GLIT

株式会社 東京建築検査機構

掲載元 イーキャリアFA

【確認審査】≪職種未経験歓迎♪≫研修制度充実/完全週休2日(土日祝)/残業月10H/資格活かしたキャリアチェンジOK!

構造解析・意匠設計、研究・設計・開発系その他

◆本社 東京都中央区日本橋富沢町10番…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

< 業務概略 >
大手上場企業グループの一員として、各種審査・検査業務を行っている当社にて、オフィスビルやマンションなどの建築物の確認審査や検査業務をお任せします。


< 具体的には >
■設計段階の審査業務:設計事務所、ハウスメーカー、工務店などの申請者から提出された意匠・構造・設備などの設計図と各種資料を確認し、建築基準法をはじめ関連法規・条例に適合しているか判定を行います。
■施工段階での検査業務:施工現場を訪問し、建築基準法に則り、適正に施工が行われているか検査、判定を行います。
■竣工後の完了検査業務:竣工時にも完了検査を行い、建築物が合法であるかを確認します。
※審査・検査業務は1日5〜6件程度を担当いただきます。

【組織構成】
配属先には約10名在籍しています。男女比率は半々で、40代〜70代まで幅広い層のメンバーが在籍しています。
入社後は1日程度基礎研修を受講していただき、OJTメインで業務習熟を図っていきます。

応募条件・求められるスキル

< 必須資格 >
◆一級建築士 必須

◆普通自動車運転免許証 ※運転業務が含まれます。

募集要項

企業名株式会社 東京建築検査機構
職種構造解析・意匠設計、研究・設計・開発系その他
勤務地◆本社 東京都中央区日本橋富沢町10番16号
◆最寄駅:東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅・人形町駅 徒歩5分/都営地下鉄新宿線・浅草線 馬喰横山駅 徒歩5分
給与・昇給4,000,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■月収:35万円〜54.16万円
■年収:420万円〜650万円
< 年俸制 >4,200,000円〜6,500,000円※1/12を毎月支給
< 月給例 >350,000円〜541,666円
※委細は面談の上、経験や資格等により決定します。
※残業手当は実績に基づき、別途支給

■昇給:有り(年1回)

-------------------------------

■各種手当
通勤手当(規定あり)、資格手当(建築士資格他)、残業手当(全額支給)

■社会保険
厚生年金・健康保険・雇用保険・労災

■福利厚生
退職金制度(企業型確定拠出年金制度)、各種研修制度 、作業着貸与 、資格取得サポート


■定年制度
有り(60歳まで)

■再雇用制度
有り(65歳以降、1年ごとの嘱託契約)
※65歳以降は週4日勤務など柔軟にご相談可能です。

■受動喫煙防止の為の取組み
禁煙/屋内禁煙
休日・休暇[ 勤務時間 ]

■勤務時間
09:00〜17:30
< 実働7時間30分/休憩1時間 >
※担当プロジェクトにより、直行直帰の場合あり。

■残業
[有]平均10時間/月

[ 休日・休暇 ]
< 年間休日数122日 >
完全週休二日(土日)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

選考プロセス

応 募  ※まずはお気軽にエントリーください!

 ▼
書類選考 

 ▼
面 接  ※→面接(2回)

 ▼
入 社!

※書類選考~最短2週間以内で合否出ます。
※入社日の調整は柔軟に可能です。

★選考ポイント
貴方のご経験のお伺いと、今後の希望についてのお話を踏まえ
ざっくばらんにお話できる面接となります。
業務内容についてもしっかり説明致しますので、
まずはエントリーお待ちしております。

企業情報

企業名株式会社 東京建築検査機構
設立年月2001年 5月 1日
資本金1億円
事業内容《事業内容》
■建築基準法に基づく指定確認検査業務(全国業務)
■建築基準法に基づく指定性能評価機関業務(全国業務)
■建築基準法に基づく指定構造計算適合性判定機関業務(1都34県)
■住宅の品質確保の促進等に関する法律に基づく登録住宅性能評価機関業務(全国業務)
■住宅の品質確保の促進等に関する法律に基づく登録試験機関業務(全国業務)
■建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律に基づく登録建築物エネルギー消費性能判定機関業務
■建築物エネルギー性能表示制度(BELS)の評価業務
■都市の低炭素化の促進に関する法律に基づく技術的審査業務
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら