GLIT

神奈川グランディハウス株式会社

掲載元 doda

【川崎市・鷺沼駅】戸建住宅の建築施工管理※東証プライム・グランディハウスG/田園都市線沿い物件多数【エージェントサービス求人】

建築施工管理

本社 住所:神奈川県川崎市宮前区有馬1…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★転勤ナシ/完全週休二日制(土日祝)★
■担当業務:
建売戸建住宅の施工管理をご担当いただきます。
建設現場の管理全般(工程管理、品質管理、原価管理、安全管理)をお任せします。
営業・設計部門と協力しながら、協力会社との調整、施主とのやり取り、近隣対応など幅広く対応いただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■詳細:
・年間20〜30棟の工事を担当します。
・現場は神奈川県および東京都西南部が中心になります。(東急田園都市線沿線の物件の建設・販売実績が多数あります。)

※営業と設計、施工管理は分業しているため、担当業務に専念していただける環境です。

※現在、施工管理は1名在籍。今後、自社施工物件を増やしていくための増員募集です。

※社長と気軽にコミュニケーションを図れる環境であり、和やかなムードで新しいメンバーを迎えてくれる職場です。

=========================================
本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。
=========================================

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・戸建住宅の施工管理業務の経験をお持ちの方
・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方

■歓迎条件:
・1級もしくは2級建築施工管理技士の有資格者
・1級もしくは2級建築士の有資格者


<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種、建築士一級、建築士二級、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級

募集要項

企業名神奈川グランディハウス株式会社
職種建築施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県川崎市宮前区有馬1-23-12
勤務地最寄駅:東急田園都市線/鷺沼駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
350万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):184,125円〜323,250円
固定残業手当/月:61,375円〜107,750円(固定残業時間41時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
245,500円〜431,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※詳細は面接内でご質問ください。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
【年収例】803万円/44歳(月給547000円+賞与)、648万円/43歳(月給447000円+賞与)、573万円/39歳(月給396000円+賞与)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:ガソリンカード支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT研修あり

<その他補足>
資格手当(1級建築士40000円、2級建築士・1級建築施工管理技士・宅地建物取引士20000円)、財形貯蓄、社員持株会、慶弔見舞金制度、各種表彰制度(永年勤続・優秀社員等)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数119日

土曜日、日曜日、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更はありません。

企業情報

企業名神奈川グランディハウス株式会社
資本金30百万円
従業員数18名
事業内容■事業内容:
・戸建分譲住宅
・土地開発及分譲
・不動産仲介
・マンション仲介
URLhttps://www.grandy.jp/kanagawaken
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら