トップ機械 - アナログ回路設計・開発,デジタル回路設計・開発 - 正社員 - 山梨県【山梨】製品開発(電子回路設計)◆評価の経験者歓迎/キャリアアップ◎/年休126日/残業月5H程度【エージェントサービス求人】
菊水ホールディングス株式会社
掲載元 doda
【山梨】製品開発(電子回路設計)◆評価の経験者歓迎/キャリアアップ◎/年休126日/残業月5H程度【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
富士勝山事業所 住所:山梨県南都留郡富…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
【東証スタンダード市場上場/世界のモノづくりを支える電子計測器&産業用電源機器メーカー/2年連続過去最高売上・最高益を更新中/家族手当・住宅補助など福利厚生充実/年間休日126日・月残業時間5時間程度】
■募集背景:
モデルチェンジに伴う製品開発及び従来機種のVA/VEの強化に伴う増員となります。
■業務内容:
自社製品のモデルチェンジに伴う製品開発、VA/VE設計を行う部署です。
試験用電源装置、電子計測器など幅広い製品を扱います。
仕様検討〜評価まで幅広い工程があるため、ご経験スキルを鑑み業務をお任せします。
《電子計測器》
エレクトロニクス関連の研究開発から製造・検査・サービスにいたる幅広い領域で活躍するツール
《電源装置》
エレクトロニクス部品や機器・装置の評価に不可欠な装置
半世紀以上の経験から、高度な要求に応える技術とノウハウをベースに、新技術への柔軟な対応力も強み。新しい品質や性能を求めて、常にユーザーと対話し、調査・論議を尽くし開発に努めています。
■就業環境:
当社は、年間休日126日、想定残業5時間程度、有給取得日数9.7日と就業環境良好です。
また、通勤交通費/家族手当/住宅補助手当などの制度もあり、長期就業できる環境が整っております。
■当社製品について
(1)電子計測器
家電製品やOA機器、電子機器製品などの「安全性」や「正確性」の測定・試験に使用されています。
(2)電源機器
研究開発や製造工場などで安定した電力を供給する設備として使用されています。
■当社(出向先)について:
当社は、1951年に設立し70年以上の長きにわたり、電子計測器および電源機器のリーディングカンパニーとしてエレクトロニクス技術の基盤を支えて参りました。
顧客先は、公官庁、自動車関連メーカー、家電メーカーなどの世界に冠たるメーカーとなっており、海外売上も好調で、経営基盤は安定しています。EVをはじめとした自動車業界からの需要が特に多くなっており、21年度・22年度と2年連続で過去最高売上を更新し、業績好調な企業です。
当社の製品はモノづくりには欠かすことの出来ない製品であり、EV・宇宙市場など新たな産業も活況な為、将来性もございます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気回路設計/評価の経験・知識をお持ちの方
■歓迎条件:
・電気回路設計経験
・基板設計経験
・電気回路の調整、評価経験
・ファームウェアの設計や要求仕様の作成経験
・ファームウェアの評価経験
募集要項
企業名 | 菊水ホールディングス株式会社 |
職種 | アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 富士勝山事業所 住所:山梨県南都留郡富士河口湖町勝山2805 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜310,000円 <月給> 240,000円〜310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ※上記年収は残業5hを含んだ金額となります。 ※今までのご経験とスキルを考慮して処遇を決定していきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:20 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:60分(12:00〜12:50) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※休憩時間は上記の他、15:00〜15:10 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:福利厚生その他欄参照 住宅手当:一律16,000円/住宅補助手当あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:企業年金制度あり <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、語学研修、新入社員研修等幅広く用意しておりますので、安心して業務に就くことができるかと思われます。 <その他補足> ■施設:保養所、全国契約保養所 ■制度:企業年金制度、保険団体取扱、従業員持ち株会、財形貯蓄、住宅融資、外勤手当 ■家族手当:配偶者18,000円、子1人目4,000円、子2人目3,500円、子3人目3,000円 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年末年始休暇(7日)、夏季休暇(5日)、有給休暇(入社3ヶ月経過後10〜20日)、慶弔休暇、フレックス休暇(年平均2日) ※会社カレンダーによる |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 菊水ホールディングス株式会社 |
資本金 | 2,201百万円 |
平均年齢 | 45.3歳 |
従業員数 | 320名 |
事業内容 | ■事業内容:各種電子計測器、産業用電源装置、ソフトウェアの設計、製造、販売及び輸出入 ■取扱い製品について: 直流電源装置/交流電源装置、電子負荷装置/通信機用計測器、耐電圧試験器/絶縁抵抗試験器/アース導通試験器/校正器、信号発生器、その他各種電子計測器 |
URL | https://kikusui-holdings.co.jp/ |