GLIT

日立ヴァンタラ株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【システムエンジニア(担当~主任クラス)】国内顧客・パートナーを担当するシステムエンジニア

ネットワーク系SE

東京都品川区南大井6-23-1 (日立…

450万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<業務内容>
日立ヴァンタラ製品・サービスを活用したデータインフラ基盤を中心に、お客様の組織全体に及ぶ情報システムの分析や
提案・設計・構築を遂行する。
そして、これらの職務を業務担当者として、上長に指示を仰ぎながら、一連の責任を遂行する。

主な日立ヴァンタラ製品・サービス:
ストレージ製品(VSPシリーズ、HCPシリーズなど)、サーバ製品(HA8000Vシリーズなど)、
ハイブリッドクラウド基盤(VSP on Cloud、Everflex from Hitachi)等

【職務詳細】
・ストレージ、データセンター、クライアント/サーバー、クラウド環境を設計、および選択して、
業界および社内のベストプラクティスに従ってソリューションを提案・設計することにより、
担当分野の専門家として、適切なグローバルインフラストラクチャーソリューションを提供する。
・面談、文書分析、ワークショップ、ワークフロー分析など、さまざまな方法を使用してビジネス要件の収集を
サポートし、要件を明確かつ簡潔に規定する。
・「As Is (現状)」と「To Be (あるべき姿)」のプロセスを文書化することに貢献して支援し、
「To Be」に移行するために必要な変更を記述する。
・技術的、組織的観点から実行可能性調査に貢献して支援し、その結果を文書化する。
・社外の動向や新たな問題について調べ、基本的に理解して、組織に対するそれらの潜在的な影響や有用性の評価に
貢献する。
・適切な品質保証プロセスに則り、機器やソフトウェア、クラウドサービスなどのインテグレーションを行い、
高品質なITインフラストラクチャーをターゲットユーザーに提供する。

応募条件・求められるスキル

【応募時必須条件】
【必須条件】
・IT業界において5年程度の、サーバ、ストレージやITインフラ、クラウドソリューションのサービス提供/SE経験
・顧客に向けたプレゼンテーション、ドキュメンテーションスキル
・社内のステークホルダと協調して業務を推進できるコミュニケーション力
・チーム全体で何かを成し遂げられる協調性

募集要項

企業名日立ヴァンタラ株式会社
職種ネットワーク系SE
勤務地東京都品川区南大井6-23-1 (日立大森ビル)
給与・昇給4,500,000円 〜 9,000,000円
待遇・福利厚生【給与条件】
【給与】
担当者クラス
■想定月給:240,000~425,000円
■想定年収:4,800,000~7,500,000円

主任クラス
■想定月給:369,000~526,000円
■想定年収:6,000,000~9,500,000円

【試用期間】
あり(3ヶ月)
■賞与回数:2回
休日・休暇【休日】
土日祝休み
【年間休日】
126日
【その他の休日休暇】
?完全週休2日制(休日は土日祝日)
?年間有給休暇10日~24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
?年間休日日数126日
?夏季休暇
?年末年始休暇
?GW
?慶弔休暇
?リフレッシュ休暇
?出産休暇
?育児休暇
?配偶者出産休暇
?介護休暇
?家族看護休暇など
【休日休暇に関する補足情報】
<育休取得実績>
提供キャリアインデックス

その他・PR

PRコメント

<募集背景>
日立ヴァンタラ株式会社は日立製作所から分社化し、2024年4月より営業活動を開始しました。
急成長する市場にリーチし、ビジネスを拡大するため、システムエンジニアの人員増強を行っています。

強固で複雑なデータインフラ基盤を構築するためには、適切なプロジェクトマネージメントのもと、
日立ヴァンタラ製品・サービスを最適な形で構成し、インテグレーションを行うことが重要です。
多様化するお客様課題に応え、ビジネス拡大を加速するために、システムエンジニアの体制強化が急務となっています。

<仕事の魅力>
・急成長するデータインフラ基盤市場を中心にビジネス展開を行うため、市場トレンドの深い理解や
最新技術の早期習得、関連ベンダとの人脈形成に加え、成長による充実感やモチベーションを持つことができます。
・海外ベンダと異なり、ストレージなどの主要製品の

企業情報

企業名日立ヴァンタラ株式会社
設立年月2023年
資本金10000000000円
事業内容詳細は面談時にお伝えいたします。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら