トップ教育 - 保育士・幼稚園教諭 - 正社員 - 東京都【保育園の保育士】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
社会福祉法人 清心福祉会 わらべ保育園
掲載元 Create転職
【保育園の保育士】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
保育士・幼稚園教諭
社会福祉法人 清心福祉会 わらべ保育園…
〜291万円
正社員
仕事内容
保育業務全般をお任せします。当園は勤続20年以上のベテラン保育士が多く、明るくてやさしい人ばかり。保育士経験の浅い方やブランクのある方も丁寧に親身になってサポートするので、安心してご応募ください!
◎主な1日のながれ(8:30〜17:30勤務の場合)
8:30 出勤
早番のスタッフからの申し送りを受けるとともに、園庭で登園してくる子どもたちを受け入れます。
↓
9:00 朝の準備
クラスに集まったら、トイレや日用品の支度など朝の準備を済ませます。
↓
9:30 自由時間
わらべ保育園は広々とした開放的な園庭が自慢。お天気のいい日は外でのびのびと遊びます!
↓
11:30 給食
お待ちかねの給食。施設内のキッチンで、毎日おいしい料理を手作りしています。
↓
12:30 お昼寝タイム
お腹がいっぱいになったら、お昼寝の時間です。子どもたちの安眠を見守ってあげてください。
↓
15:00 おやつタイム
みんな大好きなおやつ。保育士もいっしょに楽しみます!
↓
16:00 帰りの会
歌を歌ったりしながら、保護者のお迎えを待ちます。
↓
17:30 終業
子どもたちを見送り明日の準備をしたら終業です。残業はほぼないので、定時で帰宅できます!
※変更範囲:業務の変更なし
応募条件・求められるスキル
保育士資格
募集要項
企業名 | 社会福祉法人 清心福祉会 わらべ保育園 |
職種 | 保育士・幼稚園教諭 |
勤務地 | 社会福祉法人 清心福祉会 わらべ保育園 ※転勤の可能性:なし 東京都八王子市宇津木町832 |
給与・昇給 | 月給242,570円以上 基本給189,570円以上+手当50,000円+保育士手当3,000円 |
勤務時間 | 6:45〜15:45、8:00〜17:00、8:30〜17:30、9:00〜18:00、10:00〜19:00 ■休憩時間 シフト制 ■時間外労働 ほとんどなし |
待遇・福利厚生 | 昇給有 賞与年3回(3.85ヶ月)※2023年度実績 交通費全額支給 退職金制度有 住宅手当 扶養手当 車・自転車通勤可 受動喫煙対策:敷地内禁煙 ■契約期間 定めなし ■試用期間 あり(3ヶ月)※給与は同条件 ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 土・日・祝日(土曜隔週勤務)、年末年始、有給休暇、他 ※卒園式が祝日の為、年1日祝日出勤有 ☆年間休日120日以上 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
働きやすさだけではなく、保育士としてのやりがいも充実しています!
◎保育士としての成長を応援!
保育士向けの研修はたくさんありますが「仕事が忙しくてなかなか参加できない」という方も多いのでは?当園では「保育士としてもっと成長したい!」という意欲に応えられるよう、研修には積極的に参加してもらっています。その際は勤務シフトを柔軟に調整しますので、遠慮なく申し出てください!
◎広い園庭でのびのび保育
昔から“子どもは風の子”というように、元気いっぱいの子どもたちは季節を問わず外で遊ぶのが大好き!そんな子どもたちがいつでものびのびと遊べるよう、広く開放的な園庭が当園の自慢。子どもたちの健康増進や体力づくりにも貢献しています。ぜひ一度、見学にいらしてください。その広さに驚かれるはずです!
◎保護者とのふれあいも大切に
当園では一般的な参観日だけではなく、親子でいっしょに工作などを楽しめるイベントも定期的に開催しています。子どもたちとの絆に加えて、親御さんとの信頼関係がより強く太くなることで、保育士としてのモチベーションがグッと向上します!
賞与は年3回、自分へのご褒美を。おいしいランチにもご期待ください!
◎賞与は年に3回支給
職員たちの頑張りには、しっかり応えたいと考えています。だから、当園では賞与を年3回(3月・6月・12月)支給しています。回数が多いと、ちょっぴりトクした気分になりますね♪賞与の出た月は、ぜひ頑張った自分にご褒美をあげてください!
◎手作りの絶品ランチ
職員たちの密かな楽しみが、お昼休み。当園では本格的な厨房を設けており、高級割烹で腕を磨いた料理人などが在籍。そんなプロが腕によりをかけて作ったできたてのランチを、1食360円で食べることができます。栄養バランスをしっかり考えられたお料理は、もちろん子どもたちにも大好評!お昼休みは、おいしい笑顔に包まれた幸せなひとときです♪
◎もっと明るい未来に向けて
1978年に開園し、2014年に保育園・高齢者デイサービスとしてリニューアルしたわらべ保育園。地域に愛され、利用者に愛され、そして職員に愛され続けてきたこの施設が未来に向けてさらに発展していけるよう、ぜひみなさんの力を貸してください。今回は保育士だけではなく、調理師、さらには新たに事務員も募集しています。たくさんのご応募を、心よりお待ちしています!
【先輩メッセージ】私を育ててくれた先生といっしょに働ける喜びを噛みしめながら。
保育士 高橋芽美 2021年入職
──わらべ保育園に入職したきっかけは?
大学卒業後はほかの保育園へ入職したのですが「いつかは母園で働きたい」という思いが強く、幼いころ通っていたこのわらべ保育園に転職しました。当時の私を見てくれていた先生もたくさんいて、お世話になった方々といっしょに働ける喜びを噛みしめているところです。
──保育士としての、わらべ保育園の魅力とは?
まだ経験の浅い私にとっては、ベテランの先輩がたくさんいる環境は勉強になりますし、安心して働くことができます。ですから、スキルアップを目指す方にはぜひともおすすめしたいですね。 それと、やっぱり休みが多いことは大きな魅力です。急な休みやシフト変更も快く受け入れてくれるので本当に助かります。職種を問わず定着率が高いのは、そんな働きやすさのおかげなのかもしれません。
──最後に新しい仲間へメッセージをお願いします!
お休みが多いだけでなく、保育士向けの研修に積極的に参加させてくれることも当園の特徴です。だから、向上心のある方にはぴったりの環境だと思います。私はこのわらべ保育園で末長く働きたいと思っているので、保育士としていっしょに成長していけるような方に来てもらえたらうれしいです。また、新しい調理師さん、事務員さんとの出会いも楽しみにしています!
企業情報
企業名 | 社会福祉法人 清心福祉会 わらべ保育園 |
設立年月 | 昭和53年4月1日(認可年月日) |
代表 | 園長 櫻澤 武秀 |
従業員数 | 45名 |
事業内容 | 認可保育園 |
URL | https://www.ans.co.jp/n/warabe/ |