GLIT

株式会社ロキテクノ

掲載元 doda

【東京本社】ろ過・フィルター性能の評価・分析担当◆SEM、粒度分布計等活用/多様な業界の顧客へ貢献可【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:東京都品川区南大井6-20…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【産業用精密ろ過フィルターのトップメーカー/半導体、液晶パネル、化粧品、医薬品の製造に必要不可欠なフィルターを展開/多種多様な顧客に合わせた分析方法を行うためよりスキルが身につけられる/年休127日/半導体・電子部品メーカーの知見を活かして働き方改善・スキルアップしたい方へ】

■職務内容:
東京本社の分析技術部電子デバイスグループにて、主に顧客実液のろ過試験やフィルターに関する分析業務、技術レポート作成等を担当していただきます。
■業務詳細:
・年間・月間の業務の比率は、実験4割+レポート3割+残りは機器校正や打合せです。顧客や営業等社内関連部門と連携し、最適な試験・分析方法を自身で考えて、実験を進めます。
・お客様との打合せや立会試験等は、月で2回程度有
・電子デバイスグループでは半導体や電子部品の顧客を担当
・ろ過試験計画〜ろ過実験〜分析〜レポート〜顧客への説明〜分析装置の探索〜導入〜分析手法開発まで一気通貫して行います。
・使用する分析機器はSEM、粒度分布計等を中心に様々扱います
■やりがい:
・ろ過対象はお客様により多種多様であり、常に新しいろ過試験や分析業務を経験できます。
・製造業においては液体のろ過、フィルターは不可欠であり
・試験計画の立案、試験・分析、お客様への報告に至るまで一連のフィルター選定試験業務を担うため、責任感と達成感を強く感じることができます。
・自ら取得した技術データがお客様にとって最適なフィルターを選定する重要なファクターとなります。
・お客様の製品を改善できることを“データ”で伝え、新規案件獲得・既存ビジネス維持に貢献できます。
■キャリアパス:
将来的には、管理職・開発部門等へのチャレンジも可能です。
■組織構成:
部長50代、グループリーダー40代、メンバー30代 3名、20代1名
■同社について:
1978年設立の、産業用液体ろ過フィルターメーカー。当社製品は、液晶テレビやスマートフォンに組み込まれる半導体や液晶パネル、飲料、化粧品など、様々な日用品の製造過程に導入されています。
高度な「分級ろ過技術」で社会へ貢献し、『100年企業』を目指し既存分野の成長のみならず新規分野・海外展開へ積極的に取り組んでいます。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業における技術サービス、製品開発、品質保証等の3年以上の実務経験をお持ちの方
・何らかの分析機器および化学物質の取扱い経験をお持ちの方
上記の一例)
・分析機器:SEM、粒度分布計等
・化学物質:有機溶剤・酸アルカリ等

■歓迎条件:
ろ過フィルターの取扱い、観察、分析に関するスキルや半導体/電子部品メーカーにおけるフィルター関連の経験
※半導体、電子部品メーカーの立場から同社にて分析・評価する立場へキャリアチェンジしたい方歓迎です

募集要項

企業名株式会社ロキテクノ
職種基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区南大井6-20-12
勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜410,000円

<月給>
300,000円〜410,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験やスキルに応じて変動する可能性有
■昇格:年1回(12月)
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業時間:10時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:独身者1万円/月、既婚者:3万円/月
社会保険:社会保険完備
退職金制度:再雇用制度あり

<定年>
60歳
補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
資格取得のバックアップ制度、通信教育講座・社外セミナー受講の支援等

<その他補足>
■確定拠出型企業年金制度
■慶弔見舞金制度
■社員持株会制度
■育児休業制度(最長2年間)
■介護休業
■育児時短勤務(小学校卒業まで)
■永年勤続表彰
■研修施設兼保養所(軽井沢)
■クラブ活動(テニス、フットサル、ゴルフ、ソフトボール等)他
■社員旅行(5年に1回)
■福利厚生アウトソーシングサービス加入
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

有給休暇:入社6ヶ月経過後10日間、入社6年6ヵ月経過後20日間、夏季・年末年始休暇、特別休暇(誕生日休暇、創立記念日休暇、傷病休暇‥入社6ヵ月後5日間、慶弔休暇、WLB休暇‥1年5日間の付与)など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
期間中、有給休暇はなし

企業情報

企業名株式会社ロキテクノ
資本金1,284百万円
平均年齢36.1歳
従業員数593名
事業内容【産業用濾過フィルターメーカー/高品質かつ付加価値のある製品をお客様へ提供】
■事業内容:
(1)フィルトレーション事業:フィルター製品、ハウジング製品を開発・製造・販売
(2)システムソリューション事業:オゾン装置、水処理システムを開発・製造・販売
URLhttp://www.rokitechno.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら