GLIT

埼玉県

掲載元 マイナビ転職

【埼玉県職員(福祉職)】◆福祉関連業務の経験者を歓迎!

ケアマネジャー、団体職員

◆埼玉県庁(さいたま市)・もしくは埼玉…

雇用形態

正社員

仕事内容

《児童虐待や生活保護等、多様な福祉行政に携わります!》◆児童相談所での児童虐待ケースワーク、福祉事務所での生活保護ケースワーク等の業務

◆児童相談所でのケースワーク
・児童や保護者との面談、家庭訪問、一時保護対応
・児童への生活指導

◆福祉事務所でのケースワーク
・生活保護や児童/高齢/障害福祉に関する相談援助

◆本庁各課での業務
・福祉施策の企画立案と推進

手厚い育児支援でライフステージの変化にも対応!
残業は月平均10時間程度であり、オン・オフのメリハリをつけて働けます。育児を応援する風土もあり、育休取得率は女性が100%、男性も82.4%に達しています。さらに保育園に通っているなら短時間勤務、小学生になったら定時勤務といったように段階的な調整もでき、ライフステージの変化に柔軟に応じています。

募集要項

企業名埼玉県
職種ケアマネジャー、団体職員
勤務地◆埼玉県庁(さいたま市)・もしくは埼玉県内にある地域の児童相談所や福祉事務所に配属となります。
※転居を伴う転勤は原則ありません。

<埼玉県庁>
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1
給与・昇給月給282,000円~

※月給は、採用される人の民間企業等での職務経験の内容等に応じて、在職する職員の給与と同等の額の範囲内で決定されます。
※6か月間の条件付採用期間(試用期間)があります。期間中の給与に変更はありませんが、待遇については、地方公務員法第29条の2による適用除外があります。

《月収例》
約31万円※地域手当を含む/32歳/職務経験10年である場合
約36万円※地域手当を含む/42歳/職務経験20年である場合

【昇級・賞与】
◆昇給/年1回(4月)
◆賞与/年2回(6月、12月)
┗昨年度4.6カ月分を支給。
勤務時間◆08:30~17:15(実働7時間45分/休憩60分)

※配属先により変動する可能性があります。
※残業月平均10時間
待遇・福利厚生■各種社会保険完備
■退職金
■地方公務員共済組合加入
■厚生年金
■地方公務員災害補償制度
■定期健康診断
■職員住宅あり
■社員食堂あり など
休日・休暇\年間休日120日以上/
【休日】
完全週休2日制(土日)
祝日
※休日が変則的となる職場もあります。
年末年始(12月29日から翌年の1月3日)

【休暇】
夏季休暇(5日)
年次有給休暇(平均取得日数14.0日※令和6年実績)
産前産後休暇
育児休業(男女問わず積極的に取得しています。)
出産補助休暇
介護休暇
慶弔休暇
結婚休暇(7日) など
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名埼玉県
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら