GLIT

株式会社YPYエデュケーション

掲載元 doda

【広島/福山市】研修講師◆ゆくゆくは企画にも携われる/残業20h/エブリイホーミイG【エージェントサービス求人】

インストラクター、人事

本社 住所:広島県福山市南蔵王町1-6…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■仕事内容:
研修事業の一環として、グループ企業スタッフへの社内研修における研修講師の募集です

■具体的な業務内容:
・研修の企画設計、資料作成、関係部署との事前調整、登壇者との打ち合わせ など
会社の在り方(考え方)を正しく理解し、研修参加者に伝え、参加者に自身の実務と関連付ける手助けをするのが研修の場です。
研修の中では、参加者の「気づき」を促し、自ら自ずから学んでいけるように教えるのではなく、導くような形式で研修を運営します。
研修後にはアンケート結果を分析して、次の研修に活かすヒントを探っていきます。

■入社後の流れ:
◇グループ各社への理解
1ヶ月程はグループ各社に伺い各社の実務に携わり、グループ会社・事業・商材への理解を深めていただきます。
◇研修運営スタッフとして同行
運営スタッフとして、研修に同行し、研修の進行手順やお客様への関わり方や仕事の進め方を学びます。
◇独り立ち
研修で人前に出るのは自信がついてから。運営はチームで行動するので、1人になる不安はありません。

■仕事のやりがい:
◇グループ成長の軌跡から「成長要因」を学べる
グループ各社の礎を築いた役員やレジェンドスタッフと研修に関する準備をしていく中で、グループが成長する過程で何が起きて、どのような人やチームが成長したのかを深く知ることができます。また、研修後に実際に参加者の中から考え方・行動が変わり、成果を出す人が現れると、自分のことのように喜びを分かち合うことができます。

■キャリアパス:
現在の研修講師は、グループ役員(50代)と次長クラス(30代)の2名となっております。
当面は、新入社員〜3年目社員を対象とした研修の主担当者を目指していただき、実績に応じて昇格します。その後は、現職の担当者の研修を引き継いで、全階層への研修担当者を目指していただきます。
将来的には、グループ全社の研修を企画・運営することや、後任育成のマネジメント職に従事いただきたいと考えています。

■組織について:
研修事業は主に次長が担当しており、他メンバーは、別事業を主担当にしております。研修の規模に応じて都度スポット的に他メンバーにも運営サポートいただいている状態です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業種未経験歓迎/職種未経験歓迎〜

■必須条件:
・普通運転免許(AT限定可)

■歓迎条件:
・研修講師の経験
・営業活動の経験
・採用活動の経験
・5名以上の前でプレゼンテーションをした経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社YPYエデュケーション
職種インストラクター、人事
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:広島県福山市南蔵王町1-6-11
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
310万円〜420万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):215,000円〜300,000円

<月給>
215,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(7月、12月/2ヶ月分※昨年度実績)
■モデル年収例:
・一般:310〜340万円
・マネージャー:350〜390万円/最速昇格半年
・チーフマネージャー:420〜530万円/最速昇格2年
・次長:560〜680万円/最速昇格5年


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:75分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業月平均20時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定で3万円まで支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
■役職手当
■産育休制度(取得実績あり)
■介護休暇制度(取得実績あり)
■社用PC、携帯貸与

グループ会社のスーパーマーケット:エブリイで使用できる電子マネー「エブリカ」ポイントが10倍になります。スーパーマーケットだけでなく「株式会社ホーミイダイニング」が運営する飲食店や、夕食食材配達「株式会社ヨシケイ福山」でも従業員特典割引を受けられます。
休日・休暇月8休制
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数103日

■月8日〜9日休み(ローテーションによる)※土日メインで公休を取得
■年始休暇(1月1日〜3日)、慶弔休暇、有給休暇
※閑散期に長期休暇可能
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更なし

企業情報

企業名株式会社YPYエデュケーション
資本金10百万円
平均年齢32歳
従業員数6名
事業内容■事業内容:
人財育成のための教育事業、研修及びカウンセリング、イベント・セミナー・講演会・講習会の企画・立案・運営・管理及び実施並びに講師の紹介及び派遣
URLhttps://www.ypy-edu.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら