GLIT

株式会社ウドノ医機

掲載元 doda

【八王子/夜勤なし】滅菌装置の製造職※第二新卒歓迎※〜シェアトップクラスの医療・産業装置メーカー【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

楢原工場 住所:東京都八王子市楢原町1…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜国内唯一の滅菌装置専門メーカーです!<夜勤なし>残業平均20h前後/国内シェア30%/有給取得率高◎/平均勤続年数11.5年 ※電気配線・配管組立経験者大歓迎※第二新卒歓迎※工学系学科卒の方歓迎

【求人のポイント】
・高い技術力と徹底したサポート体制でお客様から圧倒的な信頼を頂いている専門メーカーです
・製造職としての工場内業務はもちろん、客先での据付など様々な業務に携わることができスキルを磨けます
・どんなモノにも用いられる滅菌装置のため、市場が大きく「なくてはならないモノ」として経営も安定しています
【変更の範囲:会社の定める業務】

■職務内容:
・医療機関や医療メーカー他薬品企業等にて使用される滅菌装置を国内で、唯一専門で手掛けるメーカーである同社の溶接工、配管工、電気工を募集しています。
・一人前として習熟後になりますが、客先への装置の据付作業があります。メンテナンスはサービスエンジニア部隊が担当します。
・滅菌装置は「製缶・配管組立・制御システム」の3要素から成り、一つ一つが大型で高価な製品です。新しい製造技術や新材料を積極的に導入し、顧客の要望に応え続ける製造部へとレベルアップを目指した採用です。

■職務の特徴:
・配属後に指導担当として先輩社員がつきます。また、社内外での資格取得のための講習も積極的に行っており、手当も支給しています。

■入社後の流れ:
・入社後は本社で数ヶ月ほどの研修を実施します。業務に必要となる滅菌装置の知見や技術等を習得していきます。経験や実績を積み重ねた後、将来的には管理職などへのキャリアアップや別職種へのジョブローテーションも可能性があります。

■配属先:
・配属先の製造部は3課制になっています。製造部平均年齢は35歳前後、大型装置製作の取付の際は国内・外への出張も担当します。

■同社の特徴:
・国内唯一の滅菌装置の専門メーカーとして長年の実績があり、大型の高圧蒸気滅菌装置では国内シェア約30%を誇ります。
・高度な製造技術をベースに最新の技術を取り入れた装置を次々に開発、提供しています。営業から製品企画、開発製造、そしてサポートまで社内一貫体制を整えており、国公立病院、大学病院、医療研究機関及び大手製薬・医療機器メーカーの顧客の要望に応えています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・工具を用いた製造や組み立てなどの経験がある方
・普通自動車免許お持ちの方

募集要項

企業名株式会社ウドノ医機
職種生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
勤務地<勤務地詳細>
楢原工場
住所:東京都八王子市楢原町1453-2
勤務地最寄駅:中央本線/西八王子駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
380万円〜550万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜290,000円

<月給>
200,000円〜290,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・スキルを考慮の上決定します。
■昇給:年1回(11月)※査定あり
■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績3ヶ月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間程
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:同社規定に基づき支給(上限35,000円)
住宅手当:月3,000〜15,000円(同居、持ち家、賃貸)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上で適用

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修(座学+OJT)、資格取得支援制度、資格手当、各種研修受講制度(階層別研修、コミュニケーション研修、外部研修受講制度※トーマツイノベーション)

<その他補足>
■皆勤手当、資格手当
■退職金共済
■永年勤続表彰制度
■産休・育休制度(実績あり)
■親睦会
■慶弔見舞金支給制度
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数109日

日曜、祝日、年末年始休暇、夏期休暇、年次有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日)、特別休暇(慶弔他)
※第2土曜の出勤あり(代休あり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
4ヶ月
変更なし

企業情報

企業名株式会社ウドノ医機
資本金50百万円
平均年齢41歳
従業員数118名
事業内容■概要:ウドノ医機は創業99年の歴史をもつ「滅菌装置」の専門メーカーです。
URLhttp://www.udono.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら