トップ機械 - 営業・セールス(法人向営業),海外営業 - 正社員 - 東京都■映像関連機器の海外営業【英語力を活かす!】【業界未経験歓迎】【在宅勤務も可能】
アストロデザイン株式会社
掲載元 イーキャリアFA
■映像関連機器の海外営業【英語力を活かす!】【業界未経験歓迎】【在宅勤務も可能】
営業・セールス(法人向営業)、海外営業
【勤務地】 〒 145-0066 東京…
550万円〜650万円
正社員
仕事内容
?アジア圏(中国・韓国)をはじめ、アメリカやヨーロッパの映像制作会社や、
最先端企業への機器・技術提案営業に挑戦していただきます!
■職務内容
同社が開発・製造している8Kカメラなどの映像機器をアジア圏や西洋諸国の顧客向けに営業していただきます。
ハリウッドなどのメディアに向けた映像機器の販売や、GAFAをはじめとするシリコンバレーの企業群への映像技術提案、
大手電機メーカーに向けた計測機器提案などをお任せいたします。
■ミッション
主には既存顧客とのやり取りからでニーズを獲得し、その後は詳細ヒアリング、
自社の製品提案とその後の納期調整や納品後のアフターフォローを進めて頂きます。
海外におけるマーケット拡大も重要な目標であり、展示会の参加を通した新規顧客の獲得など、
営業戦略企画も含めてご担当いただきます。
■やりがい
・現地に赴き直接対話することを基本としており、月の1/3程度は海外出張しております。
各国の最新技術に実際に触れながら、提案出来る環境です。
・自身が提案した製品で映画やライブ映像が撮られたり、スポーツチームの戦略分析に活用されたり、
目に見える形でやりがいを実感することが出来ます。
カメラをはじめとした映像機器や計測機器、音声機器など多く製品を持ち、幅広い業界にご提案頂けます。
■組織構成
海外担当者は現在3名在籍しております。海外営業歴の長いベテランもおり、
業界未経験の方、海外営業のご経験が無い方も一から学びながらスキルアップいただけます。
これまでも業界未経験の方に多くご入社頂いております。
応募条件・求められるスキル
◇法人営業のご経験をお持ちの方
◇英語力(ビジネス会話が出来るレベルだとなお可)
■歓迎要件:
◇放送・映像機器などに興味がある方、将来の映像技術の発展に関わっていきたい方
<求める人物像>
◇放送・映像機器などに興味がある方、将来の映像技術の発展に関わっていきたい方
募集要項
企業名 | アストロデザイン株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、海外営業 |
勤務地 | 【勤務地】 〒 145-0066 東京都大田区南雪谷1-5-2 最寄り駅 東急池上線 雪が谷大塚駅から徒歩 2分 |
給与・昇給 | 5,500,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | <給与> 月給:330,000円?400,000円 月額(基本給):280,000円?330,000円 ※固定残業手当は月、30時間0分、50,000円?70,000円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 <モデル年収> 想定年収:550万円?650万円 <待遇> 通勤手当:有 会社規定に基づき、原則全額支給 住宅手当:無 補足事項なし 家族手当:有 詳細は福利厚生欄参照下さい。 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 各種社会保険完備 寮社宅:無 補足事項なし 退職金制度:有 勤続1年以上より 定年:60歳 再雇用の際は原則65 歳まで 教育制度/資格補助:OJTが中心となります。英語など語学教育は補助制度あり。 業界向けセミナーなどは上司の許可で受講可能。 社会人基礎力は外部研修業者のセミナーを半年に一度、受講義務 |
休日・休暇 | <勤務時間> 労働時間区分:フレックスタイム制 コアタイム:有 10:00?15:00 標準的な勤務時間帯:9:00?17:45 休憩:60分 <休日休暇> ■年休121日 完全週休2日制(土日祝) 年間有給休暇:5日?20日(下限日数は、入社直後の日数となります) 育児休暇取得実績あり 育休後復帰率100% ■休日:完全週休二日制(土日祝) ■休暇:年末年始休暇、有給休暇(入社3ヶ月後に5日… |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
おすすめポイント
?英語を活かした業務に挑戦していきたい方歓迎!/在宅勤務可・フレックス採用・残業月20h程度・年休121日?
■大手メーカーや、放送局、編集スタジオなど、プロフェッショナルな現場で用いられる製品を生み出す高い技術力を持った企業です。
また、テレビ局のロケ用モニタや画像編集機器はテレビ局でも用いられています。
■中途の方も多くご活躍されていらっしゃいます。
放送・映像機器などに興味が持っていただける方なら、現時点での製品知識は問いません。
企業情報
企業名 | アストロデザイン株式会社 |
設立年月 | 1977年2月15日 |
資本金 | 7,200万円 |
事業内容 | 高速デジタル信号処理技術を中核に据え、映像/画像機器およびソフトウエア、 HDTVスタジオ機器、デジタル放送関連機器、ディスプレイ計測機器の設計、 製造、販売および通信/制御/計測に関するモジュール・システム等の販売 ■企業の特色 大手メーカーや、放送局、編集スタジオなど、プロフェッショナルな現場で用いられる製品を生み出しています。 渋谷スクランブル交差点の大きな電光掲示板や、野球スタジアム・有名テーマパークのスクリーンなど、 実は身近なところに、製品が採用されています。 強みは設立以来、追求し続けている高速デジタル信号処理技術。 プロフェッショナルな現場で高い評価を受けています。 最近では、目視で行っていた道路やトンネルの老朽化検査を、8K技術を活用し人の代わりに検査するなど、 人手不足を解消するため、人の目の代わりになるような製品開発も進めております。 |