トップ人材派遣・人材紹介 - アナログ回路設計・開発,デジタル回路設計・開発 - 正社員 - 神奈川県【神奈川】回路設計エンジニア ※年間休日120日以上
株式会社アビスト
掲載元 イーキャリアFA
【神奈川】回路設計エンジニア ※年間休日120日以上
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
【関東】プロジェクトにより異なる プロ…
350万円〜550万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
車載用ランプの仕様検討・提案、要件定義、詳細設計、検証・動作確認、部品実装までの一連業務を担当していただきます。
【職務詳細】
・回路設計業務
・お客様との折衝業務
回路設計のエンジニアとしては、お一人で業務をお任せする予定ですが、同社の機械設計のエンジニアと協働して業務を遂行していただきます。
【魅力・特徴】
3D-CADを活用した設計開発業務に特化し、自動車業界に強みがあります。同社は、創業当時から3D-CADを活用した設計開発に着目し、教育・受注体制を整え、技術者を育成し、成長してきました。
そのため、設計開発業務の受注だけではなく、3D-CADの教育事業も行っており、各メーカーの技術者、工業系大学の学生、そして若年者・障がい者の教育訓練等も受託しています。
このように、社内の教育体制が整っており、且つ業務内容も設計開発に特化しているため、技術者として成長出来る環境です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・アナログ回路設計のご経験
【尚可】
・ランプの回路設計経験
--------------------------------------
【研修制度】
・eラーニング(WEBを利用したマナー講座や技術講座)
・資格取得支援制度(指定した資格の取得費用を補助)
・通信教育制度(常時60以上のコースを用意)
・語学力向上奨励制度(社員の英語力向上を支援)
募集要項
企業名 | 株式会社アビスト |
職種 | アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発 |
勤務地 | 【関東】プロジェクトにより異なる プロジェクトにより異なる 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:370万~600万円 月給制:月額222000円 賞与:年1回(4月) 昇給:年2回(7月・12月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(研修中は、所定給与の90%支給)) ■福利厚生: 各種社会保険完備、交通費支給(上限5万円/月)、超過勤務手当、役職手当、社員持株制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度、確定拠出年金制度、通信教育制度、社内サークル活動支援、福利厚生パッケージサービス、寮社宅:賃貸物件を借上げて貸与致します。※家賃の半額負担 ■勤務時間:8時30分~17時30分(所定労働時間8時間) ※取引先企業内で就業する場合は取引先の時間になります。 休憩時間:60分 ■喫煙情報:配属先により異なる |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、年間休日127日、祝日、年末年始休暇、夏季休暇(4日)、リフレッシュ休暇(2日)、慶弔休暇、有給休暇(入社半年後に付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒適性検査(オンライン)+面接(1~2回)
企業情報
企業名 | 株式会社アビスト |
設立年月 | 2006年3月(事業開始:1998年2月) |
資本金 | 10億2,665万円 |
事業内容 | 【事業内容】■工業設計技術サービス事業(請負、技術者派遣) ■3D-CAD教育事業 【会社の特徴】同社は主に2つの事業を展開しています。『工業設計技術サービス事業』『3D-CAD教育事業』です。 『工業設計技術サービス事業』では、機械設計開発やシステム・ソフトウェア開発等において 様々なメーカーと取引しており、モノづくりの原点を支えています。 『3D-CAD教育事業』では、取引先のエンジニア教育や工業系大学の3D-CAD教育受託を行っています。 【プロジェクトチーム/社内の環境】 同社ではチームでプロジェクトに取り組んでいます。 どのチームも社員同士の関係が良好で、わからないことがあっても丁寧に教えていく環境があり、 自分の仕事が忙しいときでも親身になってアドバイスをくれたり、違う角度からの見方や考え方を提示してもらえたり、という雰囲気ができています。 また、社員間のコミュニケーションの活性化や自主的な取り組みを促すため、サークル活動が盛んです。 スポーツだけでなく、アウトドアやサバイバルゲームなどのサークルもあり、仕事にも良い影響があるため、会社としても推奨しています。 |