トップ半導体・電気・電子部品 - ビル・設備管理 - 正社員 - 東京都生産設備・ユーティリティ設備の保全・設備管理
非公開求人
掲載元 イーキャリアFA
生産設備・ユーティリティ設備の保全・設備管理
ビル・設備管理
東京都千代田区
¥
300万円〜500万円
正社員
仕事内容
半導体ICパッケージ基板を製造する工場の生産設備又はユーティリティ設備の保全業務をお任せします。
定期点検や部品交換などの計画保全が業務の約6割程度、事後保全(不具合対応、生産部門対応)が約2-3割、残り約1-2割が予知保全関連となります。
業務の中でPLCやロボット関連、他CADを用いて改良保全などにも携わるチャンスはございます。
入社後半年~1年程度は、育成期間としてまずは日勤勤務で設備や業務を覚えて頂き、その後日勤の或いは夜勤も交えた働き方になるかは入社後のスキルやご志向に合わせて決めていきます。
リーダー業務や、予知保全計画策定関連業務、海外勤務への挑戦、他生産技術へのキャリアパス事例もございます。
応募条件・求められるスキル
◆必須 何かしら製造現場に関連する機械や設備の知見をお持ちの方 ★保全やサービスメンテの方以外にも製造関連職の延長業務として設備の部品交換や不具合対応経験、技術派遣で設備の部品設計などの経験があり設備図面読める方も対象となります。
◆尚可
・電気保全技能:三菱PLCの操作、ソフト変更、制御機器、電装品の部品交換、配線修理
・空圧機器技能:空圧機器の交換、修理※エアシリンダー、電磁弁、エジェクター)
・機械保全技能:ポンプ、ブロワ、エアシリンダー、モーター、サーボモーター、ロボットの基礎知識と点検、交換、調整、修理 他
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | ビル・設備管理 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
給与・昇給 | 3,000,000円 〜 5,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■給与 330-540万円 ■給与補足 ※下限年収時の月給及び基本給173,000円~。 残業代は、残業時間に応じて支給。 ■就業時間補足 【平均残業】 約40時間ほど/月※繁忙月によって変動はありますが、36協定の中で管理させていただいています。 ※所定労働時間が7時間40分となりますので、その上での残業時間となっています。 |
休日・休暇 | 年間休日:120日 土日祝 (週休二日制) その他 GW、夏期休暇、年末年始休暇等あり、ストック休暇制度(有給休暇をルールに準じて積立てる制度) 有給休暇:入社後14日間 最高20日間 有休休暇備考 ※入社3か月後に14日付与されます |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1912年11月 |
事業内容 | ICパッケージ基板、プリント配線板、SiC-DPF、触媒担体保持・シール材、グラファイト、高温断熱ウール |