GLIT

エニック株式会社

掲載元 doda

【京都】青果担当(加工・品出し) ※業務スーパーのFC/売上80億円の超急成長店舗/透明な評価制度〜【エージェントサービス求人】

販売スタッフ、販売スタッフ、ホール・フロアスタッフ

1> 西院店 住所:京都府京都市右京区…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<残業20h程度><もくもくとお仕事出来る><正社員><透明な評価制度>
■業務内容:
同社がフランチャイズで経営している京都の業務スーパーの店舗にて、青果担当として青果の加工や陳列、売り場作りをお任せします。

■1日の流れ:【変更の範囲:無】
・納品のあった野菜/果物を検品・卸す作業
・野菜/果物の加工(カット、袋詰め)
・値段シール貼付
・上記商品の陳列・品出し
・商品の補充・売り場作り
・POP作成

今回は経験者採用の予定ですが、お任せする加工も簡単なカットがメインで、難しい包丁のスキルは必要ありません。ゆくゆくは青果部門長としてご活躍頂けることを期待しています。

■社内の雰囲気:
天候の影響をダイレクトに受けやすい青果を扱う為、商品の鮮度の見極めや発注業務に苦労することもありますが、そんな時も、上司や先輩に相談しながら常にベストな答えを出せていると思います。
職場の雰囲気もよいですし、上司や先輩に意見をしっかりと伝えることができる環境なので自分が「もっとこうしたらいいのでは?」という自分の意見が実際に適用されるケースもあります。
たとえ、失敗したとしても、「次はどういった点を改善したらよいか」を一緒になって考えてくれて、的確な意見をもらえるので安心して業務に取り組めています。

■透明な評価制度:
・当社は、頑張りや成果をしっかりと給与に反映する制度が整っています。
・評価は10段階。評価者は1人ではなく、社長、店長などを含め4名で正当に評価を受けることができます。評価が1段階上がるごとに給与もアップしていきます。

■多彩なキャリアパス:
・一般社員→副店長→店長 →エリアマネージャー→部長→本部管理職
店長経験後は、あなたの活躍次第でエリアマネージャー/部長/本社管理職などにキャリアアップの可能性もあります。
店舗での経験を基に多店舗に向けて情報を発信することができる環境です。

■同社の魅力:
・売上80億超で安定:関西でも屈指の売上を誇る西院店を筆頭に、売上高業界トップクラスの安定企業。今年度売上高82億円の見込みとなっており、数年内に売上100億円を目指し事業拡大を推進中です。
・給与が高水準:店長507〜725万円/店長候補435~580万円/SV・部長クラス約700〜800万円)

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・青果果加工経験をお持ちの方

募集要項

企業名エニック株式会社
職種販売スタッフ、販売スタッフ、ホール・フロアスタッフ
勤務地<勤務地詳細1>
西院店
住所:京都府京都市右京区西院清水町21
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
御陵店
住所:京都府京都市山科区御陵原西町5-3
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
山科東野店
住所:京都府京都市山科区東野片下リ町7
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
319万円〜464万円

<賃金形態>
月給制
固定残業を付与した勤務形態あり(月28時間程度、43.000円〜を支給)

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜320,000円

<月給>
220,000円〜320,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績:2.5ヵ月分
※皆勤手当15,000円含む
【モデル年収】
・27歳 / 店次長 / 入社3年目:年収380万円(月給27万)
・28歳 / 店長:年収530万円(月給37万)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
6:30〜21:15 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
6:30〜15:30
11:15〜20:15
12:15〜21:15
<その他就業時間補足>
残業:20時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限25,000円/月)
家族手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(販売士)
■教育研修制度(等級別、部門別研修を実施)

<その他補足>
■役職手当
■扶養家族手当
■皆勤手当
■時間外手当
■資格手当(販売士)
■自転車・バイク通勤可
■退職金制度
■制服貸与
■教育研修制度:
・入社後、本社で2日間の導入研修実施
(内容:マナーや接客の基本、レジ操作など一連の業務内容のレクチャー)
・研修後は現場で先輩に教わりながら、実践
・入社2ヶ月目と3ヶ月目に本社で成長に応じたフォロー研修を実施
・その後、スキルアップのため等級別、部門別研修を実施
※職種や配属先によって現場研修中心に実施する場合あり
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

年始休暇(4日まで休み)、夏季休暇(2日取得可)、リフレッシュ休暇(3日取得可)、有給休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中は月給マイナス1万円

企業情報

企業名エニック株式会社
資本金10百万円
平均年齢35.6歳
従業員数300名
事業内容■事業内容:
・業務スーパーのフランチャイズ店舗運営
・生鮮の加工販売
■当社の3つの特徴!
(1)業務スーパーという"生活インフラに欠かせない領域"で事業運営をしているため、景気の影響を受けにくい業態です。8店舗も店舗展開をしており、今年度売上高82億円の見込みの安定した経営基盤がある企業です!
(2)賞与2回/月残業20時間以内/大手企業ならではの福利厚生もございます!店長になると500~700万円以上の高水準です!評価者は1人ではなく、社長、店長などを含め4名で正当に評価を受けることができます!
(3)等級別/部門別研修など、充実したサポート体制があるため、着実にスキルアップができます!
URLhttp://www.enic-kyoto.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら