GLIT

株式会社オールドキッズ

掲載元 マイナビ転職

未経験歓迎★落語が中心の【イベント企画・運営】年休120日以上

映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター、イベントプランナー

【転勤なし★黄金町駅から徒歩3分】 …

雇用形態

正社員

仕事内容

【★スケジュールや残業は自分で調整OK★定時退社も可能◎】落語や狂言、お笑い・音楽コンサートなどのイベントを企画・提案~運営まで総合的に担当◎

▼手がけるイベントは…
・落語・狂言等の日本の伝統芸能
・音楽コンサートなど幅広く担当◎
・お笑い


▼仕事の流れ
★担当エリアのホールなどの担当者に企画を提案

★企画決定後に、予算折衝や内容の相談

★出演者の手配、および、運営管理

★公演当日の立ち会い など、一貫して携わります。

自由度高く活躍!旅行好きにも楽しい仕事です★
ひとり立ちした後は、
自分でスケジュールを立てて動きます。
また、外出や出張は基本的に直行直帰が可能。
営業時はスーツを着るものの、
オフィス内での服装は自由◎
出張が多いので、旅行が好きな方、
各地で美味しいものを食べるのが好きな方にオススメ!
公演終わりに、出演者と食事をする機会もあります◎

募集要項

企業名株式会社オールドキッズ
職種映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター、イベントプランナー
勤務地【転勤なし★黄金町駅から徒歩3分】

神奈川県横浜市南区白金町1-23-406
給与・昇給月給:24万円~27万円


※試用期間3ヵ月(条件に変更なし)


【昇級・賞与】
昇給:年1回
賞与:年2回(昨年度実績3ヵ月分)
勤務時間9:30~17:30(休憩1時間)

☆実働7時間勤務
☆残業は月10H程度!
┗事務所で作業をする場合はほぼ定時退社です◎
待遇・福利厚生◆社会保険完備
◆退職金制度(勤続3年以上)
休日・休暇★☆年間休日120日以上★☆

≪休日≫
完全週休2日制(土日祝)
┗土日にイベントがあり、出勤の場合は振替休日を取得いただきます。

≪休暇≫
夏季休暇
年末年始休暇
年次有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

募集の背景

★育成前提の採用です◎
私たちは落語やコンサートを中心に、舞台の企画・提案、および運営を行っています。根底にあるのは、「お客様の年代を問わず、心から楽しめる良質のエンターテインメントを届けたい!」という想い。
テレビでお馴染みの落語家さんの公演をはじめ、バリエーションに富んだ企画を実施してきました。

笑顔でいっぱいのワクワクするイベントを私たちと一緒につくりませんか?ぜひご応募ください◎

応募受付後の連絡

書類選考の結果は応募者全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。

面接回数

1回

面接地

神奈川県横浜市南区白金町1-23-406

★POINT
社内を見学いただき、雰囲気をぜひ見ていただけたらと思います◎
面接後、1~2週間程度で内定の可能性も◎

取材後記(マイナビ転職編集部から)

落語の公演を多く手がけているオールドキッズ。テレビ番組でも知られる大御所だけでなく、昨年、16人抜きでの真打昇進を果たして話題になった落語家にも、前座の頃から公演の機会を提供し続けてきたそうだ。代表のお話を聞きながら、全国にエンターテインメントを届け、若手の落語家のインキュベーター的な役割ももつ興行会社の仕事の面白さを感じた。今回、未経験からの募集なので、興味がある方は、まず応募してみてほしい!

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

時間外手当
通勤手当
公演手当(6,000円~10,000円)
営業食事手当・公園食事手当(上限4,000円)

求める人材

【業界未経験の方歓迎★入社時に落語の知識は不要★】◎高卒以上◎要普免(AT限定可)◎PCの基本操作 ★落語や、音楽イベントが好き!な方にピッタリ
【応募条件】
◆高卒以上
◆PCの基本操作(Word、Excel)
◆普通自動車免許(AT限定可)
※出張先でレンタカーを借りて、営業先を訪問するため

【歓迎する経験】※必須ではありません
◇営業の経験
※業界不問、法人・個人不問

【こんな方も大歓迎】
◎向上心のある方
◎話すことが好きな方
◎旅行が好きな方

《★落語の知識は一切不問★》
落語や古典芸能、
舞台に関する専門知識は求めていません!
大切なのはやってみたいという”意欲”。
あなたの挑戦を応援します◎
面接時には社内見学もできます!

企業情報

企業名株式会社オールドキッズ
設立年月2006年
代表代表取締役 櫻井 繁
資本金——
従業員数2名
事業内容伝統芸能やコンサートを中心とする舞台の企画営業及び運営
URLhttp://oldkids.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら