大卒以上(電気・電子系学科出身が望ましい。)
・転職回数の上限 不問(直近の短期離職はNG)
・第二新卒の可否 可
【ターゲットとなる人材の特性】
・製造メーカでの新人技術者の育成業務経験者(経験した育成対象者がサービスマンだとなお可)
※上記業務について通算経験が5年超
・教える事が得意な方、粘り強く教える事が出来る方。
・コミュニケーションスキルが高い方。
募集要項
企業名 | 株式会社ニューフレアテクノロジー |
職種 | 教師・講師、サポートエンジニア、フィールドエンジニア |
勤務地 | ・本社:神奈川県横浜市磯子区新杉田町8-1 ※最寄駅:JR京浜東北根岸線/新杉田駅 ・受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ・転勤:なし |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 11,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 【担当クラス】年収:420万円~ 730万円、月給:23万円~42万円 【主任クラス】年収:670万円~ 940万円、月給:37万円~55万円 【管理職クラス】資格別平均年収1,070万円~1,500万円、月額57万円~76万円 ●年収例 ・640万円/29歳(独身/月給30万8000円+時間外手当+各種手当+賞与) ・760万円/33歳(既婚・子1人/月給37万1000円+時間外手当+各種手当+賞与) ・1065万円/参事(月給56万8500円+賞与) ※時間外手当…24時間/月として算出(2022年度全社平均) ・昇給:有(年1回:4月) ※経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします 【社会保険】 ・厚生年金、健康保険(東芝健康保険組合)、雇用保険、労災保険、介護保険 【手当】 ・時間外手当、役職手当、家族手当、通勤交通費(全額) 【就業時間】 ・8:45~17:30(休憩時間:60分、実働時間:7時間45分) ※フレックスタイム制(コアタイム無し) ※現在コロナ対策としてフルフレックスタイム制・在宅勤務制度 ・時間外労働:有(月平均25時間) 【福利厚生】 ・定… |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・年末年始休暇、夏季休暇 ・有給休暇(初年度入社1~19日(入社月による)、最大24日、繰り越し含め最大48日) ・慶弔休暇、特別休暇 等 ・年間休日125日以上 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社ニューフレアテクノロジー |