トップ鉄鋼・金属 - 機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 三重県【三重】製造プロセス改善 ※フレックスタイム制あり
株式会社神戸製鋼所
掲載元 イーキャリアFA
【三重】製造プロセス改善 ※フレックスタイム制あり
機械・機構・実装設計・開発
三重県いなべ市大安町梅戸1100 三岐…
550万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
アルミ鍛造サスペンションの製造プロセス維持管理および改善をお任せします。具体的には、生産ラインの効率的な運営管理と、品質や設備の不具合の原因究明と対策の立案・実行です。
【職務詳細】
・入社直後の業務:担当アイテムの品質改善と生産設備の改善企画
・入社半年後の業務:担当アイテムの拡大と品質・設備不具合対応
・ひとり立ちまでの期間:新卒社員で約3年、業務経験者で1.5~2年程度
★魅力・やりがい★
・アルミ鍛造サスペンション分野での業務経験が得られ、競争が激しい業界での技術的優位性を維持するための活動に携わることができます。
・溶解鋳造から鍛造、検査までの一貫生産ラインを持つ数少ないメーカーとして、将来的には溶解鋳造分野にも関与する可能性があります。
・国内の主要自動車メーカーと取引があり、自分の担当した部品が取り付けられた車を公道で見ることができる点は大きなやりがいです。
・生産技術や製造技術の経験者にとって、業務内容はあまり変わりませんが、アルミや鍛造、熱処理、検査、設備に関する知識・経験が深まります。
・増産に向けた生産体制の再構築に関わる貴重な経験が得られます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・生産技術/製造技術(特に、製品の品質改善や生産設備改善の企画)の経験
【尚可】
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC550点程度)
※海外拠点とのメールや資料読解、将来的な海外赴任など
・QC検定2級(当室としては、品質改善の優先度が高く、品質保証の基礎知識を活かせるため)
・鉄鋼/鍛造業界での勤務経験
・プレスラインの生産技術/製造技術経験
募集要項
企業名 | 株式会社神戸製鋼所 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | 三重県いなべ市大安町梅戸1100 三岐鉄道三岐線「梅戸井」駅より徒歩16分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 5,500,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:570万~1000万円 月給制:月額293000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2ヶ月(試用期間中の勤務条件変更無)) ■福利厚生: 寮・社宅完備/社内食堂/給食費補助/大浴場/診療所/残業手当/交替勤務手当/深夜勤務割増賃金/通勤手当(マイカー通勤の場合、ガソリン代支給)/退職金有り/社員持ち株会/社内語学研修/カフェテリアプラン/財形貯蓄制度/給食制度/永年勤続表彰制度 ■勤務時間:7時間45分※始業、終業時間は各事業部門により設定※フレックス有り 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 〈年間休日121日〉週休2日制 ※年間休日スケジュールは各事業所毎に設定。事業所別の休日カレンダーは選考を通してご確認ください。 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社神戸製鋼所 |