トップその他 - 建築施工管理,空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 東京都【残業10h程度・年休130日】電気施工管理(学園内の営繕・改修)◆土日祝休み/転勤なし【エージェントサービス求人】
株式会社タマガワイーサポート
掲載元 doda
【残業10h程度・年休130日】電気施工管理(学園内の営繕・改修)◆土日祝休み/転勤なし【エージェントサービス求人】
建築施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:東京都町田市玉川学園2-1…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
★働き方改善したい施工管理の方歓迎!玉川学園の運営に付随する管理業務★残業10h程度・年休130日・土日祝休み・転勤なしとWLB◎
★構内メンテナンスがメインのため、長期的に安定就業いただける環境◎
■業務概要
当社の電気施工管理担当として、以下の業務をお任せします。
■業務内容:
◎主に玉川学園内の設備の営繕・改修工事
◎防災施設の維持管埋
◎各種工事計画・見積書作成
◎現場調査
◎協力業者との連携・折衝等の業務
■入社後について:
経験豊富な社員から仕事を教えてもらえるので、安心してお仕事を覚えていただけます。
■組織構成
キャンパスファシリティ部 電気課 2名
■就業環境:
◎月残業10時間程度
◎年間休日130日
◎有給消化率80%以上となっており、ワークライフバランスを整えプライベートと両立が可能です。
◎資格手当、住宅手当、家族手当など福利厚生制度も充実
■当社について:
◎学校法人玉川学園、西松建設株式会社、東京海上日動火災保険株式会社の共同出資により2001年に設立されました。
◎今後は、玉川学園のサポートはもちろんのこと、地域や社会からも信頼され必要とされ貢献する会社を目指し、今まで培ってきた経験や知識をベースにさらなる改革に取り組み、新たな業務や分野を開拓していけるよう努力して参ります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・施工管理や現場監督のご経験をお持ちの方
■あれば尚可:
・1級、2級電気工事施工管理技士資格
募集要項
企業名 | 株式会社タマガワイーサポート |
職種 | 建築施工管理、空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都町田市玉川学園2-18-28 勤務地最寄駅:小田急線/玉川学園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜400,000円 <月給> 250,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 【給与】 ※前職の給与を考慮した上で、決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■月平均残業:10時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■研修制度(職種別・階層別研修) <その他補足> ■資格手当 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数130日 夏季休暇(7日)、夏季一斉休暇、冬季一斉休暇(年末年始休暇)、慶弔休暇、産休育休・介護休暇 ※休日出勤をしていただく場合がございます。休日出勤をした場合は、振出振休で平日にお休み |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、労働条件の変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社タマガワイーサポート |
資本金 | 40百万円 |
従業員数 | 86名 |
事業内容 | ■当社について: 当社は、学校法人玉川学園、西松建設株式会社、東京海上日動火災保険株式会社の共同出資により設立されました。 玉川学園・玉川大学の知的資産、西松建設の確実な技術力、東京海上日動のフィナンシャルを活かして玉川学園関連企業として教育支援に努めると共に企業として社会的貢献を果たして参ります。 ■当社事業について: 玉川学園の運営に付随する管理業務を引き受け、学園の業務の効率化とコスト削減に貢献すると共に、教育と研究の充実の為のより良い環境作りをサポートします。 また、園児・児童・生徒・学生のキャンパスライフをサポートすると共に、保護者・教職員・地域社会のニーズに応え、高品質なサービスを提供いたします。 玉川学園の教育、研究成果が社会への貢献に繋がることを願い、事業活動で得られた収益は学園への寄付や学生への奨学金(TeS奨学金)の給付として還元することに努めます。 <事業紹介> ◎キャンパスファシリティ…約1万2千人が過ごす61万㎡の広大なキャンパス内にある、50棟を超える(延床288,000㎡以上)施設及び樹木の維持管理を主とし、学園の教育環境を幅広くサポートしています。 ◎学校事務の受託…学内の事務代行を基礎とし、継続学習センター(大学1号館)・出張サポートデスク(本部棟1階)にて教職員、講座受講生の皆様をサポートしています。 ◎学生支援…学生生活をサポートする、大学生奨学金窓口(大学教育棟2014、3階)、住まいの相談会、学内アルバイトの登録など、玉川大学生の充実した学生生活に繋がるサービスを提供しています。 ◎人材派遣・職業紹介…一般事務や専門事務のみならず延長教育の補助等の様々な業務を行う方たちを、主に学校法人玉川学園様に派遣・紹介しています。 ◎生命保険・損害保険…東京海上日動パートナーズTOKIOと保険業務の共同募集を行っています。 |
URL | https://tes-mall.com/ |