GLIT

株式会社下鴨茶寮

掲載元 doda

【銀座店】サービス兼調理補助スタッフ◆京都の老舗料亭とラーメンブランドAFURIとのコラボ店舗【エージェントサービス求人】

販売スタッフ、販売スタッフ、ホール・フロアスタッフ

東京店 住所:東京都中央区銀座5-2-…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

正社員/年収420〜500万円

■業務概要:
2024年11月に業態リニューアルした店舗(ラーメンを中心メニューに沿えた和食店)のスタッフとして、下鴨茶寮銀座店でホール兼調理補助を行っていただくお仕事になります。

■会社説明/募集背景:
2016年にオープンした下鴨茶寮銀座店(東のはなれ/のまえ)のうち、日本酒バル業態の「のまえ」が2024年11月にリニューアルしました。
その名も「京AFURI SAKE & RAMEN by SHIMOGAMOSARYO」
料亭「下鴨茶寮」と国内外の顧客を魅了するラーメンブランド「AFURI」がタッグを組み料理と銘酒に加え、京都に窯を構える陶芸家・村田 森氏作の器で提供するらーめんをお楽しみいただける麺処です。
新たなコンセプトを基に営業が始まる下鴨茶寮銀座店の運営(サービス、調理補助)・管理業務をお願いします。

■業務詳細:
・店舗運営、管理
・お客さまのお出迎えなどの接客業務
・簡単な調理業務
・スタッフ採用、シフト管理 など

■下鴨茶寮とは:
◇1856年創業の老舗料亭です。京都が持つ独自の文化や美しさを、お料理やおもてなしの心を通じて、世界中に発信していくことを信条としてきました。
◇現在は料亭というブランドを軸に食品の企画・開発・マーケティング・製造・販売・ブランディング・PRまでを独自に行う食品企業として成長を続けています。
◇料亭や百貨店にご来店いただくお客様にこだわりの料理を届けていくだけでなく、家庭でも高いレベルの味を楽しんでもらい、下鴨茶寮という「ブランド」を軸に食の未来を創造していく企業です。
◇良い味は良い作り手から。「人」を基軸に置いた組織運営で、新規事業にも積極的に取り組んでまいります。

■当社の魅力:
◎安政3年(1856年)創業以来、茶懐石/京料理の老舗として発展した本格的な料亭であり、JR京都伊勢丹他、近畿地区有名百貨店5店に常設店を構えております。
◎世界文化遺産である下鴨神社での挙式後のブライダル事業も展開。
◎さらに自社通販サイト等でのギフト商品なども手掛けています。
https://www.shimogamosaryo.co.jp/recruit/

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・飲食店における接客の経験(必ずしも和食業態である必要はありません)
・簡単な調理経験(専門的である必要はありません)

■歓迎条件:
・マネジメント業務経験
・ビジネスレベルの英語

募集要項

企業名株式会社下鴨茶寮
職種販売スタッフ、販売スタッフ、ホール・フロアスタッフ
勤務地<勤務地詳細>
東京店
住所:東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座11階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
420万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円〜420,000円

<月給>
350,000円〜420,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルにより決定します。
※賞与は想定年収に含んでおりません。
■昇給:年1回(昨年実績:昇給考課あり)
■賞与:年2回(業績連動型)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜0:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※10:00〜24:00で実働8時間のシフト制(11:00〜20:00、14:00〜23:00など)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限5万円/月)
家族手当:配偶者1万円、子供5千円
社会保険:・社会保険完備
退職金制度:勤続2年以上

<定年>
60歳
再雇用制度(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得制度
■Eラーニング


<その他補足>
■制服貸与
■部活制度あり
■各種休暇あり
■定期健康診断あり
■従業員購入割引あり
■人事考課査定制度あり(年1回)
■バースデープレゼント制度あり
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■4週8休シフト制(シフト制 週休2日)
■年次有給休暇、慶弔休暇など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社下鴨茶寮
資本金10百万円
平均年齢38歳
従業員数200名
事業内容<創業160年以上の京料理の老舗料亭/歴史・伝統・文化を発信している企業>

■企業概要
創業安政三年(1856年)と160年以上続く、歴史と伝統に彩られた老舗企業です。
変わるものと変わらないものを見極めながら、永きに渡り積み上げてきた礎。当茶寮では、京都だけが持つ独自の文化や美しさを、お料理やおもてなしの心を通じて、世界中に発信していくことを信条としています。
URLhttps://www.shimogamosaryo.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら