トップ建材・住設機器 - 設計(建築・土木),研究・設計・開発系その他,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 群馬県【群馬※面接1回】ダム測量 ◆東京電力G/年休123日/借上社宅制度有/在宅勤務制度有【エージェントサービス求人】
株式会社東設土木コンサルタント
掲載元 doda
【群馬※面接1回】ダム測量 ◆東京電力G/年休123日/借上社宅制度有/在宅勤務制度有【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
群馬事務所(沼田事務所) 住所:群馬県…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜東京電力G、社会インフラに関わる仕事で将来性バツグン!日本の最重要インフラの一つである「ダムを守るしごと」/年休123日/借上社宅制度有/在宅勤務制度有〜
■募集背景
東京電力G会社として鉄道や道路などのインフラ設備の点検業務を行っております当社にて、ダム測量のポジションを募集いたします。
■職務概要
・水力発電所のダム、水圧鉄管、発電所他の挙動把握のための計測、データ整理
・ダム貯水池周辺の地すべり地域の計測監視
・地熱発電可能性調査のうち温泉モニタリング
ダムの計測管理、地すべり計測管理をすべて直営で実施しております。また業務比率は現場7:内業3となっています。現場は群馬県内のほぼ全域です。
スケジュールイメージとしては「昼間:外業(現場計測) 夜:内業(データ整理、報告書作成他)」です。
■働く環境
・残業は月平均で20~30時間です。
・在宅勤務制度(全社員にノートPC付与)、時差出社制度がございます。
・休日出勤が発生するのはお客様からのご要望(年末年始)/現場計測が天候の悪化によって順延となった場合/年度末の報告書作成時等、内業が集中する場合などです。
※ただひとりに集中することはなく、交代で対応するようにしています。
■UIターンの方
・賃貸物件入居時費用の補助有:扶養有・配偶者有最大16万円、単身最大12万円
・借上社宅制度有:扶養有・配偶者有 10年or満50歳、単身8年or満40歳
■事業の特徴
1983年設立以来、東京電力の連結子会社として、ダム、水路トンネル、地下発電所等の水力発電のための設備や、取・放水路、燃料・港湾施設等の火力・原子力発電のための土木構造物を主体に、設備を維持管理、保全するための調査、測量、計測、解析、診断等を実施してきました。最近では、培った技術と経験を活かし、デジタルカメラを搭載した車両をトンネル内で走行させながら壁面の画像を撮影し点検するシステムや、船の動揺を制御しながら船上から海洋構造物を効率よく画像点検するシステム等を開発しております。更には、構造物に発生したひび割れ等の劣化・変状を精度よく把握できる3次元ビジュアルソフトを実用化し、道路・鉄道用トンネル、大型橋梁、護岸・桟橋等港湾構造物を保有する多くの社会インフラ事業者から高く評価されています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・測量業務経験者
・測量士補の資格をお持ちの方
・理系卒の方
・普通自動車免許
・PCスキル(Excel、Word実務操作レベル)
募集要項
企業名 | 株式会社東設土木コンサルタント |
職種 | 設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 群馬事務所(沼田事務所) 住所:群馬県沼田市薄根町4122−1 東京電力リニューアブルパワー株式会社沼田事業所内2F 勤務地最寄駅:JR 上越線/沼田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,000円〜237,000円 <月給> 209,000円〜237,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職給与や年齢等を考慮し決定します。 ■昇給あり:業績による ■賞与あり:年2回(5.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業:20〜30時間/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:福利厚生※その他欄参照 家族手当:世帯手当あり※基本給により変動あり 住宅手当:※基本給により変動あり 寮社宅:借上社宅制度(但し条件有) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 各種研修制度 資格試験前の勉強会 <その他補足> ■通勤手当:公共交通機関は全額支給、マイカー通勤は当社規定に基づき交通費相当額を支給、但しマイカー通勤の場合は駐車場代自己負担 ■カフェテリアプラン(年間最大6万円) ■食事補助(年間最大4.2万円、希望者のみ、自己負担有) ■奨学金返済支援制度:月額30,000円上限(返済総額5,000,000円上限) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 土曜、日曜、祝日、夏季休暇(6日)、年末年始(12/29〜1/3)、有給休暇(10月採用の場合8日付与、新年度4月1日に15日付与※勤続3年未満。勤続3年以上は年間20日付与)、その他特別休暇有 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社東設土木コンサルタント |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 105名 |
事業内容 | ■事業内容: 構造物の計測・調査・診断、地質・地盤調査、測量、水文・環境調査 |
URL | https://www.tousetu.co.jp/ |