GLIT

三陽金属株式会社

掲載元 doda

【三木・転勤なし】製造(チップソー製造)◇定時退社可/夜勤なし/国内草刈り機刃物トップシェアメーカー【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:兵庫県三木市鳥町301-1…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

スキルを生かして働ける/グローバルに活躍する三木の安定企業/有給取得しやすく働きやすい環境/業績好調の安定企業

■仕事内容:
・国内草刈り機刃物トップシェア、海外OEMも手掛けグローバルに展開する当社にて、刃物の製造工程内のチップソー製造職(ろう付機又は研磨機オペレーター)をご担当いただきます。

・えのきだ社製チップソーろう付機・研磨機のご使用経験がある方は特にご経験を生かしていただけますが、それ以外のチップソー製造機をお使いの方も歓迎です。

■製品について
・農業や林業、その他庭の手入れに使用される草刈り機やカッターの製造・販売を行っております。
・ゴルフ場の芝刈りに使用されたり、庭の手入れや農業など、生活の様々な部分で当社製品が役立っています!
・海外での需要が高まっており、海外売り上げも年々増加しております

■はたらき方<WLB整えたい方におススメです!>
・年間休日115日+計画有給5日で実質休日日数120日です!
・自動機を積極的に導入することで高い経常利益率を誇っており、長く安心して働くことができます。
・2023年には兵庫県から『ひょうご仕事と生活の調和推進企業』に選定されました。

■当社について:
・三陽金属は、金物の町・兵庫県三木市で、農業・林業・園芸などで使用される機械用刃物を開発・製造・販売までを一貫して行うメーカーです。

◇コロナ渦でも成長を続け、景気に左右されない業界。WLBも充実で、長く勤めやすい会社です!

◇コロナ以降のゴルフ需要の拡大や巣ごもり需要に伴って庭の手入れ作業需要が高まっており、その中で当社の芝刈り機やカッターが多く使用されるようになっております。

◇積極的な設備投資で、様々な形状の刃物を自社で開発設計、製造することが可能です!それにより自動生産で夜間でも生産可能、多品種大量生産することが可能なことも強みです。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・チップソー等の刃物製品製造をご経験の方

■歓迎条件:
・えのきだ社製:ろう付機・研磨機のご使用経験ある方
・フォークリフト運転実務経験ある方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名三陽金属株式会社
職種生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県三木市鳥町301-1
勤務地最寄駅:神戸電鉄粟生線/大村駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜270,000円

<月給>
220,000円〜270,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※欠勤控除のある月給制です。
■賞与:あり
└年2回、賞与月数4.1ヶ月分(前年度実績)
■昇給:あり
└昇給率:1か月あたり6%(前年年度実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:2085時間00分
休憩時間:55分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:20〜17:15
<その他就業時間補足>
残業平均5h程で定時退社が可能です。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給:月額上限 31,600円
家族手当:補足事項なし
住宅手当:25,000円(入社に転居を伴う場合)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続年数3年以上、退職金共済加入

<定年>
60歳
再雇用制度:65歳まで 勤務延長:70歳まで

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJTで教育担当者が丁寧に指導、社外研修もあり未経験の方でもご活躍実績が多数ございます。

<その他補足>
・兵庫ファミリーパック加入
・社員旅行
・忘年会
・クリスマスケーキ・正月祝鯛・数の子等の配布あり
・給食手当:1日6時間以上勤務につき全員に230円/日支給
・人事考課制度、改善提案制度 有
・皆勤手当:6,000円
・扶養手当:配偶者10,000円、子6,000円/人
・育児応援手当:子8,000円/人(未就学児)
・職能手当:10,000円〜20,000円
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

■休日:日曜日,その他
・GW/夏季休暇/年末年始休暇
・有給計画的付与5日あり。(実質休日日数120日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名三陽金属株式会社
資本金30百万円
従業員数97名
事業内容■事業内容:
当社は三木市で農業・園芸・環境整備用の草刈用刃物を製造しております。
実はこの分野において国内トップクラスのシェアを誇っており、知る人ぞ知る『隠れた名店』です。
経済産業省から『地域未来牽引企業』に兵庫県から『ひょうごオンリーワン企業』として表彰されました!
働き方改革にも取り組んでおり「ひょうご仕事と生活の調和推進企業」にも認定されました。
URLhttp://www.sanyo-mt.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら