GLIT

日本空調サービス株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【神奈川】サービスエンジニア(横浜営業所/経験者) ※年間休日120日以上

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

神奈川県横浜市瀬谷区二ツ橋町字広町53…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容

===☆☆おすすめポイント☆☆===============
●安定基盤:創業50年以上、東証プライム市場!!
●働く環境:スキルアップ体制◎研修制度◎
・インストラクター制度:分からないことは都度確認し解決出来る環境です。支店ごとの研修や機器メーカー研修なども!!
・スキルアップ:経験年数に応じた技能研修や、最新技術の研修、資格取得支援や、一般技能・マネジメントに関する研修など、学びたい分野の知識をしっかり身に付けられる環境が整っています。
==============================
【職務概要】
空調機器のサービスエンジニア業務をお任せします。

【職務詳細】
■社用車で訪問し、空調機器のメンテナンスを行います。
■担当案件は病院やオフィスビル。個人宅への訪問はありません。
■1日に1~2現場を訪問。小さな作業でも必ず2人組で担当します。
■年間契約の取引先が多いため、スケジュールが立てやすく3か月先のシフトまで組んでいます。現場によって休日出勤が発生しますが、その場合は振替休日を取得でき、プライベートの時間を確保できます。
※定期点検が多いため、急な夜間呼び出しはありません。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
●空調設備、電気設備などのメンテナンス経験・知識などお持ちの方
●普通自動車第一種運転免許をお持ちの方 

【尚可】
●冷凍責任者、管工事施工管理技士、電気工事士の資格をお持ちの方

【案件について】
工場・病院・特殊施設・オフィスビル等多岐。各施設によって、設備の大きさ・メーカー等が異なる為、自然と多種の機器に触れることになり、知識・経験が身に付き、スキルアップできる環境です。

募集要項

企業名日本空調サービス株式会社
職種サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
勤務地神奈川県横浜市瀬谷区二ツ橋町字広町532-15
相鉄本線「三ツ境」駅徒歩15分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給3,500,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生■年収:350万~700万円
 月給制:月額250000円
 賞与:年2回(7月、12月)※過去実績:5~6ヶ月分
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
社会保険完備、通勤手当、家族手当、住居手当、資格手当、社宅制度あり、退職金制度あり、従業員持株制度、会員制福利厚生制度、作業服貸与、財形貯蓄、役職手当、永年勤続表彰制度、確定拠出年金制度、育児介護休業制度、家族旅行補助制度 等

■勤務時間:8時45分~17時45分 (所定労働時間:8時間0分)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:配属先により異なる
休日・休暇【年間休日122日】完全週休2日制(土日祝)、有給休暇(10日~20日)、年末年始、慶弔休暇※設備施工等により休日出勤が発生した場合は振替休日を取得 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

<正社員の場合> 書類選考→一次面接・適性検査→最終面接→内定
<契約社員の場合>書類選考→カジュアル面談→一次面接・適性検査→内定※基本的に1回での選考

企業情報

企業名日本空調サービス株式会社
設立年月1964年4月28日
資本金1,139百万円
事業内容【事業内容】建設業(管工事業、消防施設工事業、電気工事業)、建築物空気環境測定業、建築物環境衛生総合管理業、建築物飲料水貯水槽清掃業、建築物飲料水水質検査業、作業環境測定機関、計量証明事業(区分:濃度、音圧レベル)、警備業、労働者派遣事業

【会社の特徴】同社グループは、1964年の設立以来、半世紀以上にわたり建物設備サービスに携わる独立系企業グループとして歩んできました。
トラブル発生時の対応が主な業務であった空調設備のサービス業界に、いち早く故障・事故を未然に防ぐという「予防保全」の概念を持ち込み、事業化を図りました。
業務領域は空調のみにとどまらず、電気、給排水、衛生等を含めた建物の設備システム全般に拡大しながら現在のビジネスモデルを構築し、常に質の高い技術サービスを追求し続けることで、お客様の施設を利用される方々やそこで働く方々が最大の満足を得られる企業を目指しています。
全都道府県へ営業拠点を展開しており、日本国内全域にて迅速かつ高品質なサービスを提供しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら