トップ不動産 - スーパーバイザー,スーパーバイザー,その他2件 - 正社員 - 千葉県未経験可【千葉】本社販売促進部にて施設の運営◆サウナ・カフェ・古民家旅館など幅広い業務に携われる【エージェントサービス求人】
株式会社オカムラホーム
掲載元 doda
未経験可【千葉】本社販売促進部にて施設の運営◆サウナ・カフェ・古民家旅館など幅広い業務に携われる【エージェントサービス求人】
スーパーバイザー、スーパーバイザー、スーパーバイザー
1> 本社 住所:千葉県八千代市村上南…
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
■採用背景
今後の事業の拡大のため、当社が所有している各施設(カフェ、一棟貸切古民家旅館、BBQ・テントサウナ)の運営をお任せできる方を募集致します◎
将来的にはエリアマネージャーとして活躍を期待しております。
■職務内容
当社の販売促進部にて当社が所有する各施設の運営をお任せします!
■具体的には
・シフト管理
・売上管理
・各施設の連携
・企画、イベントなど
■入社後について
執行役本部長や店長代理が現在やっている業務の引継ぎなどからスタート致します。
まずは簡単なシフト管理や発注業務からお任せする予定です。
徐々にお任せしていきますので未経験からでも安心してお仕事できる環境です!
■組織構成
販売促進部にてグループ会社のオカムライズを担当いただきます。販売促進部には男性1名、女性2名(30代〜40代)が在籍しております。
■仕事の魅力
・当社が運営しているお店をより良いお店にに改善していくお仕事です◎
業務に慣れてきたら、メニュー開発や自分のやりたいことを発言し形にできる環境ですので、そういったことにご興味がある方には面白い仕事だと思います。
・マネジメントや経営の勉強をしたい方、幹部クラスまでステップアップしたい方などにも活躍できる場がたくさんあると思います。
・様々な事業展開しておりますので幅広い業務に携わるチャンスがあります◎
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎>
未経験の方・正社員での勤務経験がない方・ブランクのある方どなたでも歓迎です!
■必須条件
・普通自動車免許をお持ちの方(店舗間の移動で使用することがございます)
■歓迎条件
・飲食業の経験がある方
・マネージャー経験がある方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社オカムラホーム |
職種 | スーパーバイザー、スーパーバイザー、スーパーバイザー |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:千葉県八千代市村上南2-16-25 勤務地最寄駅:東葉高速線/村上駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 入母屋珈琲津田沼店 住所:千葉県船橋市滝台1丁目7−2 7番地2 勤務地最寄駅:新京成線/薬園台駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 入母屋珈琲ユーカリが丘本店 住所:千葉県佐倉市上座1238-1 勤務地最寄駅:京成本線/ユーカリが丘駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):179,200円 固定残業手当/月:63,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験により変動します。 ■賞与:年2回(業績により業績賞与あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 基本的には9時〜18時勤務となります。 残業はあっても1日30分〜1時間程度です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定により※10万円まで支給 家族手当:会社規定により 住宅手当:近距離手当制度 社会保険:補足事項なし 退職金制度:会社規定により <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■保養所 ■退職金制度 ■社員レクレーション ■確定拠出型年金制度 ■資格取得支援制度 ■誕生日休暇、慶弔休暇 ■産育休は取得・復帰実績あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■休み:シフト制(基本は平日休みになるかと思います) ※希望休や連休なども取得可能です◎ |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
同条件
企業情報
企業名 | 株式会社オカムラホーム |
資本金 | 25百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 83名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)コンサルティング事業…遊休地等の有効活用について、売却や事業化、税金対策等、様々なケースに対応します。その土地に最適な活かし方を見出すために、顧客の要望や悩みに耳を傾け、広い視野と総合力で様々な可能性を検証し、ベストな活用法を提案します。 (2)不動産流通事業…「事業用地」「戸建て用地」「収益不動産」「中古戸建て」等、様々な不動産の積極的な買取り、および土地を仕入れ、価値ある住宅地を自社で開発する開発事業を展開しています。 (3)分譲住宅事業…一つ一つ異なるプランニングに加え、物件ごとに街並みの演出にも趣向を凝らした同社の新築一戸建てを提案します。長く付き合いを続けるためのアフターサポートも充実しています。 (4)注文住宅事業(木ここち家ラボ)…「木ここち家ラボ」は、建築のプロ集団として日々木造住宅にこだわり、「木ここちが良いは、木ここちが好い」となるよう日本風土になじむ木造住宅を真剣に研究しています。 (5)リノベーション事業…古き好き物を使い、新しい暮らしを提案しています。「経年美化」する素材を仕上げ材に用いて、時を経て価値ある暮らしを提案します。 (6)不動産仲介事業…総合不動産業の同社では、各部門のプロフェッショナルと連携した「仲介」を行っています。習志野市・船橋市・八千代市を中心に、千葉・東京埼玉・神奈川の不動産情報を提供するオカムラホームグループの仲介ネットワークで顧客の要望に応えています。 (7)海外事業…ベトナムなシンガポールにおいて、事業を展開しています。 ■オカムラホーム「友の会」: 今までオカムラホームを育てた顧客、地域の方々に感謝の意を表し、何か喜ばれることが出来ないだろうかと考え同社の物件を購入した方、注文住宅や改修工事など規模を問わず同社で工事を行った顧客はもちろん、入会を希望する方なら誰でも入会できる「オカムラホーム友の会」を発足しました。また、未来を担う子供たちに体験イベントや参加型イベントなど、普段できない様々な経験を通して将来の役に立ててほしいという想いから様々なイベントを企画しています。 |
URL | https://www.okamura-home.co.jp/ |