トップ建設・住宅・土木 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 東京都再生可能エネルギーに関するサポートサービスエンジニア※管理職【NECグループ/フレック導入/東京都】
NECネッツエスアイ株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
再生可能エネルギーに関するサポートサービスエンジニア※管理職【NECグループ/フレック導入/東京都】
空調・電気設備・配管施工管理
東京都港区
800万円〜1000万円
正社員
仕事内容
同社はクリーンエネルギーで持続可能な社会の実現に貢献するため、太陽光発電×蓄電池×エネルギーマネジメントシステムを中心としたエナジーソリューション事業のコンサルティング/エンジニアリング/サポートサービスを行っています。
事業体制は販促部門、設計部門、構築部門、サポートサービス部門でワンストップによるサービスを提供しており、ターゲットユーザーは、主に企業様/自治体様となります。
事業部メンバーにはキャリア採用の社員も多く、若手から経験豊富なエンジニアが在籍しておりキャリアアップが出来る部門です。
【具体的な業務内容】
SDGs/カーボンニュートラル社会の実現を目指し、自治体/企業様に対し、再生可能エネルギーである太陽光発電設備を中心として、蓄電設備、エネルギーマネージメントシステムのサポートサービス提案/構築/運用業務をご担当いただきます。
【具体的な職務内容】
■フィールドサポートサービス
■コールセンターサービス
■サポート業務に付随するソリューション提案
■マネージャーとしてのマネジメント業務
【配属予定部門の平均残業時間】
月平均25h程度
※上記はあくまでも目安となります。時期や担当業務によって変動は御座います。
【将来のキャリアパス】
ご自身の希望するキャリアや部内の適正配置等を鑑みて、キャリアを形成していっていただきます。
将来的には中核人材となり、当部門ひいては当事業部を引っ張っていただく幹部を目指してキャリアを形成していただければと思います。
募集要項
企業名 | NECネッツエスアイ株式会社 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | 東京都港区 |
給与・昇給 | 【年収例】800万円~1000万円(例 35歳~50歳) 【月収例】48万円~58万円(例 35歳~50歳) ※想定年収は、基本給×12か月分と前年度賞与実績額です。 ※あくまでも目安ですので、ご本人の経験・能力を考慮し算定します。 ※管理職(管理監督者)の場合、時間外手当対象外 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(6月、12月) 【退職金】有り |
勤務時間 | 8:30~17:15(休憩1時間)※フレックスタイム制(コアタイム無し) ※テレワーク勤務制度 |
待遇・福利厚生 | 【保険】 ■健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【諸手当】 ■ペアレントファンド(新たに子供が生まれた場合、550,000円支給) ■ファミリーサポートファンド(家族手当)、超過勤務手当、通勤交通費支給、ほか 【施設】 ■保養所(箱根) 【各種制度】 ■住宅資金融資制度、財形貯蓄制度、従業員特殊会、退職金、企業年金 【その他】 ■各種文化/体育クラブ ■屋内禁煙 【研修制度】 ■全社主催:年次研修、昇格者研修、TOEIC、全社重点技術研修(情報処理、PMP、電気施工管理 ほか)など ■各部主催:各事業本部にて体系化されており、随時必要な研修・教育を受けることができます。 ■資格取得:資格取得費用支援制度 など(合格の場合、受験費用を会社が負担し、難度に応じた報奨金を支給) |
休日・休暇 | 【年間休日127日】 ■完全週休2日制(土日)、祝日、メーデー、年末年始、特別休日2日、振替特別休日 ■年次有給休暇(最大付与日数を20日とし、入社月に応じた月割付与) ■ファミリーフレンドリー(医療看護)休暇、結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇 ほか 【育児/介護支援のための制度】 ■育児休職制度、育児短時間勤務制度、介護休職制度、介護短時間勤務制度 ※厚生労働大臣認定の「プラチナくるみんマ… |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | NECネッツエスアイ株式会社 |