GLIT

株式会社横浜赤レンガ

掲載元 doda

【横浜】赤レンガ倉庫の管理運営(販促担当)◇少数精鋭で裁量権◎/フレックス/三菱商事都市開発子会社◇【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、プロパティマネージャー

★本社 住所:神奈川県横浜市中区新港1…

450万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜企画・販促・リーシングまで一貫して対応可能!裁量権アップ×キャリアアップ目指せます!残業平均20h程度〜

■採用背景・業務概要:
同部署の今後を担っていただく将来の幹部候補の募集です。当社が運営する「横浜赤レンガ」の商業施設の運営管理業務全般を担当して頂きます。
ゆくゆくは営業部全体のマネジメントを自身でも手を動かしながら担っていただきご活躍を頂くことが期待されております。

■業務詳細:
◎テナント管理運営
テナント管理、売上支援、契約関連、施設MD方針策定、お客様対応
◎マーケティング/販促
販促(大型イベントとの連携販促含む)施策の立案と実行、広告物制作、◎SNS運営管理
◎施設管理
施設管理(設備、清掃、警備)、中長期修繕計画立案・実施、施設内環境整備、防災計画策定、管理工事計画(テナント工事含む)策定・実施

■組織構成:
現在部長1名、メンバー7名で構成されております。
20代〜40代まで幅広い年代のメンバーが活躍されております。

■職務の特徴:
大きな組織ではないため、ご自身でも手を動かしていただくことが求められますが、今回の採用では将来のマネジメント候補の採用です。当社でも経験を積みながら視野を広く持ち将来の横浜赤レンガ倉庫のビジョン実現へ向けて業務に取り組んでいただくことが期待されております。一緒に働くメンバーも横浜赤レンガ倉庫愛にあふれる方が多く、モチベーション高く就業できる環境です。

■当社について:
・三菱商事都市開発が親会社であり、商業施設”横浜赤レンガ倉庫”の運営管理を行っております。
・横浜赤レンガ倉庫は、横浜の観光スポットとして多くの人々に親しまれている商業施設です。秋「オクトーバーフェスト」、冬「クリスマスマーケット」等、季節に応じた様々なイベントを開催し、年間来場者数は800万人を達成しております。
・健康優良企業「銀の認定」および横浜健康経営認証の最高位である「クラスAAA」を取得しております。
・サステナブル施策として、「笑う、サステナブル」をコンセプトとして掲げ、さまざまなサステナビリティ施策を推進しています。その結果、横浜市SDGs認証「Y-SDGs」の最上位である「Supreme」の認証を受けました。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業種未経験・職種未経験歓迎!>
■必須条件
・商業系のご経験をお持ちの方
※商業施設運営以外にも、SVさん、店長さんなど小売り側のご経験も歓迎です!
※また販売促進のご経験も歓迎です!

■歓迎条件
・商業施設での業務経験
・マーケティングに関する業務経験

募集要項

企業名株式会社横浜赤レンガ
職種営業企画・販促戦略、プロパティマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
★本社
住所:神奈川県横浜市中区新港1-1-1
勤務地最寄駅:みなとみらい線/馬車道駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
474万円〜496万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):253,000円〜264,500円

<月給>
253,000円〜264,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:13:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
残業月20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給※上限あり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT中心となります。

<その他補足>
■慶弔見舞金支給
■ハマフレンド加入(ベネフィット・ステーション利用可能)
■予防接種費用補助、定期健康診断費用補助
■社内懇親会
■コーヒーサーバー
■オフィスコンビニ
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■土日のいずれか1日と平日1日休み
■有給休暇(6ヶ月連続勤務後より付与)
※連続5日間休暇取得促進(繁忙期は取得時期を調整することがあります)
■慶弔休暇
■子の看護休暇
■介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社横浜赤レンガ
資本金2,090百万円
従業員数26名
事業内容■事業内容:
・不動産の賃貸、管理、運営(飲食17店舗、物販48店舗、駐車場)
・催事及びイベントの企画、立案及び実施
■横浜赤レンガ倉庫の魅力:
当時の倉庫の面影を残し、小さな店舗が軒を連ねるフロアや四季折々の多彩なイベント、そしてベイブリッジや大さん橋を一望できる海に面したロケーション等、横浜赤レンガ倉庫には、誰もが魅了される魅力があります。
(1)ショップ…横浜赤レンガ倉庫2号館ではフロアごとに異なるシーンを提供しています。1階のテーマは「港ヨコハマの心地よいおもてなし」、2階のテーマは「予感をふくらませる、とっておきのこだわり」等、非日常の中で本物の世界を堪能することができます。
(2)カフェ&レストラン…横浜赤レンガ倉庫では、気軽に利用できるフードコートから絶好のロケーションを活かしたムードある店舗まで、様々なシーンで利用することができる店舗を豊富に取り揃えています。
(3)イベント広場…1号館と2号館を繋ぐイベント広場では、日本におけるオクトーバーフェストの先駆けとなった「横浜オクトーバーフェスト」をはじめ、季節ごとに様々なイベントが催されています。開放感のあるオープンスペースで心ゆくまで楽しむことができます。
(4)赤レンガパーク…建物に隣接し、海に面した開放的な広場です。港を行き交う船やみなとみらいの景色を眺め、芝生に座ってくつろぐ等、目の前の桟橋からクルーズ船の船旅も楽しむことができます。
(5)1号館ホール・スペース…ダンス、演劇、音楽、映像、美術等、多彩な表現と交流を繰り広げ、横浜の魅力ある芸術文化を国内外へ発信しています。多くの人々が集い楽しむ賑わいを演出する横浜ならではの美しい空間で寛ぎのひとときを過ごすことができます。
URLhttps://www.yokohama-akarenga.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら