GLIT

広洋工業株式会社

掲載元 doda

【東広島/転勤なし】製造経験を活かす<マシンオペレーション>日勤のみ/大手取引多数/健康経営優良法人【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

志和第一工場 住所:広島県東広島市志和…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

製造スタッフ業務(技術職)として、マシンオペレーション等をお任せいたします。

■業務概要:
当社は大型船舶に装着される送風機の部品製造やゴミ収集車をはじめとする特装車のボディー製作など、様々な用途に合わせて金属板を切削・溶接・曲げ加工などの技術で自在に変形していく金属加工を得意としています。
本ポジションでは、技術職としてこれらの技術を習得していただき当社の将来を担う人材になっていただきたいと考えています。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■主な業務内容:
・マシンオペレーション
→レーザー加工機やブレーキプレスを使用いたします。
具体的には、事務の方が作成したデータを機械に読み込ませ、パズルのようにはめていきます。材料等は自動で加工されるため、その材料を棚にセットしていただきます。

■入社後の流れ:
金属加工を中心としたモノづくりの現場では、様々な技術を使用します。
まずは技術の習得を目標に、玉掛け、クレーン、フォークリフトの免許取得を目指していただきます。資格取得のためのサポートもございます。
その後は溶接技術の資格取得や機械の操作をマスターし、色々な加工機を操ったり、高い溶接技術により様々な製缶品を形作る職人を目指して一緒に成長していきましょう。

■教育体制:
溶接技術担当(30代半ば)、マシンオペレーション担当(30代前半)、材料発注やデータ作成等の担当(20代後半)と、同年代の先輩たちが丁寧に指導いたします。
普通科卒業生も未経験から14年勤務されていらっしゃったり、長く勤めている方が多いです。中途入社の方もいらっしゃいますので、ご安心ください。

■社風:
職人の世界と言うとまだまだ偏見があるかもしれませんが、当社の場合、以前からノビノビとした社風で皆さん穏やかな性格です。
失敗やミスを叱るのではなく、どうしてミスしたのかを先輩と一緒に振り返り課題点を見つけていきます。
社員同士の仲が良く、お互いに意見交換をしあう雰囲気です。
また、働きやすい環境を作るため日々努力しております。
■魅力:
街中いたるところに当社の製品が使われており、社会貢献を実感できます。製氷機は、広島の様々な店舗で利用されており、石巻へも贈呈しております。誰でもが作れる製品ではないからこそ、やりがいが感じられます。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)
・溶接や加工等製造業界での経験がある方

★下記のような方を歓迎いたします★
・今後もモノづくりに関わりたい
・技術を習得し、一つの会社で長く働きたい
・仲間とのコミュニケーションを大切にしながら働きたい
・広島に腰を据えて、生活基盤をしっかり整えたい

募集要項

企業名広洋工業株式会社
職種生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
勤務地<勤務地詳細>
志和第一工場
住所:広島県東広島市志和町志和東字向後石3387
勤務地最寄駅:山陽本線/八本松駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円〜220,000円

<月給>
190,000円〜220,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は個人のスキル経験により変動します
昇給 1回あたり3,000円〜(前年度実績)
賞与 年2回計4ヶ月分(前年度実績)
モデル年収
420万円/35歳/中途入社3年目
560万円/40歳/中途入社8年目

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:月平均27時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限月額30,000円)
家族手当:配偶者8,000円・子5,000円/人
住宅手当:4,000円〜12,000円
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり※65歳まで

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
各種資格取得サポート

<その他補足>
■退職金共済加入
■制服貸与
■産前産後休暇取得実績あり
■育児休暇取得実績あり(男女ともに実績あり)
★「健康経営優良法人2021」認定企業
★令和2年度広島県働き方改革実践企業認定

■就業環境
冬場はストーブがひとり1台以上あり、夏場もスポットクーラーや扇風機を多く設置しております。エアフォースや、空調服、アイスノンを入れるチョッキも試し、日々環境をよくするために工夫をしております。また、冷蔵庫も3か所設置しており、こまめに休憩していただいております。
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

月1〜2回土曜出社あり
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(年10日以上取得推奨中)
※年度初めに年間会社カレンダーを配布
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は月給186,000円〜

企業情報

企業名広洋工業株式会社
資本金10百万円
平均年齢41歳
従業員数40名
事業内容■事業内容:
・金属加工並びに鋼構造物工事業 ・機械器具設置業 ・その他前各号に附帯する一切の業務
URLhttp://www.koyo-industry.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら