GLIT

株式会社ウェブクルー

掲載元 type

Webエンジニア◆100%自社サービス◆モダンな技術あり◆リモート・時差出勤OK◆年休130日

オープン系SE、アプリケーション系SE

◆転勤なし ◆在宅ワークOK 【本社…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★99%内製化の自社サービス開発
★リモートワーク・時差出勤OK

累計利用者数2000万人超の比較サイト『ズバット』をはじめ、当社が運営するWebサービスの開発、運用などをお任せします。
要件定義・設計・製造・リリース・その後の改善フェーズまで幅広く携われます。

<具体的には>
■各種企画のシステム要件定義
■バックエンド領域の設計・開発・保守
■マスタデータメンテナンス
■事業課題に対する技術的な解決対応(※新技術調査・検討など含む)

<携わるサービスの例>
■ズバット不動産売却
不動産売却の査定額を複数の会社で比較できるサイト。
売却の基礎知識やノウハウなどの解説も行っています。
不動産を少しでも高く、手間なく売却できるサービスの提供に挑んでいます。
https://zba.jp/real-estate/

■ズバット通信制高校比較
通信制高校を比較できる学生向けサイト。
「一人一人にあった教育を伝える、届ける、つなげる」というミッションのもと運営。
通信制高校の生徒数は増加している中で、新たなサービス変革に挑戦しています。
https://zba.jp/tsushin-highschool/

※適正に合わせて担当サービスを決定します
※変更の範囲:上記を除く当社業務全般

【開発環境・業務範囲】
【言語】Java・Scala・Ruby・SQL
【フレームワーク】SpringBoot・Phoenix (社内独自フレームワーク)・PlayFramework・Rails
【DB】Oracle・MySQL
【バージョン管理】GitHub・SVN
【インフラ】AWS・Google Cloud
【CI】CircleCI
【プロジェクト管理】Backlog
【コミュニケーションツール】ChatWork・Slack
【開発ツール】IntelliJ IDEA Ultimate・VSCode
【開発OS】Windows・macOS (※希望によって選択可能)
【その他関連技術】Docker・Kubernetes

<配属先は…>
在籍するバックエンドエンジニアは16名。
少人数のため、経験や年次に関係なく、意見やアイデアを発言できるフラットな部署です!

【注目】エンジニアのスキルアップを全力サポート!
資格報奨金制度があるため、受験料、報奨金が支給される資格があります。
また、現在対象資格としてリストに載っていないものでも、業務との関連があり、上長の承認があればお祝い金の申請が可能です。
これまでにも多くのエンジニアが関連資格を取得した実績があります!
また、書籍購入費用も会社が負担。
特に上限は設けておらず、月3~4万円分活用したメンバーもいます!
ご自身で業務を調整できれば、勤務時間内にセミナーへの参加もOKです。
参加費用の補助についても、お気軽にご相談ください◎

【注目】エンジニアにとって快適な環境
「テレワーク先駆者百選」に選出されている当社。
週2回リモートワークの取得が可能です!
また、【時差出勤制度】を導入しており、働きやすい時間・都合の良い時間をお選びいただけます。
さらに、一人ひとりにデュアルディスプレイを支給しているので、作業の効率性もバツグン◎
エンジニアファーストの環境をご用意しています!

試用期間中の雇用形態に差異なし

応募条件・求められるスキル

◆学歴不問
◆Javaを使用したWebアプリケーション開発・運用経験(3年以上目安)
◆Githubによるバージョン管理・チーム開発経験
◆RDBMSを用いた開発・テーブル設計経験

<こんな方をお待ちしています!>
◇自社サービスに携わり、やりがいを感じながら働きたい方
◇スキルアップしたい方

募集要項

企業名株式会社ウェブクルー
職種オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地◆転勤なし
◆在宅ワークOK

【本社】東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル4F

オフィスの周りには飲食チェーン店やオシャレなカフェ、居酒屋などが多数。
ランチも夕飯も楽しめる環境がモチベーションに繋がります◎

※変更の範囲:上記を除く当社関連勤務地
アクセス東急世田谷線「三軒茶屋駅」より徒歩3分
東急田園都市線「三軒茶屋駅」より徒歩5分
給与・昇給★半期ごとに適正に目標を評価し、給与を上げやすい環境
★年収450万円~600万円

◆半期年俸制:225万円~300万円
※月々1/6(37.5万円以上)を支給します
※上記には固定残業手当(月40時間分、7万8429円以上)を含みます。超過分は別途支給します
※3ヶ月の試用期間あり。期間中の給与・待遇・雇用形態に差異はありません

★目標に応じて年2回の昇給あり
評価に関わる目標設定はご自身で行ってOK!
成果だけでなく行動量などのプロセスも配慮して評価し、未達成の場合も収入が下がることはありません。
勤務時間◆9:30~18:00(実働7.5時間/休憩1時間)

【シフト選択制度】
・9:00~17:30
・9:30~18:00(最多利用人数)
・10:00~18:30

【残業について】
残業は月20時間程度と少なめで、メリハリをつけて働けます。

【目安残業時間】
20時間以内
休日・休暇<年間休日休暇130日以上>
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始
◆夏季休暇(有給とは別に5日間)
◆有給休暇(入社6ヶ月経過後10日間)
◆入社時特別休暇(年次有給休暇付与までに3日間)
◆慶弔休暇
◆育児休暇
◆出産休暇
◆介護休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【STEP01】Web応募書類による書類選考
 ▼
【STEP02】面接(2回)
 ▼
【STEP03】内定

【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
◆応募の秘密厳守します
◆書類選考に2~3営業日程度お時間を頂いております
◆応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆ご応募から内定までは2週間~3週間ほどを予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

★1次面接:WEB面接(MicrosoftTeams)/最終面接:対面(応相談)で実施します
★平日・夜間の面接もご相談ください

その他・PR

募集背景

1998年に日本初の保険の比較サイト「保険スクエアbang! 自動車保険」を立ち上げて以来、40以上の自社サービスを展開し、着実に成長を続けてきた当社。利用者が最適な商品やサービスを選ぶためのメディアを運営しています。現在は事業・サービスの改革に取り組んでいる最中。今後の会社の発展を支えてくれる新メンバーを募集中です!

待遇・福利厚生

◆昇給/年2回(4月・10月)
◆交通費全額支給
◆各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
◆ITS関東ITソフトウェア健康保険組合加入
└温泉・ホテル・スポーツクラブ・ゴルフ場などをリーズナブルに利用可能(補助金あり)
◆財形貯蓄制度
◆健康診断
◆資格奨励金
◆開発補助制度
◆社員交流会(ボードゲーム会、スポーツ観戦など※不定期開催/自由参加)
◆決起会(半期に1度)
◆MVP表彰
◆敷地内全面禁煙

入社後の成長サポート

Scala未習得の方は、配属前に約1ヶ月間のキャッチアップ期間を設けています。
配属後も既存社員によるOJTで業務知識・実務経験を積むことができるので、経験が浅い方も安心です!

歓迎する経験・スキル

必須ではありませんが、下記の経験をお持ちの方は活かせます。
◆BtoCにおけるWebアプリケーション開発経験

自社サービスを多数展開!

“見えないものを見えるように わかりにくいものをわかりやすく”を経営理念に掲げているウェブクルー。日本初となる保険の比較サイト『保険スクエアbang!自動車保険』や累計利用者数2000万人超の比較サイト『ズバット』など、ユーザーの購買行動における「比較・検討」フェーズにダイレクトにアプローチしながら、より質の高い提案が可能なサービスへの変革に挑戦し続けています。

ゆくゆくはサービスの企画にも挑戦できる!

将来的には、新規機能や新規サービスの企画段階から携わることが可能。開発に必要な要件のヒアリングだけではなく、アイデア出しから手掛けられます!ユーザーや企業に寄り添ったシステム開発ができる、大きなやりがいを味わえるのは当社ならでは。「3次請けでやりがいを感じられない」「自社サービスにチャレンジしてみたい」「上流工程から携わり、スキルアップしたい」そんな方にピッタリの環境です!

取材担当者より

「裁量を持って取り組みたい」「スキルの幅を広げたい」そんな方にピッタリの環境が整っている、ウェブクルー。取材で現場社員の方々にお話をお伺いする中で、同社の一人ひとりの裁量の大きさが垣間見えた。同社がこれまで開発したサービスは、なんと150以上にものぼるという。さらに、サービスの累計利用者数は2000万人。設立から培ってきた様々な知見を活かして、現在はビジネスモデルや自社サービスをアップデートしていく段階にあると伺った。そんな重要な時期だからこそ、味わえるやりがいや身につくスキルがあるだろう。同社にジョインするなら、“今”がベストかもしれない。

企業情報

企業名株式会社ウェブクルー
設立年月1999年10月1日
代表代表取締役社長 藤島 義琢
資本金100,000,000円
平均年齢34.6歳
従業員数単体:116名
事業内容★週2日リモートワーク可能
★年間休日休暇130日以上
★実働7.5時間
★夏期休暇5日間など長期休暇あり
★服装自由
★ITS関東ITソフトウェア健康保険組合加入

《事業内容》
■比較ポータルサイトの企画・運営
■インターネットシステムを利用した新規事業モデルの創出

★日本初の保険の比較サイト「保険スクエアbang! 自動車保険」を立ち上げ!
※企業HPより
主要な取引先◆テクノロジーサポート
・日本IBM株式会社
・日本オラクル株式会社 ほか

◆マーケティングサポート
・株式会社サイバーエージェント
・株式会社オルタナティブコミュニケーションズ ほか

◆アライアンスパートナー
・ヤフー株式会社
・グーグル株式会社
・楽天株式会社
・日本IBM株式会社
・株式会社リクルート ほか

※順不同・敬称略
URLhttp://www.webcrew.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら