GLIT

銀座ステファニー化粧品株式会社

掲載元 type

コールセンター管理者*未経験OK*完全週休二日*年休120日*賞与実績年2回*転勤なし*3ヶ月間の研修あり

コールセンター運営・管理、コールセンタースーパーバイザー、カスタマーサポート系その他

《JR「新橋駅」徒歩1分でアクセス良好…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆スタッフの育成やフォロー
◆エスカレーション対応・二次対応
◆目標数値の管理(データ集計・分析など)
◆顧客リスト管理
◆勤務管理・シフト作成
◎管理者1人あたり5~8名ほどのスタッフをサポートします
◎まずは少人数のマネジメントからスタートするので未経験の方もご安心ください

《慣れてきたらこんな業務にも挑戦可能》
・社内コンペ企画立案
┗コールセンタースタッフのモチベーションUPに繋がります
・コールセンタースタッフの採用・育成

《このお仕事のPOINT》
先輩社員2名は、前職で化粧品販売をしていたり、eスポーツの世界で夢を追いかけていたりと、異なるバックグラウンドを持っており、その経験を活かして独自のチームカラーでマネジメントを展開しています。自分の個性を活かしながら働きたいという方も輝ける環境です◎

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【扱う商材】
テレビCMやネットで人気のクッションファンデーションの販売個数は累計900万個を突破!オールインワンやプラセンタ100も大好評で、俳優の大地真央さんも20年以上愛用されています◎

【注目】《入社から独り立ちまでのイメージをご紹介》
▼座学&OJT(~1ヶ月目)
【座学】
コールセンターの役割・運用関連・商材・セールストーク・コンプライアンス研修等、実務に沿った基礎研修を行います
【OJT】
基本のオペレーションを中心にスタートします

▼OJTで実務に挑戦(~2ヶ月目)
先輩チーフのサポートをしながらコールセンターの管理業務を覚えます

▼少人数のマネジメントをスタート(3ヶ月目以降)
実際にチームスタッフのマネジメントを担当していきます


◎OJTで、自分のカラーを活かしたチームづくりに必要なスキルを習得。
「化粧品や美容経験が無い…」「コールセンター経験がない…」「でも新しい仕事に挑戦したい!」そんな方もしっかりサポートします。もちろん、独り立ち後も先輩チーフのフォローがあるのでご安心ください。

【注目】《業界・職種未経験でもチーフ職からスタート可能◎》
「昇進のチャンスが少なくて将来が不安」
「キャリアアップしたいけど、今の職場では難しい」
——そんなお悩み、当社なら無縁です!

入社後は、コールセンタースタッフをまとめる“チーフ職”としてスタート。半期ごとに設定した目標達成度によって賞与と年1回のベースアップが可能です!

年齢や社歴に関係なく、実力次第でどんどん成長できる環境なので、「早期からマネジメントに挑戦したい」「頑張りが正当に評価される環境で働きたい」という方にはピッタリの職場です◎

【身につくスキル・キャリアパス】
◆マネジメントスキルがゼロから身につく
入社後は、まず「コールセンタースタッフのサポート」業務からスタート。プレイングリーダーとして、お客様対応のエスカレーションを引き継いだり、スタッフが困った際にフォローへ入ったりと、現場で頼られる存在へと成長していけます。

◆“人を支える力”と“伝える力”が磨かれる
スタッフ一人ひとりが自信を持って働けるように、マインド面のケアや数字を上げるためのノウハウをレクチャー。
現場を2名体制で管理しており、分からないことはすぐに相談できるので、未経験でも安心して成長できます。



試用期間中の雇用形態に差異はございません

応募条件・求められるスキル

《業界・職種未経験OK!》
◆高卒以上
◇ブランクOK
◇30代・40代活躍中

《こんな方にオススメ◎》
・人をサポートするのが得意な方
・チームマネジメント経験がある方
・頑張りが数字で見える環境で働いていた方

募集要項

企業名銀座ステファニー化粧品株式会社
職種コールセンター運営・管理、コールセンタースーパーバイザー、カスタマーサポート系その他
勤務地《JR「新橋駅」徒歩1分でアクセス良好◎》
東京都港区新橋1-10-6 新橋M-SQUARE 10F
※1FにHONMAゴルフが入っているビルです

★ビルの周りにはコンビニ・カフェ・ドラッグストアが多くあるので便利♪
★「銀座駅」「汐留駅」が徒歩圏内なので、帰りのお買い物も楽しめます◎


(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
アクセス◆「新橋駅」徒歩1分(横須賀線/京浜東北・根岸線/山手線/東海道本線/ゆりかもめ/浅草線/銀座線)
◆「汐留駅」徒歩5分(ゆりかもめ/大江戸線)
◆「内幸町駅」徒歩6分(三田線)
◆「銀座駅」徒歩9分(丸ノ内線/銀座線/日比谷線)
給与・昇給《賞与年2回で安定収入が手に入る》
月給25万円~35万円+賞与年2回

※経験や能力により、加給・優遇いたします
※1ヶ月の試用期間がございます(待遇・給与に差異なし)
※残業代は別途全額支給いたします

【賞与について】
賞与年2回(8月・2月)※業績連動
勤務時間9:00~20:00の間でシフト制 (実働8時間/休憩1時間)
◎連休を取得するのも、あえて平日休みをとるのも可能!スケジュールに合わせて調整できるのが嬉しいポイントです

《シフト例》
【早番】9:30~18:30
【遅番】11:00~20:00
【土・祝】9:00~18:00

※早番と遅番を隔週で交代しています
※土曜日の出勤は月2回程度です

【残業について】
基本的に残業がないので、家…
休日・休暇《昨年度9連休実績あり》
◆週休2日制(休日はシフト制)
◎土・日・祝の休暇も可
◎連休の取得も可
◆夏季休暇
◆年末年始休暇(昨年度は9連休)
◆ゴールデンウィーク休暇
◆有給休暇(初年度10日間)※入社半年後から付与
◆産前産後休暇
◆育児休業
◆生理休暇
◆介護休業
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【STEP01】Web応募書類による書類選考
 ▼
【STEP02】1次面接+適性検査
 ▼
【STEP03】2次面接
 ▼
【STEP04】内定

【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に3営業日を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
※ご応募から内定まで1ヶ月以内を予定しております
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

その他・PR

募集背景

《1992年創業、エイジングケア化粧品のパイオニア》
2012年からはLGグループ傘下となり、安定した財政基盤のもとますます事業を展開中。今後のさらなる事業拡大のため、【コールセンタースタッフ管理者】に挑戦していただける方を募集中です!
限定1名の募集ですので、少しでも興味をお持ちいただけましたらすぐにご応募ください!

待遇・福利厚生

◆賞与年2回(8月・2月)※業績連動
◆通勤手当(月額5万円上限)
◆化粧品社割あり
┗当社全商品30%OFFで購入可能
┗不定期で社員向け特別セールも実施
◆社会保険完備
◆研修制度あり
┗語学研修補助制度/自己啓発制度(e-learning)
◆日本化粧品検定受験料割引制度(適用条件あり)
◆バースデープレゼント
┗基礎化粧品・健康食品・メイクアップアイテムのセットなど
◆社内イベント
◆髪型自由・オフィスカジュアルOK
◆ベビーシッター補助制度
◆箱根保養施設利用制度
◆屋内禁煙

歓迎する経験・スキル

《こんな経験を活かせます》
・接客・販売・営業など、コミュニケーションを取る業務経験
・新人教育の経験
・電話対応の経験
・コールセンターでの業務経験

収入やキャリアを考えて、販売員からチャレンジしました

前職では化粧品の販売員として働いていましたが、将来を考えたときにこれまでの経験を活かしながら収入もキャリアもアップできる環境で働きたいと思い、転職を決意しました。

当社にはチーフ職として入社しましたが、マネジメントはすぐに結果が出る仕事ではないのが難しいところ。だからこそ、時間をかけて伝えたことが成果につながった瞬間に、大きなやりがいを感じます。半期ごとにスタッフと個別面談を行っているのですが、「石丸さんのおかげで頑張れました」と言われたときなんかは、本当にジーンときますね。

当社は、子育てや親の介護など、家庭との両立が忙しい方でも安心して働ける環境が整っています。少しでもチャレンジしてみたいと思ったら、ぜひ一歩踏み出してみてください!

30代・正社員経験なしの私でも、ここで10年以上働いています

前職はeスポーツのプレーヤーとして夢を追いながら、アルバイトや派遣などを掛け持ちしていました。30歳を過ぎて、そろそろ正社員として腰を据えて働こうと決意し、出会ったのが当社でした。

入社当初、スタッフの中には母親世代の方も多く、目上の方にアドバイスするのが非常に大変でした。しかし、伝え方を試行錯誤し、それぞれに合ったスタイルを見つけられるようになった今は、だいぶ成長できたかなと実感しています。

実は、最近同世代の友人から「変わらないね」と言われることが多いのですが、身も心も若く、美意識の高いスタッフの方々とお話ししているからですかね(笑)

転職には不安がつきものかと思いますが、完全未経験の私でもできたのできっと皆さんも大丈夫ですよ!

取材担当者より

コールセンタースタッフ管理者として働く社員様は、男女問わず活躍されており、中には「化粧品の“け”の字も知らない」状態で入社した方もいるんだとか。そんな方でも、研修中に実際に商品を試しながら覚えていけたことで、完全未経験でも効果を体感しながら楽しく学べたそう。

typeで求人をご覧になっている方の中には、もしかしたら「化粧品には興味がない」という方が少なくないかもしれない。だが、年を重ねても「昔と変わらないね」「最近ちょっと若くなった?」と聞かれれば、嬉しいのもまた事実。

エイジングケアに特化した化粧品を30年以上にわたり研究してきた同社で、この春から新しいキャリアも美しさも手に入れてみてはいかがだろうか。

企業情報

企業名銀座ステファニー化粧品株式会社
設立年月1992年3月
代表代表取締役 吳 相汶
資本金15億9800万円
従業員数473名(2024年5月現在)
事業内容≪エイジングケア化粧品のパイオニア≫
~「きれいと元気」をお客様にお届けする、化粧品・健康食品の販売企業~

■化粧品・健康食品・医薬部外品等の商品製造、輸出入及び販売事業
■通信販売がメインチャネル/店舗展開も

※2012年には「(株)LG生活健康」の傘下となり「韓国コスメ製品」も含め1,000点以上のアイテムを日本に展開しています
※2014年7月1日より「プラセンタ100」で有名な「R&Y株式会社」と合併しました
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら