GLIT

秋田電装株式会社

掲載元 Create転職

【製造部門の管理職者候補】経験者優遇◆女性活躍中

ドライバー、運輸・物流サービス系その他、生産・製造スタッフ

秋田電装株式会社 変更の可能性:なし …

〜276万円

雇用形態

正社員

仕事内容

モーターを製造する製造部門のマネジメントを行う『管理職候補』の募集です。

まずは、製造業務を行いながら製品や仕事の流れを覚えます。
製造工程での経験を経て、作業工程の管理や、社員の人員配置など、製造部門の管理職としての業務をお願いいたします。いきなり全てをお任せするのではなく、ひとつずつ着実にできるように指導いたします。

今回は、管理職候補としての募集ですので…
「製造工場にて、リーダーなどの役職者として、部門の管理をしていた。」
など、実務経験のある方の募集です。
当社は電気部品の製造会社ですが、食品や衣料品、金属加工など、製造の種類は問いません。
作業工程の管理のご経験、または社員の教育や人事考課、人員配置のご経験のいずれかがあれば管理職候補としてスムーズにスタートいただけます。
お持ちのキャリアを生かして、ステップアップを目指しませんか?

●約100名のスタッフが働く大きな工場でのお仕事です。部署や工程毎にチーム分けされ、人数は数名ほどから10名以上と様々です。
●工場内は冷暖房完備で清潔な環境です。
●スタッフの約半数が女性です。男女が平等に活躍できる会社です。

仕事内容変更の可能性:あり(当社が定める業務※事前相談の上)

応募条件・求められるスキル

各種製造工場での管理職経験をお持ちの方、要普通自動車免許、59歳まで(60歳定年制のため)

★電気部品はもちろん、食品や衣料品、金属加工など、製造の種類は問いません。
★学歴・性別・特別な資格などは不問!

募集要項

企業名秋田電装株式会社
職種ドライバー、運輸・物流サービス系その他、生産・製造スタッフ
勤務地秋田電装株式会社
※勤務地変更の可能性:なし
秋田県雄勝郡羽後町大久保字柏原34番地
奥羽本線「湯沢駅」から車で15分
給与・昇給初任給:月給230,000円〜350,000円+各種手当 ※経験・スキルを考慮

※想定年収:370万円~665万円
当社の賃金規程には、年齢による基礎給が設定されおります。
また、経験を積むことにより、習得した技術・能力、勤怠や勤務態度とあわせた評価もあり、年齢とキャリアに合わせてベースアップする仕組みです。
勤務時間8:05~17:00
※1年単位の変形労働時間制
■休憩時間
60分
■時間外労働
月平均10時間程度
待遇・福利厚生昇給有
賞与年2回有
子育・支援手当有(配偶者・子・同居家族)
通勤手当実費(規定有)
車通勤可(無料駐車場有)
出産・育児支援制度あり(小学三年生修了まで育児時短勤務可能)
資格取得支援制度有(費用全額会社負担)
退職金制度(確定給付金企業年金・勤続1年1ヵ月以上)
財形貯蓄制度
健康診断、ストレスチェック
慶弔見舞金
互助会制度(親睦会、社員旅行など)
労働組合有
定年後再雇用制度有
受動喫煙対策:屋内禁煙
■契約期間
期間の定めなし
■試用期間
あり(3ヶ月/同条件)
■加入保険
各種保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇★週休2日制&年間休日113日!
【休日】
土曜日・日曜日、その他会社カレンダーによる
【休暇】
夏季休暇・年末年始休暇
有給休暇…取得率良好
永年勤続リフレッシュ休暇…勤続10・20・30年
★以下、取得実績がある特別休暇です!
出産休暇、産後パパ育休、家族の介護休暇、子の看護休暇、育児休業、介護休業
提供キャリアインデックス

その他・PR

着実にベースアップを目指せます!年齢給・職務給・昇給制度で転職による収入面の不安もサポート!

転職時に気になるのは収入面。
当社では、年齢ごとに基礎給の設定があります。
また、お持ちのキャリアやスキルが評価されることで、次年度から基礎給にプラスして昇給されます。
お持ちの経験や技術を評価する制度が整っているので、転職が有利に働くこともあります!

年齢給・スキル向上に伴う昇給に加え、管理職になれば役職手当も支給されます。
高卒での新卒入社の方や、20代前半の中途入社の方なども製造部門を中心に多く在籍し、入社後数年で役職についた、ノンキャリアスタートの社員もいます。

ご結婚やご出産で家族が増えた時には「子育・支援手当」なども支給。
ご家族をお持ちの方はもちろん、これから結婚したいと考えている方にも安心・安定して勤務いただけます!

今の職場での将来に不安な方…安定企業で経験を活かせます!

今回は『管理職者候補』の募集なので、製造業の経験者を対象としています。
昨今の不安定な景気状況から、製造するものによって雇用の維持が難しい時代で、将来に不安を持つベテラン製造職の方も多くいるかと思います。
当社は、特に優良な健康経営を実践している企業のみが認定を受けることができる『健康経営優良法人2025』の認定を、2024年から継続して受けております。また、2021年から『事業継続力強化計画(BCP)認定』も継続していただいていているなど、公的に認められた【会社の安定性】があります。
先行きの見えずらい時代…会社に求めるのは収入だけではないはず。
長く・安定して働きたいという方にはピッタリかと思います。

【先輩メッセージ】理想の管理職を目指して…そんな思いに応えてくれる会社です。

2006年入社・Tさん

入社した当時のことで印象に残っているのは、先輩の教え方がとてもわかりやすかったということ。
「やり方を変えて、同じ作業を3回行う」という教え方を受け、1回目は「先輩の作業を見るだけ」、2回目は「説明を聞きながら自分で作業」、3回目は「先輩のアドバイスなしで、最初から最後まで自分で作業」する。もちろん、その後も放っておいたりはせず、引き続き丁寧に教えてもらったので、気づいたら仕事を覚えていた印象です。
自分が教える立場になった今、良いなと思ったこの教え方は、そのまま受け継いでいます。
だれでも「こんな上司になりたい」という理想があるかと思いますが、そんな思いをしっかりと実現できるのが秋田電装の良さです。

企業情報

企業名秋田電装株式会社
設立年月1973年(昭和48年)10月22日 (創業1974年(昭和49年)4月1日)
資本金6,000万円
URLhttp://akitadenso.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら