GLIT

株式会社フォー・レディー

掲載元 doda

【銀座】通販会報誌の企画編集※化粧品や健康食品など◆残業月15h程/年休125日/30代40代活躍中【エージェントサービス求人】

編集、記者・ライター・コピーライター

本社 住所:東京都中央区銀座1-16-…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜代表の「もっと女性の本音や実感をストレートに仕事に反映できたら、社会は活力を取り戻し、女性たちの活躍の場が広がる!」という想いから始まった株式会社フォー・レディー〜
◇◆女性客の“買いたい”気持ちを盛り上げる企画編集/平均勤続年数12〜19年の高い定着率/産育休や時短勤務にも柔軟に対応/8割以上の復帰率◆◇
◇◆「素早く業務遂行、早く退勤する」風土/完全週休2日制/年休125日/残業月15h程度/有給取得率100%◆◇

■業務概要
女性をターゲットとした商材の広告を手がけている当社にて、化粧品や健康食品を扱う通販会報誌の企画編集者として活躍いただきます。1案件1〜3名/1人1〜4社担当で、直クライアント中心です。

■業務フロー
企画提案書の作成/資料情報収集

制作物ごとのスケジュール作成

キャッチコピーやダミータイトル提案

構成案の作成

デザイン会社への指示

モデルの選定、撮影の進行

原稿要素の取り纏めとチェック

印刷指示

■事例
某大手化粧品会社の販売促進に使うツール(会報誌・DM・チラシ)を手掛けています。製品も「スキンケア・ヘアケア」など幅広いです。

■当ポジションの魅力
◎「完全週休2日/年休125日/残業月15h程/有給職化率100%」とワークライフバランスを保ちながら、紙媒体を中心に「編集・デザイン・プロモーション」に関する幅広い業務が経験可能!

◎ブランド立ち上げの段階から携われることもあり、製品内容や価格帯の確立といった分野にも挑戦可能!

■特徴
チームでの業務シェア制を採用し、業務過多になれば他メンバーが助けに入るなど、組織全体で残業などが発生しないよう協力しています。加えてデザイナー外注のため夜遅くの業務も発生せず、業界では珍しく定時で帰る社員も多い職場です。

■組織構成
全13名 ※全員女性
担当商材や企業ごとに2つのグループに分かれて業務をしており、営業担当/マーケ担当などには分かれておらず、一気通貫で担当可能です。

■社風
合理的で向上心のある方が多く、「素早く業務遂行、早く退勤する」風土であることから、無駄な打ち合わせを無くすことで残業の削減につながっています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・「化粧品/健康食品/美容関連/消費財」等に関する、紙媒体(会報誌・DM・チラシなど)の編集経験をお持ちの方(目安:3年以上)

募集要項

企業名株式会社フォー・レディー
職種編集、記者・ライター・コピーライター
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区銀座1-16-7 銀座大栄ビル9F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜550万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜300,000円
その他固定手当/月:16,000円

<月給>
266,000円〜316,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験を考慮した上で決定。
■給与改定サイクル:年1〜2回
■賞与:年2回
■決算賞与:年1回※業績による
■他に月間予算達成報奨金、実績表彰制度有

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業:月平均15時間(繁忙期20h/閑散期10h※案件次第)
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月3万円まで支給
住宅手当:1万円(1人暮らしに限る)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:入社3年目より対象

<育休取得実績>
有(育休後復帰率80%)

<教育制度・資格補助補足>
半年間OJTにて研修有り
資格や検定の補助有り

<その他補足>
■皆勤手当:月6,000円(年間皆勤の場合さらに1万円支給)
■ハートフル手当:年10,000円
■資格習得支援制度(通販エキスパート検定、日本化粧品検定)
■産休育児休暇制度(実績有)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(消化率100%)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
※期間が短くなる場合も有

企業情報

企業名株式会社フォー・レディー
資本金10百万円
平均年齢42歳
従業員数17名
事業内容■事業内容:
・会報誌、PR誌などの企画編集制作
・カタログ、各種販売ツールなどの企画制作
・広告、セールスプロモーションなどの企画制作
・商品開発、マーチャンダイジングなどの企画
・市場調査および分析、マーケティング戦略の立案
・セミナーの実施と関連ツール類の制作
URLhttp://www.forlady.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら