GLIT

株式会社MOTA

掲載元 doda

【マーケティング】テクニカルSEO◆自動車DXサービスの自社プロダクトを運営◆2年連続200%成長【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、マーケティング

本社 住所:東京都港区北青山3-2-4…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■□自社プロダクトのマーケティング担当を募集!モビリティテック(自動車×IT)への挑戦/不動産を中心に、人生に大きく影響する意思決定をサポートし、ライフイベントの価値を高める新規事業をリリース予定/2年連続200%成長/自動車産業での業界構造変化を起こす〜□■

■募集背景:
これまで比較的強かったこともあり、SEOは注力しておりませんでした。事業拡大に伴い、自社のメンバーを強化し、実装力を高めて集客を最大化させたいと考えております。

■仕事内容:
車一括査定の業界トップクラスのテクニカルSEOを担当いただきます。インデックス数200万ページ以上ある大規模サイトの改善をお任せします。コンサルタントと改善案を練りながら、順次開発していただきます。

■具体的な業務内容:
社内のシステムエンジニア、デザイナーと連携しながらSEO経由のCV数の増加の施策を実装していただきます。
- Google AnalyticsやSearch Consoleを用いた数値分析
- テクニカルSEO改善立案、課題抽出
- テクニカルSEOの運用改善
- 競合、他業界の順位調査
- アルゴリズム更新の傾向分析
などが主な業務になっていきます。

■配属先の組織
マーケティング本部
- WEBマーケター8名
- 編集メンバー2名

■ポジションの魅力:
(1)100万インデックスの大規模サイトのSEOにチャレンジできる
(2)CVまで追った改善ができる
(3)経営サイドのSEOも重要性の理解が高い
(4)新規事業のマーケティングにも携われる

■MOTAについて
主に売りたい人と買いたい人の「情報格差」による課題を、DXとリアルの双方で解決し流通業界を変革、「もっと楽に、安心して高く売れる、安く買える」を目指して、国内トップクラスレベルの集客数を誇る「MOTA車買取」サービス、自動車流通の変革を見据えたDXサービス「MOTAオークション」プラットフォームの開発・運営に注力しています。
現在、提携店数800店、月間サービス利用者数52,000人、2022年下期より買取サービスが大きく増加し、創業時からの売り上げは2年続けて約2倍の売り上げ増加率となっており、加速度的に事業成長中です!

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
-テクニカルSEOの経験2年以上
-Japanese Google Search Office Hoursを見ている方
-検索エンジン最適化(SEO)スターターガイドを読んだことがある方
-検索品質評価ガイドラインを読んだことがある方
-Search Consoleを使って施策優先順位を判断できる方

募集要項

企業名株式会社MOTA
職種リサーチ・分析、マーケティング
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区北青山3-2-4
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/青山一丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
650万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):405,064円〜498,540円
固定残業手当/月:94,936円〜116,845円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
500,000円〜615,385円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・スキルを踏まえて決定します。あくまでモデル年収となります。
・賞与:年2回(2月・8月)
・昇給:年2回(2月・8月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
・早朝〜22時の間でコアタイムを含めば就業時間は自由に設定可・始業時間の前倒し可
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:最大4万円/月
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合

<教育制度・資格補助補足>
教育制度 社員のスキルアップ支援のために、各種セミナーや研修を用意しています(SMBCビジネスセミナーなど)。

<その他補足>
・表彰制度(四半期に一度会社全体で表彰、受賞者には表彰金を支給)
・定期健康診断
・PC支給(Mac/Windows 選択可)
・フリードリンク(ウォーターサーバー、給茶機あり)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

・年末年始
・慶弔休暇
・有給休暇(入社3か月後に最大10日付与。2年度目以降14日〜)
・アニバーサリー休暇
・リフレッシュ休暇(3年ごとに有給休暇とは別に、5日連続の休暇を取得可)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社MOTA
資本金100百万円
平均年齢39歳
従業員数80名
事業内容■事業内容:
広告事業、車購入支援事業など

■企業概要:
1999年、米国インターネット自動車情報仲介最大手のオートバイテル・ドット・コム社と日本企業との合弁会社として設立しました。その後、2019年9月に「株式会社MOTA」に社名を変更しました。現在は月間500万ユニークユーザーを超える自社メディア「MOTA」において、自動車の購入支援サービスを収益源としつつ、今後到来するMaaSやCASEなどの「移動変革」を見据えた事業開発に取り組んでいます。
URLhttps://mota.inc/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら