GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

【国内トップクラスの事業量・店舗網を有するリテールバンクにおける県域企画の展開・実践】

事業企画、事業プロデュース

東京都

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務内容】

本部で策定した全国企画を骨子に、各拠点において築き上げた地域への深い理解や関係性を背景とした、当該拠点ならではの地域戦略の立案と、個別のJA・JFに対する提案・実践サポートを主役として担う役割を期待しています。



<足元の取組み(ご担当いただく業務)例>

■資産形成ビジネスの取組強化:JAにおける資産形成推進の支援(県内企画・現地営業支援等)

■事業者向け融資の強化:JA・JFの融資審査スキル向上支援、営業支援(県内企画・現地実践支援等)

■再生可能エネルギーを組み合わせたローン商品の展開:JAにおける営業支援

■JA・JFならではの魅力を活かした地域活性化事業の企画・立案:JA直売所との連携企画・実践支援等

■金融店舗における業務効率化支援:JA・JF店舗事務の実態分析、事務フロー・手続の改善提案等(県内企画・現地実践支援等)

■JA・JFの金融業務担当者の人材育成:窓口・融資初任者~管理者~経営層までの階層に応じた研修企画・実践等(県内企画・現地実践支援等)



【キャリアパス】

■入庫当初は、ご自身の希望・キャリアパス・保有スキルに応じて、親和性のある国内支店に配属いたします。

■その後は、本人の適性・キャリア・希望に応じて、概ね3年毎にローテーションを実施し、リテール事業本部内の本店企画部署や、他事業本部の本店企画部署へのチャレンジを可能としております。



(キャリアパスの例)

入庫当初:ご自身のキャリアを活かして、国内支店において県内の中期的な事業推進戦略の企画立案・JA実践サポートを担当

社内異動(1):本店JAバンク資産形成企画チームでの新商品企画と実践サポートを担当(国内支店から本店へ転勤)

社内異動(2):国内支店の県内JAバンク全体総括チームのマネージャーを担当(昇格)(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名非公開求人
職種事業企画、事業プロデュース
勤務地東京都
給与・昇給600~1100万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生厚生年金基金/退職金
休日・休暇土曜日/日曜日/祝日/年末年始休暇/有給休暇/出産・育児休暇/リフレッシュ休暇/その他休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考→適性検査→面接(3~4回)→バックグラウンドチェック→内定

必要なスキル

【必須要件】

■メガバンク等の銀行(信託銀行含む)での業務経験者(法人関連業務の経験がある方が望ましい)



【歓迎要件】

■リテール事業本部の業務は、業務内容が多岐にわたる点に特徴があります。即戦力として特定分野の経験、専門性が高い方(経営企画、チャネル・戦略企画、事業・商品企画、エリアマーケティング等の業務経験歓迎)は勿論、法人関連業務の経験がある方、特定の得意分野を持たない若手の方も歓迎いたします(入庫後の伸び代も重視)。

■JA・JF等と協働する場面では、経営全般に対する理解・バランス感覚が求められる場面が多いため、責任ある立場で多様なステークホルダーと折衝した経験があると活躍できる場が広がります。

■また、当金庫の業務特性上、自らが実践する場面より、他者(JA等)を動かす業務(企画・実践支援)が中心となります。したがって、リテール業務経験においても、企画経験のある方を重視いたします。コミュニケーション能力はもとより、資料作成スキル・プレゼンテーションスキル等を備える方、または、それらスキルの習得に意欲的な方を希望いたします。



【求める人物像】

■チームで取り組む企画業務が主であるため、協調性やコミュニケーション能力を重視

■新たな取組みにも前向きにチャレンジできるマインドをお持ちの方

■周囲を巻き込み、最後まで粘り強く取り組める方(その他詳細は面談でお伝えします)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名非公開求人
設立年月1923年12月
資本金4兆401億円
事業内容≪会社概要≫

農林中央金庫は、大正12年に農林水産業者の協同組織を基盤とする全国金融機関として、金融面から日本の第一次産業の発展に貢献することを使命として設立されました。以来、JA(農協)、JF(漁協)、JForest(森組)などからの出資や、JAバンク、JFマリンバンクの安定的な資金調達基盤を背景に、国内外で効率的な資金運用を行い、その収益を還元することで農林水産業の発展に寄与しています。設立から100周年を迎えた今も、引き続き農林水産業の発展に尽力するという使命を果たすべく、「地球環境への貢献」「農林水産業・地域への貢献」「会員の経営基盤強化」「持続可能な財務・収益基盤の確保」「組織の活力最大化」という5つの取組事項の実践を目指しています。



主な業務は、次の通りです。



・融資業務(企業融資・第一次産業融資など)

・リテール推進業務(JAバンクの企画・推進、コンサルティング指導、デジタルマーケティングなど)

・投資業務(債券株式、クレジット・オルタナティブ、プロジェクトファイナンス、資金為替など)

・システム企画・事務企画業務

・経営管理、サステナブル、審査、リスク管理、リーガル



国内トップクラスの資金量を背景に、農林水産業融資に加え、大企業向け融資やグローバルな有価証券投資など幅広い業務に取り組んでいます。

(その他詳細は面談でお伝えします)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら