GLIT

株式会社ソニック

掲載元 イーキャリアFA

アプリケーション開発エンジニア ※年間休日120日以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

東京都立川市曙町1-18-2 JR中央…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
海象計などのPCアプリケーション開発(Windows/Linux)をお任せします。

【職務詳細】
気象庁や半導体メーカー等からのオーダーに応えるために5つ以上の製品開発を同時に行っています。(新規・既存のアップデート両方)
技術部門に所属するエンジニアが約30名おり、プロジェクトによって下記の3つの機器のいずれかの担当になります。毎年研究開発に力を入れている為、エンジニアのほとんどが新規製品の開発に携わっています。

【同社製品について】
波浪観測装置、海象計、津波観測システム等海洋条件を測る製品です。


★「インフラとなる、人の役に立つ製品に携わりたい」そんな思いをお持ちの方はご活躍できる風土がございます。自分の意志をもっている方であれば、モチベーション高く勤務していただけます。こんな製品があったらいいのではないかと常に改善策を考えていくことが出来る人材が活躍しております。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】           
計測機器に関するアプリ開発経験がある方(キーワード:Windows、Linux、GUI、Internet、LAN、USB、プロトコル、ファイル管理、各種信号処理)

【同社の強み】
超音波の技術を持っている企業は各分野での強みを持っており、年間数千億の市場規模が見込まれています。
同社では特に、海象・水産・気象業界に強みを持っており、官公庁から大学、大手メーカーからのお取引があります。超音波の可能性は広く、最近では隔離病棟の風の流れの探知に使われるなど、新たな業界へも進出しています。

募集要項

企業名株式会社ソニック
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
勤務地東京都立川市曙町1-18-2
JR中央線「立川」駅より徒歩7分

勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給6,500,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生■年収:650万~1200万円
 月給制:月額422400円
 賞与:年2回(6月、12月)
 昇給:有

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月※(試用期間中の勤務条件変更無))

■福利厚生:
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、慶弔金、各種保養施設(加入各種組合施設利用) 他

■勤務時間:9:00~17:30(所定労働時間:7時間45分)
 休憩時間:45分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇10日~20日、休日日数123日、夏季・年末年始休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社ソニック
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら