トップ自動車・輸送機器関連 - アナログ回路設計・開発,デジタル回路設計・開発,研究・設計・開発系その他 - 正社員 - 愛知県[低圧系車両電源]アーキテクチャ企画・開発
トヨタ自動車株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
[低圧系車両電源]アーキテクチャ企画・開発
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
「[低圧系車両電源]アーキテクチャ企画・開発」のポジションの求人です
【業務内容】
クルマの使われ方が多様化し、知能化や電動化も進む中で、クルマの安心・安全を支える低圧系車両電源への期待値やニーズも急速に変化してきています。従来の車両電源アーキテクチャでは対応しきれないニーズもあり、我々は将来に向けて、新たな車両電源アーキテクチャの企画および開発を行っています。
◇低圧系車両電源アーキテクチャの企画・開発
・クルマの知能化/電動化を支える次世代の車両電源アーキテクチャの企画および開発。
・車両全体の電源要素部品を最適に機能させるための車両電源の要件定義およびアーキテクチャ設計。
【職場イメージ】
20代~30代が約6割を占める職場です。
上司・ベテランはエキスパート揃いで、気軽に話せる雰囲気・環境で、勉強会やOJTも頻繁になされています。
キャリア入社者も多く在席し、前職の経験を活かし、日々開発に取り組んでいます。
Scrumなど新しい働き方に積極的にチャレンジし、変化を恐れず常に前向きにカイゼンに取り組んでいます。
ソフトウェア内製化やモデル開発も取り入れ、自ら手を動かして設計することを大事にしています。
また、自ら業務を企画・提案することが出来る職場です。チャレンジする人を応援する風土があります。
トヨタ自動車のミッションである幸せの量産のため、一人一人が自主自律しながらチームとして結果を出す組織を目標に、日々切磋琢磨しています。
【ミッション】
CASE(Connected, Autonomous, Shared, Electric)に代表されるクルマの電動化・高機能化・モビリティ化により、様々な電子装備が今後も増加していきます。
お客様にそれらを安全・安心かつ快適にご利用頂くためには、常に安定した電力を供給できる、更には車両の部分失陥時も安全にシステム作動電力を保証する信頼性の高い電源プラットフォームが必要です。また、お客様が好きな装備・機能を自由に設定でき、好きな時に使える電源のスケーラブル性も要求されます。さらには、今後拡大していくBEVやPHEVに適した、新たな電源システムの企画・開発が求められています。
トヨタはそのために必要な、高信頼性・高性能の電池、ECU、DC/DCコンバータ、バッテリセンサ、…
募集要項
企業名 | トヨタ自動車株式会社 |
職種 | アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他 |
勤務地 | 愛知県 豊田市トヨタ町1番地 |
給与・昇給 | 年収 630 ~ 950 万円 ※給与は経験・能力を考慮の上決定します ※その他については「募集要項」をご確認ください。 https://www.toyota-recruit.com/career/recruit/info/?current=info なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:30~17:30 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ※トヨタカレンダーに準ずる |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
《必須要件》
【下記いずれかの経験(3年以上)がある方】
■車両電源システム企画・開発
※自動車以外の電源システムでも可
〈歓迎要件〉
【下記いずれかの経験がある方】
・SE/MBSEを活用したシステム開発
・システム開発のテスト・デバッグ
・アジャイル開発の理解・プロジェクトへの適用
★自動車以外の業界からも歓迎★
(例えば、家電メーカ/電池メーカ/制御ソフトベンダー/工作機械メーカなど)
その他・PR
募集背景
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態
【正社員】
おすすめポイント
◎自動車メーカー⇒モビリティメーカーへ。日本が世界に誇る『TOYOTA』◎全方位的に自動車を開発!自動車だけでなく技術力・開発力を活かした新たな事業やITポジションも多数◎キャリア
コンサルタントからのコメント
パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
企業情報
企業名 | トヨタ自動車株式会社 |
設立年月 | 1937年 |
資本金 | 635,402百万円 |
従業員数 | 70710 |
事業内容 | ■自動車事業・自動車とその関連部品・用品の設計、製造および販売 ■その他事業・金融、住宅設計・製造、情報通信事業 等 ■事業所 ◎豊田本社、東京本社、名古屋オフィス、ほか ◎研究所:本社、東富士、士別、ロサンゼルス |