トップ機械 - 電気・電子制御設計・開発 - 正社員 - 埼玉県【埼玉/草加】電気設計エンジニア 〜転勤なし/年間休日120日/国内シェア上位の包装機メーカー〜【エージェントサービス求人】
この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社川島製作所
掲載元 doda
【埼玉/草加】電気設計エンジニア 〜転勤なし/年間休日120日/国内シェア上位の包装機メーカー〜【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
本社 住所:埼玉県草加市谷塚上町434…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
【創業100年超の包装機メーカー/ポテトチップスなどの包装に使われる「縦ピロー包装機」分野において、川島製作所は国内シェアトップクラス】
当社の電気設計エンジニアとして、自動包装機械および付帯設備(ラインシステム)のPLCやモーション制御、モニターの作画、電気回路設計をお任せします。
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
包装機の種類ごとにグループが分かれており、グループ配属後、ベースとなる制御や電気回路設計を基に、お客様のご要望に合わせたカスタマイズが通常業務となります。
また、付帯設備(ラインシステム)案件に多い新規設計要素を含む案件を、能力や仕事量を考慮した上で通常業務と並行していただく場合があります。
当社の案件に関する知識と経験を積んで頂き、機種の主担当やベースとなる開発担当など、業務幅を広げていただきます。
<当社の取引先>
株式会社明治・株式会社おやつカンパニー・カルビー株式会社・株式会社湖池屋など、普段なにげなく手に取る誰もが知るあの商品にも、川島製作所の自動包装機が導入されています。
■組織構成:
電気設計エンジニアおよび制御設計エンジニア、合わせて現在23名の構成です。残業は1日当たり平均1時間程度。会社が閉まる時間の関係で、どんなに長くても残業は1日当たり2時間程度です。
■株式会社川島製作所について:
・当社は、創業100年超の包装機メーカーです。包装機だけでなくその周辺機器も組み合わせ、包装ライン全体の開発・製造も行っています。当社の技術は、大手菓子メーカーなどで採用され包装機械では国内トップクラスシェアです。
・「FOOMA JAPAN」「JAPAN PACK」「MOBAC SHOW」などの展示会にも、毎年積極的に参加しています。2013年の「JAPAN PACK AWARDS」では、主催の(一社)日本包装機械工業会より会長賞を受賞。その技術力は高く評価されています。
・先駆企業であった創業当時の開拓精神を保ちながら、「革新(イノベーション)」によりさらなる可能性を追求し、包装の未来を創造し続けています。今後も、100年を超える「伝統」に誇りを持ち、多くの方から「川島製作所のものでなければ」と言っていただけるような付加価値のある独創的な商品とサービスを提供し続けていきたいと考えております。
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・PLC制御のプログラミング経験
・機械、ライン装置の電気回路設計経験(経験年数は不問)
・第一種普通自動車免許
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社川島製作所 |
職種 | 電気・電子制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県草加市谷塚上町434 勤務地最寄駅:東武スカイツリー線/谷塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜400,000円 <月給> 200,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には想定賞与を含みます。 ■昇給:年1回(会社の業績、本人の実績により変動します) ■賞与:年2回(過去実績計4.0ヶ月分※会社の業績、本人の実績により変動します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業平均月20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限10万円/3ヶ月) 家族手当:配偶者10,000円、子供一人あたり10,000円 住宅手当:あり(条件付き) 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:企業年金基金 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 社員研修、階級・職種別研修、自己啓発援助(各種通信教育奨励)、包装学校 <その他補足> 育児、介護休業制度(取得実績あり) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※企業カレンダーにより年間数日の土曜出勤日あり 年末年始休暇・夏期休暇(交代制)、特別休暇(慶弔休暇、出産休暇など)、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中に待遇の変動はありません
企業情報
企業名 | 株式会社川島製作所 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 37.5歳 |
従業員数 | 301名 |
事業内容 | ■事業内容: 自動包装機の設計製造・販売、ライン・システムの設計施工を行っています。 ■主要製品: (1)縦ピロー包装機 (2)横ピロー包装機 (3)上包み包装機 (4)ダンボール製函機/封函機 など |
URL | http://www.kawashima-pack.co.jp/ |