GLIT

株式会社イートアンドフーズ

掲載元 doda

【群馬】生産管理◆生産計画・購買計画の作成、原価管理等/「大阪王将」等を展開するプライム上場会社【エージェントサービス求人】

購買、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

1> 関東第一工場 住所:群馬県邑楽郡…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務概要:
・生産計画の立案と計画に沿った生産業務(人員計画・購買計画の作成、原価管理)の全体管理
・工場運営に関する事務作業(総務、経理関連業務)
・生産業務の分析からの課題抽出、カイゼン活動

■組織構成:
・42名
・工場長1名、マネジャー1名、メンバー40名(内パート・アルバイト34名)

■採用背景:
工場管理業務の拡大を受け、最新鋭の工場を支える生産管理のメンバーを募集いたします。

■当業務のやりがい:
生産・製造事業に力をいれており、期待されている部門になります。コロナ禍においても冷凍食品の需要が高まり売り上げが安定しております。
本工場ではメイン商材の羽根つき焼き餃子、シェア率No.1の水餃子をメインに生産しているため、知名度の高い商品に携われます。

■当社の今後の展望:
◇国内:
外食事業としては業態の多角化及び店舗数の増加を図っていきます。
近年では、カフェベーカリー業態など新しい業態の店舗がオープンし、成功をしています。
また食料品販売事業においても冷凍食品のみならず、常温加工食品・プライベートブランド商品・ネット通販向け商品・量販店デリカ商材など流通チャネルの多角化を行います。
◇海外:
2016年3月にベトナムに「大阪王将」の店舗をオープンしたのをはじめとし、アジアを中心とした海外出店を強化しております。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※下記いずれかの業務における食品業界での経験歓迎
・工場での生産管理業務経験(生産計画立案、購買計画管理、原価管理)
・ISO(9000、22000)、FSSCの導入や事務局経験
・ITシステムやツールの導入経験

募集要項

企業名株式会社イートアンドフーズ
職種購買、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
勤務地<勤務地詳細1>
関東第一工場
住所:群馬県邑楽郡板倉町泉野2丁目40番地-5
勤務地最寄駅:東武日光線/板倉東洋大前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
関東第二工場
住所:群馬県邑楽郡板倉町泉野2丁目41番地-17
勤務地最寄駅:東武日光線/板倉東洋大前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
関東第三工場
住所:群馬県邑楽郡板倉町泉野2丁目41番13
勤務地最寄駅:東武日光線/板倉東洋大前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜260,000円
固定残業手当/月:69,500円〜82,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
279,500円〜342,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(3月)
■賞与:年2回(6月、12月)※平均4.0ヶ月分
■別途業績賞与の支給実績あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:177時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:45
<その他就業時間補足>
実働時間8時間/日
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(社内規定に基づく)
住宅手当:家賃補助※社内規定に基づく
寮社宅:社宅制度あり※社内規定に基づき入社後の異動時に適応
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上で支給

<定年>
63歳

<教育制度・資格補助補足>
資格取得補助制度有

<その他補足>
■定期健康診断
■社員持株会(試用期間明けより加入)
■育児・産休制度
■長期休暇制度
■転居費用負担あり(転居時移動交通費・引っ越し費用)
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

慶弔休暇・長期休暇制度・育児介護休暇
※年間休日数は暦によって変動
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社イートアンドフーズ
資本金90百万円
平均年齢33歳
従業員数1,421名
事業内容株式会社イートアンドホールディングスの事業会社です。ホールディングス全体で「大阪王将」の運営をはじめ、創作中華、カフェなど合計480店舗(FC店含む)の運営を行う外食事業と、餃子や御惣菜などの冷凍食品を製造販売する食料品販売事業をグループ全体で行っています。外食産業全体が厳しい状況の下、外食事業だけではなく、食品メーカーとしての機能も持つことで同社は毎年増収、増益を果たしています。TVCMや各種メディアへの出演、SNSを使った活動も行っております。
URLhttps://www.eat-and.jp/foods/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら