トップ機械 - 倉庫管理・作業,購買,商品・在庫管理 - 正社員 - 新潟県【燕市/転勤無】購買担当(電子部品)◆アシスタントマネージャー◆デスクワーク中心/ニチコングループ◆【エージェントサービス求人】
ユタカ電子工業株式会社
掲載元 doda
【燕市/転勤無】購買担当(電子部品)◆アシスタントマネージャー◆デスクワーク中心/ニチコングループ◆【エージェントサービス求人】
倉庫管理・作業、購買、商品・在庫管理
本社 住所:新潟県燕市笈ケ島1374 …
350万円〜399万円
正社員
仕事内容
<プライム上場ニチコングループ/電子部品の購買担当/デスクワーク+Web会議が中心の仕事/購買調達のキャリアを深めたい方、歓迎です!>
★就業環境について
・年間休日122日
・残業も月20時間程度
・外出業務はほぼ無く、オフィス内で安定して働ける!
■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社の購買課にて、アシスタントマネージャーとして業務いただきます。
電子部品に関しては納期管理が非常に重要であり、親会社のニチコンが使用するソフトを使用して在庫管理を行います。
生産管理課から出てきた生産計画に基づき、必要な材料は何か・いつ発注すればいいのか等を管理していく業務であり、親会社(ニチコン)の購買担当からもフォローがあります。
▼具体的業務
・マネージャーのサポート
・資料作成(Excelを使用し資料を作成し、管理をする業務がメインです)
・カムアップ業務
・サプライヤ管理全般
・在庫管理業務
・仕入先や社内各部署とのやりとりを行う業務です
・パソコン業務については、専用ソフトの入力もあります
■組織構成:
購買は7名が在籍しており、マネージャー1名(40後半)、主任1名(40代女性)、メンバー5名(20代4名、40代1名))で構成されております。
■当社の製品について:
当社で製造している製品は、株式会社ユタカ電機製作所で販売されている製品になります。主な製品としては、UPS(無停電電源装置)、ICスイッチングレギュレータ、直流バックアップ電源、スイッチング電源、DC-DCコンバータが挙げられます。UPS無停電電源装置は医療や防犯・防災システム、東京23区内ほぼすべてのJR駅改札機にも用いられています。スイッチング電源はATM等の金融端末機、他自動販売機やPC、サーバー、デジタルカメラにも用いられています。
■当社について:
当社は、品質に自信を持っており、「品質のユタカ」という評価を顧客からも頂いています。電源が必要となってくる全てのお客様が顧客の可能性を持っており、現在は地震の対策としての導入も進んでいます。また、ニチコン株式会社のグループに参入したことで中国、北米だけでなく海外進出も全世界に拡大され、販売台数が増加しています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・購買業務経験をお持ちの方(業界不問)
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | ユタカ電子工業株式会社 |
職種 | 倉庫管理・作業、購買、商品・在庫管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県燕市笈ケ島1374 勤務地最寄駅:JR越後線/分水駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜378万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円〜260,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 245,000円〜270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり 1月あたり%〜4.00%(前年度実績) ■賞与:あり 年2回 計2.00ヶ月分(前年度実績) ・経験値から採用時の賃金を考慮します。 ・昇給額は業績によります ■固定手当:役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月平均時間外労働時間:20時間特別な事情・期間等:納期ひっ迫、決算時期等 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限有 月額40,000円 社会保険:【社会保険完備】財形 退職金制度:確定拠出年金 勤続年数3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度:あり 上限年齢上限65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・研修制度の内容:入社後2日間入社教育、配属によって外部研修有 <その他補足> ・制服あり ・団体生命保険の契約により、生命保険・自動車保険等各種保険が割引できます ・ニチコン株式会社の持ち株制度があります ・自己啓発の通信教育が会社負担で受けることができます(300種類以上) ・ディズニーランドや県内施設の利用料が割引できます ・常備薬の割引販売を行ってます ・県内コンサートや文化教養の自己啓発活動の割引があります このように、私共の会社は社員の福利厚生に力を入れている会社です! |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
同条件
企業情報
企業名 | ユタカ電子工業株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 42歳 |
従業員数 | 82名 |
事業内容 | ■事業内容: 各種電源装置(主に各種DC-DCコンバーター、スイッチング電源)の製造を行っていただきます。 |
URL | https://www.nichicon.co.jp/recruit/location/yutakadenshi/ |