GLIT

株式会社アークエッジ・スペース

掲載元 イーキャリアFA

熱制御設計エンジニア(超小型人工衛星) ※フレックスタイム制あり

制御系SE

東京都江東区有明一丁目3番33号 ドー…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
主に超小型人工衛星の開発に伴う熱制御システムの設計、解析、試験等を含めた、仕様決定業務などを担当いただきます。

【職務詳細】
・超小型人工衛星の熱制御システム設計及び仕様策定
・熱制御設計を中心とした、衛星システム統合設計・開発
・熱解析ソフトウェアを用いた熱解析
・熱制御システム(ヒーター等)の動作ロジックの仕様策定
・熱解析効率化のためのアプリケーション開発
・熱制御部材の調達
・プロトタイピングにおける熱計装実装業務

宇宙や人工衛星に関わる技術・知識は入社後に学んでいただきますので、業界未経験のエンジニアでも大歓迎です

【ポジションのメリット】
・超小型人工衛星全体の熱制御設計を設計から完成まで一貫して担うことができるため、1からものづくりを行っているやりがいを実感できること
・経営陣と距離感の近いポジションで、宇宙ビジネスの最前線を体験できること
・グローバルな業務に携われること(欧米・アジア・アフリカ・南米など様々な国との連携・協業や、ESAなど各国宇宙機関との共同研究開発プロジェクトなど)

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・何らかのハードウェア(電化製品、自動車、車載機器、ロボット等)の熱的な設計開発業務経験
・熱解析(特に伝導および輻射)の実務経験

【尚可】
・宇宙工学の知識(大学、大学院等での講義での知識も歓迎)
・人工衛星及び宇宙機の熱設計、熱解析業務の経験
・人工衛星及び宇宙機の搭載コンポーネントの熱設計、熱解析業務の経験
・効率化を目指して何かしらのデジタルツールを導入もしくは自身ソフトウェアを開発した経験
・熱真空試験の実施経験
・英語の技術文書を読んで理解し、設計等に反映できること

募集要項

企業名株式会社アークエッジ・スペース
職種制御系SE
勤務地東京都江東区有明一丁目3番33号 ドーム有明ヘッドクォーター3階
りんかい線「国際展示場」駅より徒歩12分
勤務地変更の範囲:勤務地及び会社の定める場所(テレワークを行う場所含む)
給与・昇給4,000,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:400万~800万円
 月給制:月額240000円
 賞与:年2回(6月、12月)
 昇給:年2回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月※条件変更無し)

■福利厚生:
住宅手当、交通費全額支給、企業型確定拠出年金制度、定期健康診断、服装自由、昼食代補助、自動販売機補助、無料ウォーターサーバー、コーヒーサーバー、採用会食補助 等

■勤務時間:フレックスタイム制(フルフレックス)※標準的な勤務時間9:00~18:00
 休憩時間:60分

■喫煙情報:敷地内禁煙
休日・休暇年間休日120日、完全週休二日制(土曜、日曜、祝日)、有給休暇(入社1カ月後経過時点 10日付与)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社アークエッジ・スペース
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら