トップSM・HC・生協・CVS - 経理,財務 - 正社員 - 東京都,神奈川県経理スペシャリスト◆東証スタンダード上場/上司は公認会計士/自己資本比率61%【エージェントサービス求人】
株式会社ワットマン
掲載元 doda
経理スペシャリスト◆東証スタンダード上場/上司は公認会計士/自己資本比率61%【エージェントサービス求人】
経理、財務
1> 錦糸町オフィス 住所:東京都墨田…
800万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜リユース業界内でもトップクラスの高い利益率/自己資本比率61.0%の安定経営/海外展開など積極的に事業拡大中/将来役員を目指せる明確な評価制度有/車・バイク通勤可〜
※上場企業の経理スペシャリストとして、公認会計士の上司(取締役)の下で上場企業の経理業務・決算業務の経験が積めます。
※将来の上場企業のCFO候補としてお迎えします。
■概要:
・東証スタンダード上場の当社の経理スペシャリストとして、経理業務全般をお任せいたします。
・月次決算、四半期決算、年次決算・税務申告書作成・資産管理・開示資料作成・有価証券報告書作成・J-SOX監査法人対応
※ご入社後は現在のグループ長である取締役からOJTにより教育を行い、業務を覚えていただき次第徐々にグループ長の業務を引き継いでいきます。
■組織構成:
・IRグループは現在、グループ長(公認会計士/取締役)1名、正社員スタッフ1名、パート6名で構成。
・直属の上司は公認会計士のため、上場企業の経理業務の専門性をさらに高められる環境があります。経営との距離が近く、数値から当社の事業展望などを提案でき、またクロスボーダー企業で実務経験を積むことができる点が魅力です。
■特徴:
・上場企業で経理として幅広い業務を経験することができ、スキルアップできます。
・明確な評価基準があり、キャリアUPと成長環境が整っています。
・業務のペースや休日等の調整は部署内で柔軟に対応できます。
・勤続年数12.1年・離職率3.0%の中長期的な就業ができる環境です。
■当社について:
設立以来神奈川県を地盤として事業を展開しており、今後も神奈川県を中心とした店舗経営、進出を行っていきます。※リユース業の商圏人口は約10万人と言われています。神奈川県の人口は889万人、横浜市に限っても362万人であり、まだまだ出店の余地があります。
近年の環境意識の高まりやリユース意識の浸透によりリユース・リサイクル事業は年々成長しています。現在は総合リユース事業(既存コア事業)の延長線上の成長として、既存事業の取扱商材を切り出した専門店(スピンオフ事業)や海外出店(海外事業)を積極展開中。各事業が相互に補完することで事業の拡大を図りながら、M&Aや新規施策の展開も含めた成長戦略を進めています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・リーダーやマネジメント経験をお持ちの方
・下記いずれか必須
経理経験/公認会計士の資格/会計事務所もしくは監査法人で勤務経験
募集要項
企業名 | 株式会社ワットマン |
職種 | 経理、財務 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 錦糸町オフィス 住所:東京都墨田区横川1-1-10 すみだパークプレイス4F 勤務地最寄駅:JR総武線/錦糸町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰本町1-27-13 4F 勤務地最寄駅:相鉄本線線/鶴ヶ峰駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 800万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円〜10,000,000円 <月額> 666,666円〜833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※個人の能力に応じて提示年収が決定されます。 ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:45〜18:45 時間外労働有無:無 <その他就業時間補足> ■残業:20〜30時間(業務の繁閑に合わせて変動します。定時でも上がれます。) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続2年1ヶ月以上より支給 <定年> 60歳 定年後再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■従業員持株会 ■従業員親睦会 ■レジャー施設割引券(加入している健保組合より発行) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休日:土日中心に、毎月休日を決定 ■有給休暇(初年度10日、半年経過後付与) ※有休取得率平均63.0%、取得日数平均11.1日 ■慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社ワットマン |
資本金 | 500百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 640名 |
事業内容 | ■事業内容: 神奈川県内でワットマンテック・スタイル・ホビー・スポキャン・カメラと、カウマン・ゲームステーション、ブックオフ(FC運営)をチェーン展開中。 |
URL | https://www.wattmann.co.jp/ |