トップ損害保険 - 与信管理・審査,金融事務・バックオフィス(保険系) - 正社員 - 茨城県【未経験歓迎】【茨城】損害サービス職 10月1日入社 ◆転勤なし/在宅勤務可/プラチナくるみん認定【エージェントサービス求人】
東京海上日動火災保険株式会社
掲載元 doda
【未経験歓迎】【茨城】損害サービス職 10月1日入社 ◆転勤なし/在宅勤務可/プラチナくるみん認定【エージェントサービス求人】
与信管理・審査、金融事務・バックオフィス(保険系)
1> つくば 住所:茨城県つくば市吾妻…
500万円〜1000万円
正社員
仕事内容
エリア総合職として10月1日入社が可能な方の募集となります。
■職務内容:配属は茨城県内の損害サービス部門(損害の確認・損害保険金の支払い業務)のいずれかとなります。
◎損害サービス部門:事故や自然災害などのトラブルに直面したお客様をお守りするため、弁護士や損害確認の専門家といったプロ集団で構成するチーム・エキスパートの司令塔となり、問題解決へと導きます。損害保険の商品・サービスをご自身で提供し、お客様から「ありがとう。あなたでよかった。」と感謝の言葉を頂くとともに、強い使命感を感じる仕事です。またロスプリベンションと呼ばれる「損害防止」の提案活動も行い、「事後(有事)」だけでなく「事前(平時)」の安心もお届けします。個人で行う仕事と思われがちですが、専門家をはじめ社内外のメンバーとコミュニケーションをとりながら進める仕事です。
※詳細な業務や配属については採用決定後にご本人の希望や前職のご経験を考慮した上で決定させて頂きます。
【変更の範囲:国内・海外営業(損害保険の引受など)、損害サービス(損害の調査・保険金の支払)、商品開発、営業支援、資産運用、情報システム、一般管理、海外事業などとする】
■働きやすい就業環境:
・在宅ワーク/リモートワークが可能です。ノートPCが一人一台貸与されます。
・柔軟な勤務時間の設定が可能(スーパーマイセレクト):5時〜22時の間で、始業及び就業時刻の変更が可能です。
・ホワイト500認定、ダイバーシティ経営企業100選、均等・両立推進企業表彰の受賞など数々の表彰を受けるほど働きやすい環境・制度が整っています。
■職制について:
今回はエリア総合職としての採用となります。エリア総合職には転勤なしの『エリア』、一定のエリア内での転勤可能性がある『ワイド型』があります。ご自身のご希望の職制を選択可能です。※ワイド型の場合には諸手当が支給されます。
※ワイド型の概要:https://www.saiyou.tokiomarine-nichido.co.jp/saikoyou/wide.html
※一定のエリア内で転居転勤を可能とする制度(ワイド型)を選択し、本拠地から転居を伴う事業所に配属となった場合は、社宅貸与、転勤諸費、帰省手当が支給されます。本拠地は応募地域内の通勤可能かつ入居可能な住居の住所とします。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
職業経験不問。航空/旅行/ホテル/その他サービス業/メーカー/不動産/インフラ/通信等異業種からの転職も大歓迎。金融業界出身の方も多数活躍中です。
【求める人材像】
■自ら考え、発信し、行動することができる方
■課題の本質を捉え、関係者を巻き込み、合意形成が出来る方
下記のようなポータブルスキル(一例)を活かせる仕事です。
・マルチタスク対応力
・スピード感をもって手捌きよく業務を遂行する力
・顧客に対する想像力(お客様志向)
・空気や間合いを察する力
・読解力、論理的思考力
募集要項
企業名 | 東京海上日動火災保険株式会社 |
職種 | 与信管理・審査、金融事務・バックオフィス(保険系) |
勤務地 | <勤務地詳細1> つくば 住所:茨城県つくば市吾妻一丁目7−1 トナリエつくばスクエア クレオ4階 勤務地最寄駅:つくば駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 水戸 住所:茨城県水戸市宮町1−3−41 メットライフ水戸ビル5F 勤務地最寄駅:水戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:採用地または現在の居住地から通勤が可能な近県の各事業所に限る |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円〜480,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 235,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 休憩:60分 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社後、約1ヶ月間の研修で保険の基礎知識を習得いただきます。配属後は、「サポーター」と呼ばれる教育指導係の社員が必ず1人つきますので、未経験でも安心してご応募ください。 <その他補足> 厚生施設/保養所・テニスコート・グラウンドほか各種運動施設、その他/従業員持株会制度、企業年金ほか 【有給休暇について】 その年の3月31日以前から在職の者……20日 4月1日から9月30日までに入社の者……13日 10月1日から翌年3月31日までに入社の者……6日 最高付与日数 60日 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇13日〜13日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年間約120日(年度により異なる為)、完全週休二日制(土曜・日曜・祝日・年末年始)、年次有給休暇(10/1~3/31までに入社の者:初年度6日、次年度以降20日)、5日間特別連続休暇(年2回取得) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
企業情報
企業名 | 東京海上日動火災保険株式会社 |
資本金 | 101,994百万円 |
平均年齢 | 42.3歳 |
従業員数 | 16,645名 |
事業内容 | ■概要−1879年に我が国最初の損害保険会社として創業以来、常に業界のリーディングカンパニーとして、損害保険事業を通じて「安心と安全」の提供に努めています。これからもお客様の信頼をあらゆる事業活動の原点に置き、「安心と安全」の提供を通じて、豊かで快適な社会生活や経済の発展に貢献してまいります。 ■主要な業務 1.損害保険業 (1)保険引受 当社は、次の各種保険の引き受けを行っています。 ・火災保険 ・海上保険 ・傷害保険 ・自動車保険 ・自動車損害賠償責任保険 ・その他の保険 ・以上各種保険の再保険 (2)資産の運用 当社は、保険料として収受した金銭その他の資産の運用を行っています。 2.業務の代理・事務の代行 (1)損害保険業に係る業務の代理・事務の代行 当社はイーデザイン損害保険株式会社およびアニコム損害保険株式会社の損害保険業に係る業務の代理および事務の代行を行っています。 (2)生命保険業に係る業務の代理・事務の代行 当社は東京海上日動あんしん生命保険株式会社の生命保険業に係る業務の代理および事務の代行を行っています。 3.確定拠出年金の運営管理業務 当社は確定拠出年金の運営管理業務を行っています。 4.自動車損害賠償保障事業委託業務 当社は、政府の行う自動車損害賠償保障事業のうち、損害のてん補額の支払請求の受理、損害額に関する調査、支払い等、業務の一部を政府の委託を受けて行っています。 |
URL | http://www.tokiomarine-nichido.co.jp/ |