トップ小売・販売系その他 - 倉庫管理・作業,購買,商品・在庫管理 - 正社員 - 栃木県【小山市】青果物の仕入れ販売 ◆「食」を通じて社会貢献性の高い事業を展開/年休120日/面接1回【エージェントサービス求人】
有限会社三徳
掲載元 doda
【小山市】青果物の仕入れ販売 ◆「食」を通じて社会貢献性の高い事業を展開/年休120日/面接1回【エージェントサービス求人】
倉庫管理・作業、購買、商品・在庫管理
本社 住所:栃木県小山市大字下河原田9…
450万円〜499万円
正社員
仕事内容
【量販店・大手外食産業との取引を中心に業績安定/年間休日120日/残業ほぼなし/ワークライフバランス◎】
■職務概要:
野菜全般・果実全般の販売を行う当社にて販売管理業務に従事していただきます。
■職務詳細:
・卸売市場内で青果の仕入れ、在庫管理、販売を一貫して担当していただきます。
・配送は専門の担当がおり、原則市場内での勤務ですが、配送量が多い場合には一部対応いただく可能性があります。
・入社後まずは先輩社員と一緒に業務を行い、OJTを通じて一から業務のノウハウや商品知識の習得より学んでいただく予定です。
【変更の範囲:無】
■組織構成:
本社への配属となり、現在4名(50代男性)の社員が在籍しております。
■当社の特徴・魅力:
・生活環境に根付く食を扱う産業に従事しており、地域社会に貢献を実感する業務に従事することが可能となります。
・一流の都内中央卸売市場で経験を積んだ、野菜・果実のプロが在籍しており、仕入は卸売市場はじめ全国の各産地より直入荷体制で品質の高い商品提供に繋げております。
・商品の管理は品物の特性に合わせた、5ヶ所の温度管理を行うなど、当社独自の管理体制も整備しております。弊社独特の管理体制です。(2度・4〜5度・8度・12度・15度)
・販売については量販店(スーパー)はもとより大手外食産業への納入各地方市場への転送と幅広く手掛けており、安定した経営基盤を誇ります。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・青果物の知識または販売経験をお持ちの方
・フォークリフト資格をお持ちの方
■歓迎要件:
・卸売市場での業務経験
募集要項
企業名 | 有限会社三徳 |
職種 | 倉庫管理・作業、購買、商品・在庫管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県小山市大字下河原田954 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 486万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:80,000円(固定残業時間40時間0分/月〜40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 昇給:年1回(業績連動) 賞与:年2回(業績連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 1:30〜12:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:180分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 休憩は勤務時間の中で自由に取っていただく形式となります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定による 社会保険:【社会保険完備】 <定年> 65歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 卸売市場のカレンダーに合わせて休暇取得となります。 卸売市場の日程次第で、夏季休暇等の取得も変更があります。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
条件面の変更はありません
企業情報
企業名 | 有限会社三徳 |
資本金 | 3百万円 |
従業員数 | 10名 |
事業内容 | ■会社概要: ・1997年に設立し、小山市にて野菜全般、果実全般の販売を行っております。 ・当社は(株)OrlandJapanがM&Aにより買収した子会社です。 ・(株)OrlandJapanは旧態依然の青果等の流通はのシステムの効率化を高め、新しい青果等流通システムの導入により企業成長を促す企業です。 |