トップ広告・制作 - プロジェクトマネージャー,プロジェクトリーダー - 正社員 - 東京都【リモート】プロダクトマネージャー(金融AIシステム/自社サ ※年収700万円以上
株式会社BLITZ Marketing
掲載元 イーキャリアFA
【リモート】プロダクトマネージャー(金融AIシステム/自社サ ※年収700万円以上
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都渋谷区渋谷2-12-12 三貴ビ…
700万円〜900万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
AIを活用した金融システムの自社サービスにおいて、プロダクト全体の企画から開発、運用までを推進いただきます。
【職務詳細】
・ビジネス目標をソフトウェア要件に落とし込み、開発チームと協働して推進
・市場ニーズや戦略に基づき、機能の優先順位を決定
・機能/スケジュール/コストなどのトレードオフを実施し、開発計画を管理
・仕様定義からプロトタイプ開発、テスト、ローンチ、改善までのフルサイクルを統括
・開発チームや顧客と密接に連携し、ニーズ・課題を把握
・プロダクトビジョンやロードマップを策定・共有
・競合調査、プロダクト調査を実施
・マーケティング、CS、事業開発と連携しローンチを成功へ導く
・データ分析、市場調査、顧客調査を活用した改善活動
・経営層やステークホルダーへの直接報告
【環境/担当工程/開発手法】
・Frontend:Vue.js、 React.js、 Next.js、 Nuxt.js
・Mobile:React Native、 Android Native、 Swift
・担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用改善
・開発手法:アジャイル
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・ソフトウェアプロダクトマネジメント実務経験
・日本語ビジネスレベル以上
【尚可】
・ベトナム語スキル
===★オススメポイント★===
・新設ポジションのため裁量大
・多国籍なメンバーとグローバル規模でサービス開発に関われる
・年平均239%成長の急成長環境
募集要項
企業名 | 株式会社BLITZ Marketing |
職種 | プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー |
勤務地 | 東京都渋谷区渋谷2-12-12 三貴ビル3階※渋谷通勤圏内の方は週2出社 JR山手線「渋谷」駅 徒歩8分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 7,000,000円 〜 9,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:700万~1200万円 年棒制:月額583333円 賞与:年2回 昇給:年2回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 交通費支給(月3万円まで)、社内旅行、私服勤務OK、酸素カプセルあり(休憩中に利用してリフレッシュするのもOK)、社内冷蔵庫あり(エナジードリンクや野菜ジュースが飲み放題)、月に一度の社内飲み会あり ■勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日125日以上、完全週休2日制(土・日)、祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(取得しやすい環境です!)、慶弔休暇、特別休暇(結婚・出産など) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→WEB適性検査→1次面接(※Zoom面接)→リファレンスチェック→2次面接(※Zoom面接)→Zoom最終面接(※Zoom面接)→内定(※WEBディレクター、ライター、WEBデザイナーについてはWEB適性検査後にランディングテストがあります。)
企業情報
企業名 | 株式会社BLITZ Marketing |
設立年月 | 2011年12月28日 |
資本金 | 4000万円 |
事業内容 | 【事業内容】■WEBマーケティング事業■WEBブランディング事業■HR事業■グローバルマーケティング事業 【会社の特徴】~最新で最適なテクノロジーを駆使し、世界中の課題を早く解決する~ 同社は、WEBマーケティングやWEB広告代理、誹謗中傷対策、ブロックチェーンコンサルティングなどを事業とする、2011年12月に設立した、東京(渋谷)に本社を構える企業です。 設立当初はアフィリエイトを中心とした事業を展開していましたが、その後はWEB広告代理、WEBマーケティングと、主軸事業を移しました。創業者の関根義光氏は東京理科大学の学生でしたが、中退して資本金1円で創業し、短期間で圧倒的なWEBマーケティング力を持つ企業に育て上げました。 売上高の推移を見ると、2017年10月期は5億3000万円、2018年10月期は5億7000万円と堅調に推移し、2019年10月期は9億3000万円と大きな飛躍を遂げました。この勢いを得て、新しい分野での事業展開も、順調に軌道に乗せています。 |