GLIT

イタンジ株式会社

掲載元 doda

【SIer出身者歓迎】システム導入コンサル◆不動産業界を改革するSaaS『ITANDI管理クラウド』【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、システムコンサルタント

本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【2年連続仲介会社利用率No.1/すごいベンチャー100選出/不動産業界にデジタル化の風を吹かすDX企業/SIerやITコンサル企業出身者 大歓迎】

■概要
同社は、不動産賃貸業界のデジタル化を推進するSaaSツールを自社開発・提供しています。
主要サービスの『ITANDIシリーズ』は、パナソニックホームズ・ハウスメイトなど約4,000社の企業様との取引実績を有しています。
グロース上場しているGAグループとして安定成長を続けていますが、さらなる事業拡大に向けてシステム導入コンサルタントを増員募集します。

■業務詳細
不動産管理会社・仲介会社に対するシステム導入・サポートを、一気通貫でお任せいたします。
<具体的には>
・営業と連携したシステム導入提案(アドバイザー)
・クライアントへの業務要件ヒアリング
・課題抽出〜導入システム選定〜既存/基幹システムとの連携
・導入後のサポート、定期フォローアップ

■『ITANDI管理クラウド』とは?
アナログ管理が中心の不動産賃貸業務を、デジタルで一括管理できるプロダクトです。
家賃入金管理などの日常業務から、入居者・オーナーとのコミュニケーションまで、管理業務全てをこのサービスで管理することができます。
導入レクチャー・定期フォローアップなど、導入後のサポート体制の充実も魅力的なプロダクトです。
他社プロダクトと比較して、既存システムとの連携を前提として開発されていることもあり、今後の伸びしろも期待ができるプロダクトです。
▼プロダクトHP
https://lp.itandibb.com/itandi-kanri-cloud/

■魅力
・絶賛成長期のプロダクトに携わることができるポジションで、クライアントニーズに応じて、プロジェクト開発チームと連携しながら、「プロダクト」を育てることも可能です。
・伸びしろがあるIT×不動産業界において、DX化に向けたサービス提供をとことんまで掘り下げ、業界全体の変革を起こせることが最大の魅力です。

■組織構成
営業やカスタマーサクセス、エンジニアを含めて20名が所属しています。
うち、導入コンサルタントは5名が所属しており、営業・システムメンバーと連携しながら業務にあたっています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下いずれかのご経験または近しい経験をお持ちの方
・SIer等でシステム開発・ITパッケージ導入プロジェクトに参画した経験
・コンサルファームで顧客業務の改善・システム開発・ITパッケージ導入プロジェクト等に参画した経験
・SaaS企業等で導入フェーズを担当し、システム提供範囲の決定・導入に向けた調整を行った経験
・不動産企業で社内SEとして従事した経験

■歓迎条件:
・不動産賃貸管理業での実務経験
・システム導入を伴う業務改革経験
・簿記・会計の知識

募集要項

企業名イタンジ株式会社
職種Web・オープン系プログラマ、システムコンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー40F
勤務地最寄駅:南北線/六本木1丁目駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,324,332円〜5,586,666円
固定残業手当/月:56,306円〜90,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
416,667円〜555,555円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は、経験・年齢等を考慮の上、決定します。
■昇給:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:1ヶ月の定期代補助
家族手当:当社規定に準ずる
住宅手当:詳細は「福利厚生その他」に記載
社会保険:各種社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
■エンジニア資格取得支援制度
■各種研修制度、自己研鑽制度
■資格手当(宅地建物取引士資格など)
■オンライン英会話レッスン補助

<その他補足>
■住宅手当(会社から半径3km以内で2万円もしくは3万円)
■子育て補助制度、勤務形態選択制度、育児・介護等に関するサポート制度(情報提供)、育児復職祝金、PC等の貸与制度(マウスやデュアルディスプレイ等)
■持株会加入(※GA technologiesの株式)
■GA JAM(ランチ)/GA Circle(部活)
■家具サブスクリプション補助
■確定拠出/給付年金制度(選択できます)
休日・休暇完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

夏季休暇、冬季休暇、GW、レディース休暇、出産準備休暇、ベビーケア休暇、スペシャルキッズ休暇、子の看護休暇、入社時特別休暇、看護休暇制度、介護休暇、慶弔休暇、裁判員制度休暇、特別休暇など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇面に変更はございません。

企業情報

企業名イタンジ株式会社
資本金36百万円
平均年齢30歳
従業員数306名
事業内容【紙やFAXが主流のレガシーな不動産業界に対し、テクノロジーを導入し、アナログからデジタルな世界へと変革を起こしている不動産Tech企業です】
私たちは、「テクノロジーで不動産取引をなめらかにする」というミッションを掲げるVertical SaaSスタートアップです。
URLhttps://www.itandi.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら