GLIT

株式会社きのした

掲載元 doda

【群馬/転勤無】食品製造スタッフ◆完全週休2日制/土日祝休/残業少なめ◆日をまたぐ夜勤無◆賞与昇給◎【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

群馬しっかり工場 住所:群馬県北群馬郡…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆◇群馬/転勤無し/マイカー通勤可/研修制度◎/福利厚生◎退職金制度有/残業0〜5時間/腰を据えて長く働ける環境/創業90年超の老舗企業◇◆

■業務内容:
チョコレート菓子などに使われる菓子原料パフ、グラノーラ、プロテインバー等の製造業務です。

■業務例:
・製造機械の点検、パーツの設置
・小麦や米などが入った大袋を運び出し、機械に投入
・砂糖や食塩などの計量、投入
・機械から流れてきた製品を包装する機械へ移す
・完成品を段ボールに箱詰めしてテープを張る
・機器の洗浄、清掃
など(配属ラインにより業務内容は異なります)

■キャリアステップ:
入社後はOJT中心で、上司や先輩がつきながら少しずつ業務をお任せしていきます。
将来的には適性に応じ、モニタリング業務など重要なお仕事もお任せしていきます。

■組織構成:
製造現場は全体で35名程度です(ラインにより人数は異なります)。
男女比5:5。20代〜60代まで幅広い世代の社員が活躍中です。

■当社について:
創業90年以上の長い歴史と技術力のある当社ですが、現在はパフ製造だけでなくグラノーラや栄養バー製品などの共同開発から受託生産、EC販売まで幅広く手掛けているのが特徴で、大手菓子・食品会社様との直接取引がメインとなっています。
近年では健康志向の高まりを受けプロテイン製品等の開発を強化、2023年にはチョコレート製品も生産可能な新工場を増設。時代のニーズや将来を見据えた投資も積極的に行うことで、安定と成長を続けています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:なし
学歴・経験不問です。前職が接客や警備業務など、製造未経験で入社した社員も多数活躍中!
もちろん、製造職経験ある方もスキルを活かせます!

■歓迎:
・お菓子や食べることが好きな方
・体を動かすことが好きな方(10〜20kgの重い荷物を運ぶ場合があります)
・ルーティン作業、もくもく・コツコツ作業が得意な方
・長期で安定して働きたい方

募集要項

企業名株式会社きのした
職種生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
勤務地<勤務地詳細>
群馬しっかり工場
住所:群馬県北群馬郡吉岡町上野田1329-105
勤務地最寄駅:JR上越線/八木原駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
320万円〜370万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円〜220,000円

<月給>
180,000円〜220,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は経験・スキルを考慮の上、決定します。
■昇給制度:年1回※昨年度実績5.5%
■賞与:年2回※計2〜3ヶ月分/年
■深夜特別手当: 深夜帯(22:00〜朝5:00)勤務時は法定の深夜手当に10%増しで特別手当を支給いたします。
■その他手当:住宅手当、家族手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
5:00〜23:59 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
1ヶ月毎の2〜3交代シフト制(例:5:00〜14:00、13:00〜22:00等)◆残業:0〜5時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(非課税限度額かつ月1万5千円まで)
家族手当:扶養する子1人につき:月1万
住宅手当:世帯主:月1万
寮社宅:借上げ社宅制度(当社規定による)
社会保険:社保全完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
退職金制度:中退共

<定年>
60歳
再雇用制度あり(嘱託として最長5年)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■座学研修、OJT研修

<その他補足>
■全従業員利用可:
◇家族手当(扶養する子1人につき:月1万円)
◇住宅手当(世帯主:月1万円)
◇借上げ社宅制度(条件あり)
◇退職金制度
◇時短勤務制度(条件あり)
◇定期健康診断(会社負担)
◇インフルエンザ予防接種(会社負担)
◇食事補助あり(設置型社食)
◇作業着、個人ロッカー貸与
◇髪型・髪色自由
◇休憩スペースあり
◇喫煙スペースあり
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

■月0〜2回土曜出社日あり(会社カレンダーによる/年間で11日)/日曜、祝日
■GW・年末年始休暇
※別途、閑散期などに工場全体で有給休暇取得する場合もあります。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も給与条件に変更なし

企業情報

企業名株式会社きのした
資本金90百万円
平均年齢38歳
従業員数54名
事業内容■事業内容:
チョコレート用パフ、グラノーラ、プロテインバー、健康食品やスープ用素材、炊飯用低たんぱく米など、お客様のご要望に応じた各種パフ・シリアル製品を製造・開発しています。

■特徴:
1931年創業、「雷おこし」のパフ製造から始まった菓子原料メーカーです。
今では大手の菓子・食品メーカー様との直接取引をメインとし、チョコレート用や健康食品用など多種類のパフ、グラノーラ、バー製品等の共同開発からOEM生産まで幅広く手掛けています。長年培った技術力、時代のニーズに応じた柔軟な対応力、高い食品安全管理力を強みとし、多くの企業から常に引き合いを頂いており、業界での認知度は非常に高い会社です。群馬工場は2020年にFSSC22000を認証取得したほか、2023年6月には新たに第二工場を増設し、対応の幅を広げました。継続的な設備投資や食品安全への取り組みを行うことで、安定した経営基盤と持続的な発展を続けています。

■沿革■
昭和6年:おこし種製造業木下商店創業
昭和39年:株式会社木下商店設立
平成18年:群馬しっかり工場竣工。社名を 株式会社きのした に変更
平成25〜26年:グラノーラ、シリアルバー製品、業務用原材料のネット販売開始
令和2年:群馬しっかり工場…FSSC22000を認証取得
令和6年:群馬しっかり工場敷地内に新たに第2工場を増設。チョコレート製品を扱える冷却加工を可能とした機械設備を導入。
URLhttp://www.puffoods.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら