GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

ソフトバンク株式会社

掲載元 doda

【リモート可】クラウドサービス開発エンジニア◆企画、開発から運用までを担う/スーパーフレックス【H】【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都港区海岸1-7-1 …

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■部門概要:
クラウド企業から仕入れてプロダクト開発を行うのではなく、社内ベンチャーのようにサービスの構想から要件定義、設計、サーバ展開、運用業務までをワンストップで対応し、サービスを作っています。
主要顧客は当社と取引のあるエンタープライズ企業が中心で、ゼロトラストセキュリティーの軸となっていくデバイスセキュリティーサービスを提供しています。
また2024年3月からIDaaS機能(Okta)をMDMサービスの中に組み込んだことで、ID・デバイスの両面からセキュリティーを提供しています。
インフラレイヤーに関しても自分たちで調達・設計しており、最新のサービスを積極的に取り込むとともにオンプレ、クラウドの両方のテクノロジーを駆使し、約200万を超えるデバイスの接続を支えています。

■職務内容:
【ミッション】
クラウドサービスの開発チームに参画し、サービスの立案、要件定義、設計、開発、テスト、プロジェクト管理をリードいただきます

【主な業務】
・お客さまからの改修要望、サービス開発方針に基づき新規サービス、機能の画面設計、要件定義を行う
・要件定義や設計書に対するテスト設計の実施と品質管理
・各工程の進捗管理、課題管理などのプロジェクト管理
・クラウド基盤、オンプレミス基盤のハイブリッド構成を構築し、データ分析基盤などを提供する業務
・Google、Appleなどのグローバルカンパニーと協議し、最新デバイス、テクノロジーに触れながらサービスの立て付け、システム開発、ローンチを行い、その結果(お客さまからの反応)を元にプロダクトの向上を進めています

【具体的な業務】
上記に付随するアプリ開発業務、クラウド構築業務の工程をグループ会社と連携し、進めています。

■仕事の魅力:
・企画、開発から運用までを担うため、ビジネス領域からエンジニア領域まで幅広く経験できます。
・世界トップクラスメーカーの最先端のテクノロジーを勉強しながら商用サービスプロジェクト経験を積めます。
・2.5万社250万ユーザーの大規模SaaSサービス提供経験を積めます。
・Apple/AWS/Google/Microsoft Azureのトップクラスのエンジニアと協働や会議などで本拠地訪問する機会もございます。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
いずれも法人向け 5年以上の実務経験
・要件定義、基本設計書、テスト項目作成経験などのアプリケーション開発経験
・サーバ構築、運用の経験
・ネットワーク、サーバー、クラウド、セキュリティー分野に関するいずれかの経験
・法人向けモバイル端末管理アプリケーションの開発経験
・PMP/ネットワークスペシャリスト資格あるいは相当のプロジェクトマネジメントスキル

<必要資格>
歓迎条件:PMP(Project Management Professional)、ネットワークスペシャリスト

募集要項

企業名ソフトバンク株式会社
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/竹芝駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
708万円〜1,539万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):419,113円〜730,000円
その他固定手当/月:14,000円

<月給>
433,113円〜744,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金
■その他固定手当:自己成長支援金10,000円+WorkStyle支援金4,000円
■昇給:年1回(原則)
■賞与:年2回(※年間標準賞与5ヶ月+特別加算賞与(会社業績、個人別評価に応じて変動))

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
<その他就業時間補足>
コアタイムなしのフレックス制度となります。※勤務間インターバル制度※一部、例外部署もあり
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
能力開発体系に基づく研修(新任管理職層研修、各種スキル研修、英語・統計・テクノロジー研修、その他eラーニングを活用した多様なプログラム)、OJTなど

<その他補足>
<福利厚生>
財形貯蓄、従業員持株会、慶弔見舞金、確定拠出年金制度/確定給付年金選択拠出制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携、ソフトバンクおよびグループ会社向けの優待

<評価制度>
貢献度評価、コア能力・バリュー評価

<その他>
各キャリア開発支援制度(社内公募、資格取得支援 など)、パソコン・スマホ・タブレット貸与(当社規定による)、Yahoo! BB社員モニタ制度、永年勤続表彰、副業(許可制)など
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

慶弔、リフレッシュ、産前産後、育児休業、配偶者出産、キッズ休暇、介護休暇、介護休業、看護、ボランティア活動休暇、ドナー休暇、ノーマライゼーション休暇、会社が指定する日(4/30〜5/2のうち1日)など
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名ソフトバンク株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら