トップ建設・住宅・土木 - 人事,総務,人事・総務・法務系その他 - 正社員 - 鹿児島県【総務人事】賞与年2回+決算賞与(8年連続支給)/手当が充実
株式会社正一電気
掲載元 マイナビ転職
【総務人事】賞与年2回+決算賞与(8年連続支給)/手当が充実
人事、総務、人事・総務・法務系その他
◆転勤なし ◆マイカー通勤OK ◆UI…
正社員
仕事内容
【 おもに内勤業務 】◆給与計算・勤怠管理・採用業務など総務・人事業務の仕事をお任せ◆社内で活発にコミュニケーションとっていただきます!
◎給与計算(専用ソフトでの全社員の給与計算)
◎勤怠管理(従業員の出退勤管理)
◎車両管理(現場で使用する車両の管理)
◎採用業務(求人の更新・編集など)
◎保険管理(保険更新など)
◎年末調整(年1回)
◎労災対応
◎労働基準監督・年金事務所対応等
※その他付随する業務(電話・メール・来客対応など)
職場環境
働く場所は、2020年に移転した新本社。
設備も整っており快適に働いていただけます♪
バックオフィス部門に在籍している社員は、
塾講師やファミリーレストランスタッフなど
異業種・異職種からの転職者もたくさんいます。
9割が中途入社です。
和やかな雰囲気で協力しながら働いています!
募集要項
企業名 | 株式会社正一電気 |
職種 | 人事、総務、人事・総務・法務系その他 |
勤務地 | ◆転勤なし ◆マイカー通勤OK ◆UIターン歓迎 鹿児島県鹿児島市南栄5丁目10番29 |
給与・昇給 | 月給20万円~30万円(一律手当を含む)+諸手当 ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ※最長6ヶ月間の試用期間あり (日給8,036円~/通勤手当:上限5,000円) 【昇級・賞与】 ◇昇給/年1回(4月)※昨年実績 ◇賞与/年2回(8月・12月)+決算賞与※8年連続支給 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩75分あり) ★残業月8時間程度! 定時に帰ることもよくあります♪ |
待遇・福利厚生 | ◇社会保険完備 ◇産休・育休制度あり(実績あり) ◇宿泊施設の会員割引あり ◇慶弔祝い金支給 ◇特別休暇制度あり ◇退職金制度あり |
休日・休暇 | ≪休日≫ ◇シフト制(月8日休み) └※日曜はほぼ固定でお休みとなります。 ※市役所、歯医者や病院などの為、平日休みも可能です! ※平日の人が少ない時にゆっくり買い物もできます! 例)2025年4月の場合 日曜日4日間休み 平日(木曜日)で4日間休み 計8日 ※土日休みも可能です。 ≪休暇≫ ◇年始休暇 ◇有給休暇(法定通り) ◇慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
多くの方とお会いしたいと思っています。当社に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。
その他・PR
募集の背景
昭和43年創業の正一電気は、大手家電量販店「ヤマダデンキ」で販売される家電の配送設置工事を行うプロフェッショナル企業です!現在、九州を中心に12拠点を構え、これまで無借金経営を続けています。
そんな正一電気の事務部門で働いてくださる新たな人材を募集します。慣れてしまえばスムーズに行える仕事で、これから頑張りたい方でも活躍できます!
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、
応募受付後1週間を目処に、
応募者全員にメールもしくは
お電話にてご連絡差し上げます。
面接回数
2回
面接地
鹿児島県鹿児島市南栄5丁目10番29
「エラベル」の優良企業に認定
東京商工リサーチが選ぶ「エラベル(A Level)」の九州・沖縄版で優良企業に認定されました。さらなる発展に向けて事業を強化していきます。
取材後記(マイナビ転職編集部から)
正一電気が展開している事業は、決して派手ではないが、自動化、機械化にとって変えられる仕事ではなく、人の手による技術が必要な仕事。そして、人々の暮らしに、そして地域に寄り添った事業展開が魅力だと感じた。
異業種出身者を育成してきた実績があり、職場内のフォロー体制もしっかり整っているため、新しい場所での、新しい仕事に不安を覚えている方も、安心して飛び込んでもらいたい。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
◇通勤手当(5千円~3万5千円)
◇家族手当(配偶者:1万円/子ども: 3千円/1人)
※会社規定による
◇残業手当
◇資格手当(1千円~1万円/月)
◇役職手当(2万円~6万円/月)
◇責任者手当(5千円~2万円/月)
求める人材
未経験OK※事務をやったことがない方も大歓迎です! ◎高卒以上 ◎要普免(AT限定可) ◎男性活躍中
◎応募要件
・高卒以上
・普通自動車免許(AT可)
◎歓迎要件
・総務実務経験
・採用業務経験
・給与計算実務経験
・労務管理実務経験
★子育て世代も多数活躍中!★
【 こんな人は合うかもしれません!】
社内の従業員、社外の取引先と
コミュニケーションを取りながら、事務作業を行ったことがある方
周囲と協力しながら進める作業もあります。
丁寧に仕事に向き合える方に期待しています!
< プライベートも充実♪>
残業は月8時間以内でプライベートも充実。
業務もしっかり役割分担をするので、
毎日仕事に追われるようなことはありません。
企業情報
企業名 | 株式会社正一電気 |
設立年月 | 1974年(昭和49年)10月 |
代表 | 折田 正一 |
資本金 | 7500万円 |
従業員数 | 65名 |
事業内容 | 【登録電気工事業者登録証】 ■一般電気工作物 ■自家用電気工作物 【建設業許可】 ■電気工事業 ■管工事業 【産業廃棄物収集運搬業許可票】 ■岡山県 ■福岡県 ■大分県 ■長崎県 ■宮崎県 ■佐賀県 ■熊本県 ■鹿児島県 …☆正一電気について 正一電気は1968年7月7日、個人創業。1974年に株式会社を設立。全国展開のマツヤデンキを10年、ケーズデンキを10年と全国トップクラスの家電量販店のFCとして業容を拡大。2007年1月にはヤマダデンキとの合弁会社、九州テックランドを設立し、九州各県でヤマダデンキの店舗展開を進めました。九州テックランドは08年10月にヤマダデンキの完全子会社となり、当社は現在、九州ヤマダデンキ各店で家電の配送・設置業務とPCサポートにあたっています。 |
URL | https://www.shoichi-denki.co.jp |