GLIT

トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜

掲載元 doda

【東京】オープンポジション ※建設業界の業務効率化・DX推進/大手取引/WEB面接【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、建築施工管理

プロジェクト先(東京都23区内) 住所…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【知見を活かして業界の課題解決を上流からお任せします/アジアNo.1のアウトソーサー/残業月平均30H程度/完全週休2日制】

■業務概要:
当社のビルディングインフラサービス本部にて日本を代表するゼネコンやハウスメーカー様の業務課題に応じた効率化・DX推進を担っていただきます。
まだまだ建設業界の働き方には多数の課題がございます。建設業界の知見を活かし、共に課題解決いただける方歓迎です。

■下記BPOサービスの中から、ご本人に併せたサービス/職種への配属を予定しております。
(1)設計支援サービス
(2)施工バックオフィスサービス
(3)BIM導入支援・運用サービス
【募集職種一覧】
BPOコンサルタント/サービスモデル企画/新規JOB立ち上げ/品質管理/BIMコンサルタント/設計エンジニア/プロダクトマネージャー/事業所責任者
※企画やコンサル等、事業拠点のマネジメント等ご本人のスキル・志向性に応じて様々なキャリアを歩めることが出来ます。
※まずはBPO業務に慣れていただくために、一部実務をご担当いただくケースがございますが、スペシャリスト・責任者候補での採用を予定しております。

■働き方:
・年間休日121日
・平均残業時間20時間
・育休取得率(女性100%、男性81.9%)
・復職率96.5%

■配属部門の特徴:
住宅・ゼネコン・設備・電力通信業界のお客様企業向けに、営業活動からアフターフォローまでの全プロセスにおいて、幅広いアウトソーシングサービスを提供していますを提供しているのが強みです。

■事例:BPOサービスにより新たな施工管理体制を構築(飛鳥建設様):
飛島建設様では業務負荷軽減に向けITツールを活用したデジタル化を推進し効率化を図ってきましたが、各作業所により活用方法が異なることや、従来の業務プロセスとの齟齬が発生するなどの課題により効果が限定的でした。そこで新たに施工計画と現場進捗に連動した施工管理システムの導入及び施工管理に関する情報の一元化を目指し、同社サービスの「to施工BPOサービス」を活用し、デジタルとオペレーションを組み合わせた最適なワークフローと安定した運用体制を構築。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
◆応募要件:
・建設業界での就業経験が5年以上おありの方
※施工管理・意匠設計・構造設計等担当職種は不問です。
※ご経歴に合ったポジションを面接内で是非すり合わせさせてください。

募集要項

企業名トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
職種構造解析・意匠設計、建築施工管理
勤務地<勤務地詳細>
プロジェクト先(東京都23区内)
住所:東京都23区内
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
600万円〜750万円

<賃金形態>
年俸制
特記事項なし

<賃金内訳>
年額(基本給):6,000,000円〜7,500,000円

<月額>
500,000円〜625,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※能力・経験・前職給与等を考慮の上、決定
※昇給年1回/賞与年2回/交通費支給(月5万円迄)/社保完備/扶養手当有

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:50 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業時間は案件や繁忙期などによって多少の増減はございますが、月平均30H程度です。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:※月額最大5万円まで
社会保険:※社会保険完備
厚生年金基金:※確定拠出年金にて運用
退職金制度:※確定拠出年金にて運用

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
配属部署でのOJTがメイン。資格取得奨励金制度有り。

<その他補足>
資格取得奨励金制度/社員持株制度/財形貯蓄制度/保養所(軽井沢、他)/インフルエンザ予防接種/スポーツクラブ優待等
■評価制度:下記の評価項目に基づく評価制度。
(1)成果目標:所属部門の組織目標、及び個人のミッションを踏まえ、達成すべき成果目標を設定。
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

半日有休、年末年始7日、慶弔休暇、介護休暇、特別休暇、産前産後休暇(2018年5月時点:産休取得者134名)、育児休暇、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
資本金29,065百万円
平均年齢37.4歳
従業員数13,516名
事業内容■事業内容:
・デジタルマーケティング・EC・コンタクトセンターサービス・BPO
URLhttp://www.trans-cosmos.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら