トップ自動車・輸送機器関連 - 製品開発(化学),製品開発(食品) - 正社員 - 兵庫県素材開発(金属関係)
輸送用機械器メーカー
掲載元 マイナビスカウティング
素材開発(金属関係)
製品開発(化学)、製品開発(食品)
兵庫県【詳細はお問い合わせください】
¥
600万円〜700万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
金属における合金開発と用途開拓。当社の関係する自動車分野及び医療機器分野など。
<具体的には>
金属素材研究開発全般
素材作製及び加工、作製した素材の物性測定、組織観察等の分析
実験計画立案、対外折衝、文献及び特許調査
実験設備及び治工具導入、実験インフラのメンテナンス
実験結果報告書作成
募集要項
企業名 | 輸送用機械器メーカー |
職種 | 製品開発(化学)、製品開発(食品) |
勤務地 | 兵庫県【詳細はお問い合わせください】 |
給与・昇給 | ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(基本給の4~5ヶ月分) 【年収モデル】主任700万円、課長800万円、部長900-1000万円 |
勤務時間 | 8:15~17:20(所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:65分 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定に基づき支給 家族手当:※福利厚生その他欄に詳細を記載 寮社宅:■社宅・男子独身寮(駐車場有、全室個室冷暖房完備) 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:会社規定による 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 管理職研修等 年齢・階層別に計画的・適宜実施 社内勉強会、資格取得奨励金、自己啓発の通信教育奨励金等制度があります。 職務の必要能力の社内検定を制度化しております。 <その他補足> ■食事補助 ■家族手当(扶養1名10,000円 扶養2名14,000円 扶養3名17,000円) ■住宅資金融資制度、財形貯蓄制度、従業員持株制度、貸付融資制度 ■積立年金制度、退職年金制度、育児休業制度、介護休業制度 ■グローバル研修制度(語学研修)、国内外派遣研修制度、通信教育制度(奨励金支給) ■施設/寮・社宅(駐車場完備)・借り上げ社宅あり、契約保養所あり ■各種クラブ活動あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 輸送用機械器メーカー |