GLIT

株式会社ティーネットジャパン

掲載元 イーキャリアFA

【★経験者歓迎】土木施工管理(発注者支援業務)◎官公庁案件8割以上◎実質年休131日以上

建設コンサルタント、土木施工管理

【道内のプロジェクト先/配属先は希望を…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<発注者支援業務>
国土交通省や地方自治体等の官公庁が発注する公共事業で、発注者が行う業務を代行する補助業務です。具体的な仕事内容としては以下の通りです。

■工事監督支援業務
・施工の進捗確認/施工状況の照合/出来形確認
・施工者からの提出書類の確認 など

■行政事務補助業務
・公共事業における各種資料作成
(調査、計画、施工に関わるデータ/官公庁や企業者向けの協議資料 など)

■積算技術業務
・公共事業に関わる工事費用の算出
(工事全体の工事費の算出/設計変更に伴う積算 など)


===
主な取引先
===
国土交通省、地方自治体、鉄道運輸機構、NEXCO など
担当できる案件スケールが大きくやりがいがあります!

★全体のほとんどが官公庁案件です

<ここがPOINT>
みなし公務員という働き方。

◆みなし公務員とも呼ばれる発注者支援業務です。働く環境、退社時間や休日も公務員に準拠。発注者支援業務は職場が官公庁の公務員と同じ!

◆勤務時間や休日も公務員に準拠。基本的に土日や祝日が休みとなり残業も少ない傾向のため、働きやすい環境が用意されています。

※お住まいや希望を踏まえ勤務先を決定/U・Iターン歓迎!引っ越し支援あり
※支社への配属となり各案件先が実際に業務を行なう場所となります

===
キャリアアップ
===
発注者支援業務の経験がある方は先輩社員とプロジェクトに参加いただきます。当社の業務の流れや会社理念を学んでいただいた後は、リーダーや管理技術者としてステップアップが可能!キャリアを磨くこともできる環境のため、上を目指したい方はぜひチャレンジしてみてください。

チーム組織構成
北海道支社では現在約150名の技術者が道内各地にて活躍しています。
若手~女性技術者まで多くの人材が未来の国づくりに取り組んでいます!

応募条件・求められるスキル

【学歴不問】◆業界経験者歓迎 ◆第二新卒歓迎 ◆U・Iターン歓迎 ◆社会人経験10年以上歓迎

【 必須条件 】
◆土木施工管理技士2級以上

【 歓迎するスキル 】
以下いずれかに当てはまる方
◆土木系・建築系学科を専攻されていた方
◆建設業界で何かしらの業務経験をお持ちの方
◆1級土木施工管理や技術士、RCCM等の有資格者

【 こんな方が活躍 】
◆未来の国づくりのために頑張ることができる方
◆安定した環境でキャリアを磨きたい方
◆周りと円滑なコミュニケーションが取れる方

募集要項

企業名株式会社ティーネットジャパン
職種建設コンサルタント、土木施工管理
勤務地【道内のプロジェクト先/配属先は希望を考慮】
※ご本人のスキル・経験・希望を考慮いたします。

■プロジェクト先:札幌市/旭川市/函館市/帯広市/釧路市/室蘭市
※転居を伴う場合は借上社宅をご用意します
※希望勤務地は応募・面接時にお聞きします
※上記以外のエリアをご希望の方も応相談!お気軽にお問い合わせください!

【拠点所在地】
◆北海道支社(札幌営業所):北海道札幌市中央区北3条西4-1-4 D-LIFEPLACE札幌10F
◆旭川営業所:北海道旭川市1条通8-542-4 一条緑橋通ビル9F
◆帯広営業所:北海道帯広市大通南8-1-1 帯広太平洋興発ビル402

※受動喫煙対策:各拠点屋内全面禁煙
給与・昇給4,000,000円 〜 6,000,000円
待遇・福利厚生正社員
※試用期間3カ月/期間中は契約社員となります
※期間中の給与・待遇に差異なし
給与
月給26万円~42万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、月3万円~5万円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験・年齢・スキルなどを考慮のうえ、社内規定により決定します

給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当(固定残業超過分)
■通勤手当(上限月6万円)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■帰省手当
■資格手当
■資格取得支援制度
■単身赴任手当
■転居一時金手当(5万円)
■帰宅旅費手当(月1回分)
賞与
年2回(6月・12月)※昨年度実績3カ月分+業績賞与
昇給
年1回(7月)
入社時の想定年収
年収400万円~600万円

社員の年収例
年収500万円/30代後半・月給+各種手当+賞与年2回

年収600万円/40代後半・月給+各種手当+賞与年2回

※上記はモデル年収です

待遇・福利厚生
各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(正社員の場合のみ)
■慶弔見舞金制度
■借上住…
休日・休暇年間休日
126日+有給休暇5日以上=実質年休131日以上

休日・休暇
■完全週休2日制

(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(6日)

■慶弔休暇

■有給休暇
(入社時期により初月より最大10日付与)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇

■シーズンホリデー休暇(3日)
⇒年間を通して3日間好きな時期に休める制度です/連続取得も可能
提供キャリアインデックス

その他・PR

教育研修制度について

当社では社員教育に力を入れています。

例えば、
◆WebトレーニングセンターでCADなどの操作研修
◆「専門技術力向上研修」年2回実施
◆資格に関わる講習や登録更新の費用は全額会社負担 …など。

また、ITを活用したフォロー体制も構築し、社内共有や確認漏れ、判断ミス防止などに効果的なシステム・アプリを取り揃えています!

さらに、ドローン・3DCADなど新しい技術も積極的に取り入れ、全社一丸となって「未来の国づくり」に勤しんでいます。

企業情報

企業名株式会社ティーネットジャパン
設立年月1976年4月
資本金263百万円
事業内容■発注者支援業務
■コンピューターシステム開発
■機械・電気・電子分野の技術者派遣
■自動車・産業機械・FAプラントエンジニアリング
■除菌機器・湿式調湿機の製造・販売
■運搬機械システムの設計・製造
■特殊空調設備の設計・施工  他
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら