トップインターネット関連 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 埼玉県,千葉県,その他2件【カスタマーサクセス(営業・マーケティング部門向け)】◆営業戦略のスキルが身につく【エージェントサービス求人】
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社ユーザベース
掲載元 doda
【カスタマーサクセス(営業・マーケティング部門向け)】◆営業戦略のスキルが身につく【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-5…
600万円〜899万円
正社員
仕事内容
カスタマーサクセスとして、クライアントの営業やマーケティング周辺の課題に対し、『スピーダ 顧客企業分析/顧客データハブ』・『スピーダ 営業リサーチ』をベースとした活用提案をいただきます。
■具体的な業務内容:
・活用プロジェクトの提案/合意
Salesと連携しながら顧客の事業戦略を把握し、戦略に即した『スピーダ 顧客企業分析/顧客データハブ』の活用ポイントを整理
活用プロジェクトを進めるにあたり、先方の各担当者を確認し、必要な調整を実施
・活用プロジェクトの振り返り
決裁者やプロジェクトオーナーとプロジェクトの振り返りを行い、顧客がPDCAを回していく為のレビューや追加支援を決定
・契約継続提案
ご契約期間中に実施したターゲットへの施策やデータ整備などの導入効果を顧客と整理し、次年度プランの提案を行う
<具体的なタスクイメージ>
・顧客商材のターゲット作成
・ターゲット戦略実行の為のSalesforce等オペレーション整
・ターゲット戦略に対するマーケティング施策設計のアドバイス、ディスカッション
・営業組織へのターゲットに対するアプローチのフォロー
・ターゲット戦略振り返りの為のフォーマット提案(スプレッドシート、ダッシュボードなど)
契約更新に対する支援
■ポジションのやりがい
・様々な規模の企業の事業戦略に触れることで、戦略立案や実行に関する知見を深める機会が多い。
・一人あたり40社程度の顧客を担当し、顧客の市場環境や商材に基づいたGo-to-Market戦略を考える機会が提供される。
・顧客企業の営業活動を支援するため、自社ツールだけでなくSalesforceやMarketoなどの他社ツールも学びながら、顧客の営業生産性向上を図る。
・『スピーダ 顧客企業分析/顧客データハブ』を通じて最先端のBtoBマーケティング・セールスプロセスを学び、市場開拓に寄与する。
・2017年にリリースされた『スピーダ 顧客企業分析/顧客データハブ』は、当時日本で普及していなかったABMソリューションを提供し、顧客層の拡大と市場開拓を進めている。
最新のAI技術を活用した『営業リサーチ』機能により、企業の課題を特定し、効果的なセールストークを生成することが可能となり、営業活動のパフォーマンスを向上させることができる。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかの経験をお持ちの方
・法人営業経験5年以上
・組織/人事コンサル、会計/財務コンサルなど経営課題や事業課題の中枢を解決するソリューション提案経験3年以上
【スキル/思考性】
・相手の課題をヒアリングした上で解決策を提案する力をお持ちの方
・言語化能力、構造化能力 に長けていて、ロジカルに相手の話を整理することができる方
・組織の変化に柔軟に対応でき、向上心のある方
募集要項
企業名 | 株式会社ユーザベース |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 621万円〜821万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):380,368円〜504,117円 固定残業手当/月:132,132円〜175,050円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 163,829円〜217,059円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験と能力を踏まえ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ※上記就業時間は一例です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限 5万円/月 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■社内研修制度、及びOJTを行います。 ■MBA奨学金補助 ■資格取得奨励金 <その他補足> ■交通費(上限 5万円/月)支給 ■PC支給(カタログ内から好きなPCを選択) ■時短制度有 ■服装自由 ほか |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・有給休暇(10日〜) ・慶弔休暇 ・出産/育児休暇 ・ロングバケーション制度(有給休暇とは別に、週末を含む7日間連続の休暇を年に2回取得できる制度) など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間は最長で3ヶ月です。
企業情報
企業名 | 株式会社ユーザベース |
従業員数 | 1,056名 |
事業内容 | ■企業概要: ユーザベースグループは「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」をパーパスに掲げ、複数の事業を展開しています。経済情報プラットフォーム「SPEEDA」(BtoB)、学びを広げ、深めるソーシャル経済メディア「NewsPicks」(BtoC)、B2Bマーケティングプラットフォーム「FORCAS」(BtoB)、スタートアップのリアルを伝える「INITIAL」(BtoB/BtoC)、ベンチャーキャピタル事業「UBVentures」などです。 |
URL | https://www.uzabase.com |